arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

楽天ファッションウィークに出展します!

こんにちは。
「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。



”マスクファッションを楽しもう”で立ち上がった、Makuakeのプロジェクト。

皆様からのご支援、ご協力に心から感謝いたします。
予定よりも早く制作が進みまして、現在9月の第二週目に発送を予定しております。
お届けまで今しばらくお待ち下さい。

また、月末から東京で開催予定の楽天ファッションウィークにQuantizeが出展することになりました!こんなご時世ではありますが、感染対策をしっかりとし、予約制で開催します...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    \沢山のご支援ありがとうございました!/

    こんばんは!
    「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
    プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

    ”マスクファッションを楽しもう”で立ち上がった、Makuakeのプロジェクト。
    皆様からのご支援、ご協力に心から感謝いたします。
    おかげさまで24時間で目標を達成し、その後もたくさんの方に予約購入していただきました!

    https://www.makuake.com/project/quantize/

    マスク着用がすっかり当たり前になってしまったので、
    どうせなら、マスクもストールやアクセサリーや帽子など、ファ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      \本日プロジェクト最終日!/

      ”マスクファッションを楽しもう”で立ち上がった、Makuakeのプロジェクト
      皆様からのたくさんのご支援、ご協力に心から感謝いたします。


      https://www.makuake.com/project/quantize/

      みなさんにマスクファッションを楽しんでもらいたく、最大40%OFFととってもお得でお求めやすくなっています♫

      今回の大理石柄、新しくて洗練されてるのに主張なく、男性でも女性でもファッションに取り入れやすいです。

      本日プロジェクト最終日!
      予約まだの方はお早めに
      ご興味を持ってくださりそうな皆様にシェアよろしくおねがします

      ※最新情報はト...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        マスク肌荒れに悩まされているあなたへ。肌へ優しいマスクご提案

        「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
        プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

        ”マスクファッションを楽しもう”で立ち上がった、Makuakeのプロジェクト
        皆様からのたくさんのご支援、ご協力に心から感謝いたします。

        さて、マスク着用が当たり前になりましたが、マスクで肌荒れが起こる人にとって、マスク着用は悩みのタネです。特に不織布マスクは、布マスクよりも素材が硬く、皮膚とこすれて肌に刺激を与え、接触性皮膚炎などによる肌荒れのリスクがあると言われれています。
        また、布マスクよりも目が細かいため、布マスクに比べると...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          マスクで耳が痛い!偏頭痛にもお悩みのあなたへ。

          「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
          プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

          ”マスクファッションを楽しもう”で立ち上がった、Makuakeのプロジェクト
          皆様からのたくさんのご支援、ご協力に心から感謝いたします。

          さて、マスク着用が当たり前になりましたが、未だ長時間の着用で耳が痛くなり
          それが理由で頭痛に悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

          Quantizeの大理石柄マスクは、紐の長さを調整できるアジャスタータイプのデザインです。
          いつもマスクのゴムや紐で悩まされている方は、痛くない...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            トレンド先取りユニセックスな大理石柄マスク&ネッカチーフ

            こんばんは!
            「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
            プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

            ”マスクファッションを楽しもう!”というテーマのもと、商品開発に至った
            今回のマスク&ネッカチーフ。実はこちら2022 S/S 新作コレクションの制作過程で残った生地で作るサスティナブルな取り組みです!

            ネッカチーフは、もともと首に巻くものですが、ヘアやバッグのアクセとして、
            男性はポケットチーフにもなるのでかなり汎用性高いです!

            「日常が特別になる1着」をコンセプトに展開しているQuantizeのアパレルライ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              イベントのお知らせ

              鹿児島の老舗百貨店で大理石柄マスク&ネッカチーフ展示中!

              「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
              プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

              皆様からのたくさんのご支援、ご協力に心から感謝いたします。

              今週から、私の地元鹿児島の老舗百貨店、山形屋にて期間限定SHOPを開催中です!
              店頭で、Makuakeで先行予約中の新作マスク&ネッカチーフを展示中です。
              (店頭での予約も可能!)
              また、店頭にはマスク&ネッカチーフと同じ大理石柄の新作コレクションがずらっと並んでおります。
              実際に商品を手に取る良い機会ですので、是非お近くにいらっしゃる方は是非お立ち寄りくださいませ。
              ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                トレンド先取り大理石柄新作アイテム紹介

                こんにちは!
                「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
                プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

                ”マスクファッションを楽しもう!”というテーマのもと、商品開発に至った
                今回のマスク&ネッカチーフ。実はこちら2022 S/S 新作コレクションの制作過程で残った生地で作るサスティナブルな取り組みです!

                「日常が特別になる1着」をコンセプトに展開しているQuantizeのアパレルライン。
                オケージョンにもカジュアルにも最適。
                マスク&ネッカチーフはもちろん、マスクとお洋服の柄を揃えるだけで、簡単にワンランク上のオシ...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  目標金額達成しました!ありがとうございます!

                  こんにちは!
                  「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
                  プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

                  本日、プロジェクト開始24時間で目標金額を達成いたしましたのでご報告させていただきます!
                  皆様からのご支援、ご協力により目標よりも早くプロジェクトが成功いたしましたこと、
                  心から感謝いたします。

                  現在の支援総額:101,475円
                  支援者数:21人
                  ※最新情報はトップページからご覧いただけます。
                  https://www.makuake.com/project/quantize/

                  またみなさんから温かいメッセージをいただきまして、勇気...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    プロジェクトスタートしました!!

                    こんにちは!
                    「パリコレ経験ブランドの提案。ワンランク上のマスクコーデを楽しめるアイテムが登場!」
                    プロジェクト主宰、株式会社Quantizeの川野季春です。

                    本日、Quantizeの2022 S/S新作コレクションから、ユニセックスな大理石柄のマスク&ネッカチーフがMAKUAKE限定先行予約スタートしました!
                    早速ご購入くださったみなさん、ありがとうございます。

                    みなさんにマスクファッションを楽しんでもらいたく、
                    40〜10%OFFととってもお得でお求めやすくなっています♫

                    今回の大理石柄、新しくて洗練されてるのに主張なく、ファッションに取り入れやすいです。
                    数に限りがあるのでお求めの...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。