で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
販売中
このプロジェクトは2021年06月20日に終了し、現在はMakuake STOREにて販売中です。

大阪の伝統工芸が結集した桐箱!欄間として飾り、桐箪笥として守る【鳥獣戯画】

戻す

ストーリー

  1. 欄間として机に美しく飾り、桐箪笥として大切なものを納める。
  2. 大阪欄間の彫刻技術によって、鳥獣戯画(高山寺公認)や松竹梅などを彫刻。
  3. 大阪泉州桐箪笥の木工技術によって、物の保管に適した桐箱を製作。

机に飾りたくなる欄間(らんま)

伝統を身近に感じられる収納ケース。

日本の伝統工芸品である大阪欄間大阪泉州桐箪笥の熟練職人が製作。

そして今回、鳥獣戯画を図案として使用しています。鳥獣戯画を所有・管理している高山寺様から特別に許可を頂き、公認商品となっております。

大阪が誇る日本の伝統工芸日本の国宝が共演。

大阪欄間彫刻技術
・「大阪泉州桐箪笥の木工技術
・世界中で親しまれている国宝鳥獣戯画

机に置ける「小さな桐箪笥

日本で昔からの保管箱として使われてきた桐箱
眼鏡、時計、アクセサリーなどを収納でき、大切なものを優しく守ります。

大阪欄間の技術によって、立体的な図案や透かし模様を彫刻。

欄間は採光・通風を良くするという実用性に加えて、品格を保つための室内装飾として日本の木造住宅に取り付けられてきました。

その桐箪笥の実用性と欄間の装飾性を受け継ぐ、日常的に使いやすいケース

さらに彫刻する図案としては、3種類をご用意しました。

・漫画やアニメのルーツとして世界中で親しまれている国宝鳥獣戯画
・立体的な彫り模様が美しい彫刻欄間
松竹梅
透かし模様が調和した透かし彫欄間

商品名:Ranma Case

机に置ける欄間として美しく飾り、
大切なものを納める桐箪笥として優しく守る

「大阪欄間」の彫刻技術

国指定の伝統工芸品である大阪欄間

その熟練職人木下らんま店」が図案を一つ一つ彫刻。

貴族階級の建築や四天王寺の欄間などに伝統技法の発祥がみられる大阪欄間。江戸時代以降、木材の集散地であった大阪の堀江・横堀に職人が多く集まり、発展を遂げた伝統工芸です。

その堀江の欄間職人にルーツを持つ木下らんま店の女性伝統工芸士・木下朋美さんが丁寧に製作しております。

「大阪泉州桐箪笥」の木工技術

同じく、国の伝統工芸品である大阪泉州桐箪笥

その伝統工芸士・溝川美治さんが木工技術を用いて、桐箱を製作。

いわば、机に置ける「小さな桐箪笥

箪笥(たんす)は大阪で最初に生まれたといわれています。大阪泉州桐箪笥は、良質の桐材を用いること、作りや仕上げが丁寧なことを特徴としていることにより、国内でも指折りの桐箪笥と称されています。

国宝「鳥獣戯画」

欄間の伝統的な図案に加えて、今回は国宝「鳥獣人物戯画」を彫刻しました。鳥獣戯画は漫画やアニメのルーツとして世界中で親しまれています。

そして今回、鳥獣戯画を所有・管理している高山寺様から特別に許可を頂き、公認商品として販売いたします。

物の保管に適した桐箱

桐箪笥としても有名ですが、日本一軽い木材と言われる桐。桐箱も非常に軽く持ち運びしやすいのが大きな特長です。さらに何十年経っても歪みにくいことから昔から重宝され、美術品や着物など、大切なものを保管するために使われてきました。

さらに桐は防湿・防虫・耐火性にも優れています。例えば桐はアルカリ成分が強いため虫がつきにくく気泡質で空気を多く含んでいるため調湿作用が働きます

加えて、桐が持つクッション性を活かしています。万が一中でぶつけてしまっても傷つくことを防ぎ、収納物を優しく守ります。

※これらの機能性は、一般的な桐の素材特性によるものです。

⑤伝統を身近に感じ、暮らしに馴染む

部屋のインテリアとしても、このケースは暮らしの空間に溶け込みます。美しく飾ることができ、大切なものを優しく守ることができます。

桐箱自体はシンプルなデザインで、机の上でも使いやすいサイズにすることで、大阪欄間の美しさや技術が伝わるようにしました。

元々、欄間は採光・通風を良くするという実用性に加えて、品格を保つための室内装飾として日本の木造住宅に取り付けられてきました。その大阪欄間とケースを組み合わせることで、生活道具として日常的に使いやすく、デザインしました。

・書斎や寝室に伝統を添える

机の上に置ける欄間として、日本の伝統を身近に感じられます。

腕時計やネックレス、イヤリングなど貴重品を収納するアクセサリーケースとしてもご使用いただけます。使わない時は美しい欄間として飾っておけます。

さらに目を休めるとき、寝るときに眼鏡を入れておくメガネケースとしてぴったりです。保管に適した桐箱が優しく守ります。

デスク回りの整理

細々した小物類、デスク回りの整理にも使いやすいケースになっています。文房具やペンケースとしてもご使用いただけます。

・玄関先でお客様をお出迎え

家やオフィスの玄関を華やかにします。

シューズボックスの上などに飾ることができ、お客様をお出迎えしたり、玄関まわりの小物の収納にも役立ちます。マスクやカギを収納するのもぴったりです。

・ギフトにもおすすめ

日本の文化を伝える縁起物なので、親や友人の誕生日、結婚祝いのプレゼントとしてもオススメです。



サイズ】長さ165mm×幅70mm×高さ50mm
【重量】約50g
【素材】桐

【企画販売】TAISEI MISHIMA DESIGN(代表:三島大世)
【製造】木下らんま店
【生産国】日本・大阪府

◎サイズ

◎バリエーション

彫刻する図案として、3種類用意しました。

漫画やアニメのルーツとして世界中で親しまれている国宝「鳥獣戯画」

伝統的な模様を立体的に彫り出した彫刻欄間「松竹梅」

透かし模様が調和した透かし彫欄間「兎」

Ranma Caseをmakuake限定価格でご提供します。

【販売予定価格(送料込)】25,000円

【超超早割 30%オフ】 1個 17,500 5個限定
【超早割 25%オフ】 1個
18,75010個限定
【早割 20%オフ】 1個
20,000円 25個限定
【ペア割 30%オフ】 2個
35,000円 10セット限定

【販売企画・お問い合わせ先】

TAISEI MISHIMA DESIGN
代表 / プロダクトデザイナー
三島 大世

1992年東京都生まれ。イギリス・イタリアでデザインを学び、東京を拠点にフリーランスのプロダクトデザイナーとして活動。現在は日本全国を飛び回り、伝統工芸から町工場まで地場産業を活かしたモノづくりをしている。

Webhttps://taiseimishima.com/

【製造元】

木下らんま店
木下朋美

大阪欄間の木下らんま店に所属する女性伝統工芸士。平成6年に家業である木下らんま店に弟子入りする。平成27年に大阪府伝統工芸士に認定され、平成29年に匠なでしこ賞受賞。

Webhttp://ranma-ya.sakura.ne.jp/


【協力】

大阪泉州桐箪笥
伝統工芸士 溝川美治

リスク&チャレンジ

※1 天然の木を用いて、一点一点職人の手で作っているため、形や色には個体差があります。 ※2 ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。入荷時期などにつきましては万全の体制で臨んでおりますが、不測の事態により万が一遅延などが発生する場合には事前にご連絡いたします。どうぞご理解のほどよろしくお願い致します。 ※3 皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。 ※4 デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。

文章のトップに戻る

応援購入する

このプロジェクトは現在、Makuakeストアにて販売中です。

で商品を見る

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「大阪の伝統工芸が結集した桐箱!欄間として飾り、桐箪笥として守る【鳥獣戯画】」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る