arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

皆様、お元気ですか? いつも有難うございます。

お待たせしました。「忙しいときほど感動しよう」がこのページストアから購入可能になりました。
https://www.makuake.com/project/ric/shopping/


Makuakeユーザーの皆様には、これで書店やAmazonよりも簡単に、ご友人知人にプレゼントしていただけそうです。。

おかげさまで書籍販売は好調で、初版在庫数は2割を切り、現在、増刷を検討中です。


今、本は最も活躍できる場「レディースクリニック」で沢山の女性の背をそっと押していることでしょう!

    ※応援購入するとコメントできます。

    皆様、いつも応援ありがとうございます。

    お待たせしました!!

    ついに、美しい写真と優しく力強いメッセージが、シンプルかつスタイリッシュな「RICフォトブック」に仕上がりました。

    「忙しいときほど感動しよう~あなたを助ける魔法のサイクル~」が完成し、8月末までに順次配送予定です。

    お近くの書店で追加購入の際は、上記タイトルと著者名、出版社(株パレード)で予約し、8月31日発売日前後に取り寄せられます。
    また、アマゾンでも予約購入が可能です。

    先日、Makuakeパーティーでの展示ブースの反響は大きく、一人でも多く、仕事と子育てを頑張る人たちに届けることができそうで...

      ※応援購入するとコメントできます。

      サポーターの皆様、応援ありがとうございます。

      「忙しいときほど感動しよう」の定価とISBNコードが決定しました。

      *定価:本体1,300円+税、初版1000部
      *ISBN978-4-434-22074-6

      最終ページと帯へのお名前記載カ所も決定し、7月15日から印刷に入ることができます。

      2か月間で79人の皆様から総額1,013,000円ものご支援を頂き、「RICフォトブック」プロジェクトメンバーとともに心より感謝いたします。
      終了後もたくさんの方から追加のご支援を頂き、おかげさまで出版費用の6割を充当できるようになりました。

      改めまして、厚く御礼申し上げます...

        ※応援購入するとコメントできます。

        保険会社のセールスレディーの皆さん

        ラストにきて、支部全員でのご支援ありがとうございます。
        女性が人生の障壁を越え前進できるようにー。

        想いはしっかり受け止めました。心強く力強くなれました。

        子育てと仕事の両立を頑張る女性の背中をそっと押せる「フォトブック」を創りたい!!
        一生懸命頑張ります。

        • 株式会社岸田インテリアスペース

          お疲れ様でした。 いよいよ制作も佳境に入って来てるようですね! 賛同者集めはそれなりの成果が出たとして 今度は制作に力を尽くして下さい。 岸田

        ※応援購入するとコメントできます。

        皆様、終了まであと8時間。

        100万を突破できるか、自分に課したストレッチゴール120万を達成できるか。
        ラストスパート、ご支援・シェアをよろしくお願いします。

        子育てと仕事の両立を頑張る女性の背中をそっと押せる「フォトブック」を創りたい!!
        一人でも多くの子育て世代に届けて、日常の様々な障壁を越え前進してほしい!!

        共感して頂いた皆様と共に、願いを実現するため今まで以上に頑張ります!

        どうぞよろしくお願いします。

          ※応援購入するとコメントできます。

          皆様、あなたの大切な人へ、美しいラッピング仕様、送料込み1000円(定価1500円予定)コースでお得なプレゼントをしてあげませんか!?

          ご支援受付は、6月27日(月)18:00終了です(あと50h)

          また、身近な方たちへ、子育てと仕事の両立を頑張る女性の背中をそっと押せる「フォトブック」をお送りし、感動のサプライズを届けしましょう!

          8月末には郵送予定です。

          全国の子育て世代を応援するためのご支援をどうぞよろしくお願いします。
          (ご入力の時間もない方は、取り急ぎご支援額、お名前・住所、連絡先を「✉実行者へ問い合わせ」もしくは、FAX:072-681-2443までご一報...

            ※応援購入するとコメントできます。

            残り3日ラストスパート。

            ここにきて現場の保育士さんの全国ネットワークが、超越したアナログサポーターがすごい力です!!愛知県瀬戸市のYMさん、大分県佐伯市のSYさんはじめ多数の皆様、ありがとうございます。
            ほとんど、保育士さんから子育て中のお母さんへのプレゼントです。

            「RICフォトブック」あと何人の子育て世代に届けられるだろうか!!

            みなさま、一人でも多くの方に想いを伝えてください。
            子育てと仕事の両立を頑張る女性の背中をそっと押せる「フォトブック」を創りたい!!

            よろしくお願いします。

              ※応援購入するとコメントできます。

              ご支援の入力お手伝いをしたサポーターMKさんからメッセージ。

              「保育士歴40年、多数の家族を支える中で、つくづく母親のフォローが最優先だと感じています。誰かの、何かの足しになればー。本は、毎日ハードな現場で頑張っている、後輩保育士にプレゼントします。」

              MKさん、ありがとうございました。

                ※応援購入するとコメントできます。

                Challengeメッセージの1ページをお披露目!!

                もっと笑顔が素敵なあなたになれますようにー。

                「悩みは星の数だけあって、解決策は星の数以上にある」

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  皆さまのご要望にお応えし、画像のような「RICフォトブックページの入り方チラシ」と「支援コースの入力方法」をお配りできるようになりました。

                  必要な方は個別に「実行者へ問合せ✉」までお知らせください。(お名前・メールアドレス記入をお願いします)

                  ①「RICフォトブック」ページの入り方チラシ
                  ②「支援コースの入力方法」

                  よろしくお願いします。

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。