2015.09.19
fenri
位置情報と無線情報などを使って~とだけ書かれているとどうゆう条件で解錠されるのかわからないため安心して使えないですね。
もうちょっと解錠条件がわかるようにしてもらうと使う方も自分の環境では使える使えないの判断ができてよいのではないかと思います。
2015.09.19
位置情報と無線情報などを使って~とだけ書かれているとどうゆう条件で解錠されるのかわからないため安心して使えないですね。
もうちょっと解錠条件がわかるようにしてもらうと使う方も自分の環境では使える使えないの判断ができてよいのではないかと思います。
2015.09.21
手ぶらで解錠の反応が悪すぎて、鍵で解錠して施錠した後に偉そうに自動解錠したとお知らせが・・・何事かと確認すると解錠されている(泣)
いくらβ版だとしてもセキュリティ上、欠陥品ですね。
全て反応の悪さが原因でしょう
毎日、期待して玄関前にしばらく立っていますが・・・待てずに鍵を使用しています。
本当に駄作。
2015.09.28
家族とキーの共有しようと招待していますが、私のスマホ(iPhone)では「○○さんのキーの利用をリクエストしています」と表示されますが、「承認する」ボタンor画面が表示されず、その画面から先に進めません。PDFか何かで詳細なマニュアルを作成・配布していただけないでしょうか。カスタマーサポートとメールでやりとりしましたが、テキストベースのやりとりのためどの画面でどこをクリックするなど詳細がわかりませ...
2015.10.02
エラーのたびに再インストールをしていたら、オーナー登録上限に達してしまい身動きができません。
家族の端末でエラーが出てしまったらもう使えなくなるのでしょうか?
念のため単体オーナーでのオーナー登録上限の解除方法をお知らせいただければ幸いです。
複数人の場合はいいかもしれませんが、エラーが多い状態で同じ端末でのオーナーも累積される場合どのように対応すれば良いのでしょう。
ソニ...
2015.10.09
Qrio Smart Lock を使用して、約1ヶ月になります。
本来なら公式サイトからお問い合わせで報告するのがいいのでしょうが、そちらから「送信」しても矢印が回り続けるだけなので、こちらに記述します。
---
1)本体の電池について
先日急に動作しなくなり、どうも電池が切れたようです(本体到着時に同梱されていた電池)。現在は電池を交換して動作しています。
1つは電池の...
2015.10.13
もう、我慢できません。とうとう室内10cmの近距離でも反応すらしない1分後に解錠(泣)
手ぶらで解錠機能は、これまた分単位で待たされる。室内なのに勝手に解錠・・・。何一つ良いところがない駄作。
まだ、まともなデザインすら醜く見えてきた。機能せずただの突起物でしかないのだから・・・。
返金願います詐欺商品です
ありきたりな使い回したコメントはいいです。返金手続き願います
2015.10.17
こんなに不安定ならいっそのことBluetoothやスマホのアプリなんて使うのやめてクルマのキーレスエントリーみたいに無線の専用キーを必要な人数分用意し、家族はそれを持ち歩いた方がいいんじゃないですかね。それなら、すくなくともクルマと同じ程度の便利さにはなるでしょう。いつ繋がるか玄関前でボーっとして待つこともなくなるでしょう。
2015.10.17
返金、返品の方法を教えてください。
独立行政法人国民生活センターへ苦情を言えば対応してもらえるのでしょうか。購入者を無視し過ぎですよね。
2015.10.23
なんでこんなにバージョンアップが遅いの?
考えられない遅さなんだけど
一か月近く何もなしって
本当に制作してるかあやしくもなるわ
追記
書き込みしたら丁度バージョアップ来たね
解錠・施錠速度を高速化しましたとあるが・・・前よりっていうか初期より遅くなってない?
初期→約10秒、バージョンアップ→約6秒、今回→約16秒って・・・おいおいw
しかもコールド状態ではなく一度繋がった状...
2015.10.23
iPhone 5s ですが、ios9.1にアップデートしたら、アプリ立ち上げと同時にqrioを認識し、解鍵も早くなり玄関前で待たされることがなくなりました。
なぜだろう?
アプリのバージョンアップはいつ来るのかわかりませんが、せっかく早くなったのだから、また遅くなる事がないようにお願いします