arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

【お知らせ】

マクアケで支援してくださった『リターン : グッズ』の方には、
forest.stage.cafe@gmail.com
よりご連絡しております。

(既にご返信いただきました皆様、ありがとうございました。)

未着の方は迷惑メールフォルダなどご確認ください。

また、宛先エラーの方にはマクアケのメッセージからご連絡しました。
ご返信をお待ちしております。

なお、他のリターンの方々は改めてご連絡いたしますので、
しばらくお待ちくださいませ。

  • 山田 仁

    安心しました。 オープンもうすぐですね。楽しみにしてます

※応援購入するとコメントできます。

【10/17報告】
メンバー一同オープンに向けて、焦りながら、楽しみながら
そして、来てくださるお客さまのことを思い浮かべ、わくわくしながら日々制作や話し合いをしています。

先日はほぼ一日かけて、店舗で使用する食器や家具などの買い出しに出かけました!
事前にキッチンの中や冷蔵庫、すみずみまで計測したり、意外と大変なんですね。

お皿やスプーンにフォーク、グラスにスープカップ。テーブルにソファー。

少しずつ、メンバーセレクトのかわいい食器や家具などをそろえていっています。

そこには、どんなお料理がのるのかなぁ?
どんなお客さまに使っていただけるのかなぁ?

    ※応援購入するとコメントできます。

    【9/27 報告】
    土日はたくさんのメンバーや手伝ってくれる人がきて
    作ります。みな、仕事をかけもちしながら作ります。
    ひとつのサーカス場という場所を作るために。

    今回は、床、世界樹キッチンのペンキ塗りでした。
    ペンキはつやがないタイプの物を使います。
    理由は映像(プロジェクションマッピング)を映すので
    それが一番です。そして、床にはふかふかマットを置く前に一度
    ペンキで原っぱをイメージして塗りました。

    保育士、ダンサー、ミュージシャン、看護師、交通整備士、アーティスト、声優、美容師、ほんとうにたくさんの人がここを作っています。

    次は細かいパーツ、ドアの部分の報...

      ※応援購入するとコメントできます。

      【報告】9/25
      現在、キッチン周り、店の入り口の装飾が進んでいます。
      写真は店の入り口 サーカス国へのドアです。

      都会の真ん中に「非日常の世界」へ繋がるドア。
      オープンが楽しみですね!毎日4人〜10人体制で
      内装、カフェメニューを更にパワーアップしようと
      会議、制作が行われています。

      そして、月夜と森のサーカスの空間では
      団員証を持っていないと入れない秘密の空間があります。

      是非、今回かぎりの団員証を手に入れて
      1000人達成時には無料シークレットライブの参加もあります!

        ※応援購入するとコメントできます。

        【報告 9月18日 世界樹キッチンの周り】
        30万円達成致しまして感謝の気持ちと共に
        現在の製作の様子をお伝えしていきたいと思います!

        まずは30万円支援ありがとうございます。
        そのおかげで、世界樹キッチンの周りの世界樹を立体に作っています!(9/18 現在)実際に30万円も必要なのか?と思う方も
        いるかもしれません。僕も最初、そう思ってました。

        いざ、ペンキ屋さんにいくと
        「え、これだけで5000円?」
        「ええ、5つくらい色揃えたらすぐに25000円じゃん?」
        はい。ペンキは結構高いです。更に、お客様が実際に来た時に
        パンチして壊れたら、すぐに修理とならないように...

        • chika0914

          東京まではなかなか観に行けないですが、少しでもお力になれるのならと支援させて頂きました☆ これからも応援してます☆

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。