プロジェクト実行者
ストーリー
- 小学生から大人までPythonとロボットを使った本格的なプログラミング学習を自宅でできる!
- AI・インターネットを利用したロボット技術や未来知識も楽しく身につける!
- 開発・製造は京都からの純国産!京都大学との共同研究での知見を活かしたカリキュラム
10年後、今の小学4年生がちょうど20歳になったころ... 車のほとんどが自動運転で、もしかしたら空には車が飛んでいるかもしれません。レストランや銀行、さまざまな案内も、街中のあらゆるところでロボットが人と一緒に仕事をしているかもしれません。
そんな世界を今、まさに作り上げているのは日々進化するIT技術です。
2020年、やっと日本でも小学校のプログラミングが必修化となり、一人一台のGIGA端末が配布されました。しかし、日本のプログラミング・IT教育はまだまだ出遅れています。20年も前から必修化だったインドは、Google、Twitter、Microsoftなど、世界を動かすIT企業のCEOの座を獲得しています。
10年後、今の小学生が大人になったとき、あなたのお子様がこれ以上世界に取り残されないためにも、今から取り組む必要があります。その教材を私たちは真剣に開発しました。完全 made inJapan 教材、それが「QAPRI(かぷり)」です。
QAPRIは小学生がPython(パイソン)のプログラミングを通じて、ロボットやインターネット、AIなどの未来技術をマスターするためのプログラミング教材です。すでにスクラッチなどブロック式のプログラミングを終え、次のステップを目指したい子どもたちに向いています。
Pythonでのプログラミング学習は、Scratch(スクラッチ)やほかのプログラミング言語に比べ、インターネット・AIなど未来に必要な知識の習得がとてもしやすいのですが、小学生には不慣れな英語とキーボード入力により、取り組みへのハードルは少し高いものになっています。しかしその反面、レベルが高い知識と技術も習得でき、正しく動いたときの嬉しさと感動はブロック式のプログラミング以上のものとなります。
未来のロボットを思い通りに動かすために、頑張って自分で入力したプログラムで、自然に英語とキーボード入力がマスターでき、しかも未来の知識や論理的思考も育むことができる教材が「QAPRI(かぷり)」なのです。
未来社会に実践的な知識と技術を学ぶ
QAPRIはプログラミング的思考を学ぶためだけの入門的教材ではなく、将来直面する社会に対応できる大人になれるように、今のうちから訓練をするための教材です。画面の中だけで動くキャラクター的な題材やゲーム的な題材ではなく、インターネットから必要なデータを取ってきて、そのデータによってロボットを動かすといった、今そして未来に本当に活用できる題材を実践的に学ぶことができます。
「今日は東京出張だね!東京は雨だよ~傘持って行ってね」
天気予報からアドバイスをしてくれるAIロボットを作ることができたらどうでしょうか。QAPRIならPythonを楽しく、興味を持ちながら学べます。
QAPRIはインターネットを利用して自宅で進める学習方法なので、遠い教室に通う必要はありません。カリキュラム、テキスト、ロボットやPythonを開発するアプリもすべて専用に用意されたクラウドシステムです。
難しいインストールもややこしいセットアップも不要です。途中まで作ったプログラムもすべてクラウドに保存。ロボットにスイッチを入れてQAPRIサイトに接続した瞬間から、机の上はあなた専用の教室です。
QAPRIではIDとパスワードで専用URLに接続し、カリキュラム一覧から学習するタイトルを選択します。選択後作りかけのプログラムがあれば、自動でロードしパソコン上に専用プログラミングアプリが表示されます。
あとはテキストを見ながら、同じようにプログラムを作っていくだけです。
作ったプログラムは画面上の[RUN]ボタンをクリックした瞬間、ロボットにワイヤレスで送信され、ロボットはすぐに動き出します。途中で止めたい場合は[STOP]ボタンをクリックするだけです。
[RUN][STOP]は何度でも無制限にできるので、試しながら少しずつ動きを作っていくことができます。子供たちの手も思考回路も、止まる瞬間がありません。
プログラミングに一番大切な「挑戦と失敗」を、気軽に恐れず繰り返せるロボット教材で、子供たちは確実に自分で考え乗り越えていく力を自ら養います。
QAPRIは、弊社のグループ会社である京都で30年以上歴史をもつIT系開発会社(株式会社CAMMY)が自社の技術社員を200名以上養成した、特別なメソッドをベースにしています。このメソッドは、京都大学喜多一教授とQAPRI開発者吉川が2年以上の共同研究を行い、その成果を学習書として刊行(共立出版社:写経学習によるC言語プログラミングワークブック)、その後京都市教育委員会で8年間プログラミング講座に使われた『写経型学習法』で、論文を含め多くの実績を持っています。
『写経型学習法』をベースにしたQAPRIの学習法は「習うより慣れる・とにかく真似をしてどんどん動かす」が基本です。理屈や面倒な説明、文法などは深く説明せず、とにかくまずはやってみる。やっていく中で理解できるようになり、興味を持ってもらえれば、自ら学ぶという子供たちの主体性を引き出すことができる教材です。
まずはロボットとPythonから
まずはPythonでプログラムを作り、ロボットのすべての機能をコントロールできるように学習します。文法や細かい理論理屈は不要です。どんどんサンプルコードを打ち込み、真似をして動かし、たくさん改造していろいろな動きを作ります。
豊富なカリキュラム
QAPRIのカリキュラムは基礎編が全10回あり、Pythonプログラミングの文法や書き方、プログラムが動く構造、ロボットの機能をコントロールする方法を学習します。とにかくPythonを利用してロボットを楽しく動かすことを目的としています。
どんどん真似をして入力をしてどんどん動かすだけです。
さらに応用編として、インターネットに繋いで楽しめるロボットのカリキュラムを構想中です。
カリキュラムはすべて「説明」「例文」「復習」「演習」の4段階で、Pythonの理解をより深められます。
Pythonを書いて、試して(実行)、失敗して、修正して、再度試して(実行)、成功する。手軽に繰り返すことで楽しく学ぶことができます。
● LEDコントロール
光の三原色の勉強や、プログラム(命令)が上から下へ実行されることなどを学びます。さまざまな色が光るよう応用的なカリキュラムも用意しています。
最初のカリキュラムのため、まずはプログラムに慣れることを目的にしています。
※カリキュラム一部抜粋
● BEEPコントロール
音はどのようにして人に伝わるのか、どんなところで音が使われているのか、音について学んでからプログラミングに入ります。
プログラミングではあえて周波数で設定をすることで、専門的なものを作ることができます。また実際に演奏するプログラムを作ることで、楽しんでプログラミングを学ぶことができます。
※カリキュラム一部抜粋
● VOICEコントロール
ローマ字入力に慣れてもらうためのさまざまな例題を用意しています。演算や変数の使い方や、パソコンから現在時間をしゃべる例題など、飽きないカリキュラムとなっています。
● MOTORコントロール
QAPRIが手を動かしたり、歩いたり、大きく動きがあるプログラミングを行います。
● SENSORコントロール
センサーが超音波を出力し、受信、測定していることなど、センサーの基本を学びながら、距離を測る、判定するプログラムを学びます。
センサーが理解できればマイクコントロールの制御もできるため、マイクの演習も含んでいます。
※カリキュラム一部抜粋
インターネットやAIに挑戦
ロボットを一通り動かせるようになったら、次はPythonの機能を使ってインターネットに接続したり、いろいろなAIサービスのライブラリを使ってQAPRIと連動するプログラムを作っていくこともできます。
1. ロボット(QumcumPRO [QX-001R321J])×1台
2. 印刷式テキスト(基礎編・応用編)
3. PythonプログラミングWEBシステム(カリキュラム管理機能付き)
4.スタートから12か月間の受講サポート付き
※13か月目以降は別途費用により受講サポートが可能となります。
※学習にはインターネット接続が必要です。
※ファイル・システムのダウンロードなどの通信費用はお客様負担です。
※充電器・充電電池は別途必要です。
※ロボットは組み立て式です。ご希望に合わせて組み立てをしてお届けいたします。
※同居する家族は3名まで別IDで使用することができます。
ロボット、テキスト、カリキュラムの開発や製作はすべてここ京都で行っています。
ご注文いただいたロボットは1台ずつ丁寧にチェックをし、トラブルがないようにお届けします。
もしわからないことがあれば、24時間365日いつでもお問い合わせください。
※専用フォームから問い合わせ頂けます。
QAPRIを知り尽くした “チームクムクム” のメンバーができるだけ早く、かならずご返信します。
“チームクムクム” について
株式会社CRETARIAのメンバーが、これからの時代にしっかりと人間力のある強い子に育ってほしいという想いからQAPRI開発に取り組みました。
すでに多くの学習塾で採用されているスクラッチで学ぶプログラミング教材をさらにレベルアップさせ、小学生でも飽きずに楽しめる工夫を随所にちりばめて完成しました。
代表取締役の小野が母親目線、また元保育士目線で、子供の成長に必要な要素をしっかり盛り込んだ教材に仕上げました。
リスク&チャレンジ
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 私たちはQAPRIについてすべての開発は完了していますが、ここ最近の不安定な社会事情により、半導体不足等でロボット本体の製造について予測できない状態に陥ることがあります。 できる限りの部品在庫を用意し、皆様のサポートにお応えできるように努力していますが、数量や時期によっては一部のリターンが予定以上に遅れる場合がございます。 あらかじめご理解ご了承をお願い申し上げます。
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年07月03日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
30%OFF QAPRIカリキュラムセット
43,120円(税込)
★クムクムPRO(QX-001R321J)をすでにお持ちの方に!
★別途QumcumPROをお買い求めになる予定の方に!
●特典
・総額:61,600円→【30%OFF】43,120円
・後日のロボット購入時にはロボット割引(20%OFF)が適用されます。
●内容物
・QAPRI受講セット (ID、PASS、テキスト、年間受講サポート)
・受講開始月から12か月間専用フォームにおいて365日24時間何度でも質問OK。(3営業日以内にご返信)
※年間受講サポート有効期限:2022年9月1日~2023年8月31日まで
※2023年9月1日以降に受講サポートが必要な場合は別途お申込みの有料にかわります。
※受講サポートが切れてもアプリ・ロボット・プログラミング等は引き続きご利用可能です。
※画像はイメージです。デザインは変更されることがあります。
※他者から譲渡されたり中古等で入手された場合はロボット割引は摘要されません。
※ロボット割引は弊社サイト等での直接購入時にのみ適用とします。(量販店等でのご購入には適用されません。)
※本カリキュラムは弊社QumcumPRO(QX-001R321J)専用です。(他のロボット等ではご利用できません。)
QAPRIフルセット30%OFF「家族3人までの別ID受講OK」【限定300台】
77,616円(税込)
●特典
・総額:110,880円→【30%OFF】77,616円
・同居家族に限り追加ID×2で受講可能
●内容物
・クムクムPRO組み立て式ロボット (QX-001R321J)×1台
・QAPRI受講セット (ID、PASS、テキスト、年間受講サポート)
・有効期限:
・ロボット,カリキュラム,テキストすべてをがセット。
・受講開始月から12か月間専用フォームにおいて365日24時間何度でも質問OK。(3営業日以内にご返信)
・同居家族は追加で2名(合計3名)までご利用が可能。
※年間受講サポート有効期限:2022年9月1日~2023年8月31日まで
※2023年9月1日以降に受講サポートが必要な場合は別途お申込みの有料にかわります。
※受講サポートが切れてもアプリ・ロボット・プログラミング等は引き続きご利用可能です。
※画像はイメージです。デザインは変更されることがあります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 教育カテゴリの 「小学生から大人まで楽しく学習!ロボットプログラミング教材QAPRI[かぷり]」プロジェクト詳細ページです。