プロジェクト実行者
ストーリー
- 酒楽。が厳選した8蔵の極上のプレミアムクラスの純米大吟醸
- Mann Lao, Chiii Designが手がけるモダンデザインと、日本伝統文様のボトル
- クリスマス限定ボトルアートラベルも
2本コースのみ早期ご支援していただいた方に、特別なクリスマス限定ボトルアートラベル日本酒を1本おつけします。
Mann Lao, Chiii Design、酒楽。デザイナーによる全16種類のデザインバリエーション。 お酒ボトルに模様を施し、純米大吟醸のみを厳選した特別な日本酒です。米、米麹、水だけを原料としており、やさしい米の甘みが感じられるお酒と、光や角度により美しく表情を変えていく、プレミアムなボトルをお楽しみください。
一つ一つ随所に散りばめられた日本伝統文様のイメージ、繊細に施された高い工芸技術と繊細なデザインを使用したプレミアムクラス純米大吟醸です。
パッケージとして楽しめ、お酒を保存する容器として使用するだけでなく、 実用的な花瓶にも変身します。お好きなお花を飾り、インテリアとしても楽しめます。
こんにちは、日本酒のプロデュースをしている「酒楽。」です。 前回のクラウドファンディング「蔵女シリーズ」こんな男性に飲ませたい辛口のお酒に続く NEWプロジェクトです。 「酒楽。」では、日本酒をデザインで売るをコンセプトワークとしています。 今回のNEWプロジェクトはプレミアムクラス純米大吟醸です。
本プロジェクトのために限定ブランドをリリースします。
「酒楽。」ブランドでは、あえて純米酒にこだわってきました。次へのプロセスとして、私たちが考える純米大吟醸を、今年新たに「the sakeraku.」から生まれます。
今回、このプロジェクトにご参加していただいた蔵元をご紹介いたします。
米・水・人にこだわった、私たちの心のこもった日本酒・本格焼酎をご紹介します。天領の日本酒(種別表示) 天領の日本酒(種別表示)飛騨の自然の恵みで育った酒造好適米『ひだほまれ』と、太古の昔から脈々と流れる、飛騨山脈からの地下水を、杜氏が魂を込めて醸した天領の日本酒。
江戸時代に飛騨を愛した日野屋佐兵衛から脈々と受け継がれた『飛騨を語る飛騨の酒』です。
天領の日本酒はすべて(一般酒も)高価格の酒造好適米だけで製造しています。
その証のタグを容器に表示しています。わが社製品の基礎と考えています。
天領製品に使用する好適米の精米は自社で行っています。手間のかかる精米工程を業者などへ 委託するのが一般的ですが、自社精米に比べ仕上がりに不安があるため、わが社ではコンピューターを利用した高度な精米機によって24時間体制で万全の精米を行っています。
わが社で使用する水はすべて清浄無比な地下水です。
上水道を使用しますと鉄分など不純物が多い(わが社の地下水の数十倍)ため、ろ過など薬品や機械で仕込水を加工しなくてはなりませんが、わが社は天然水仕込み100%です。
わが社で使用している酵母は、求め酒質によって使い分けをします。特に『花酵母』は、東京農業短大醸造科 中田教授が開発された、野花から採取した酵母で、特徴ある『吟醸香』や『ウマミ』を醸します。
わが社では、吟醸系の香り豊かなお酒の醸造に使用していいます。
酒類の創業は明治42年、業界の中では比較的新しい酒蔵です。その前は醤油や味噌を2代にわたり醸造していた歴史があります。
日本酒独特の麹くささを抑えた超醇製法はすっきりした飲み口が特徴で地元、東濃地方で広く愛され続けております。
この地方は焼き物の一大生産地で粘土質の地盤が厚く、それを通った地下水は軟水の中でもとりわけ軟度の高い軟水になります。
お酒造りに適した環境で4代にわたりスッキリした地酒を醸造しております。
濃尾平野の最北、伊吹山の麓にある岐阜県大垣市。この地に明治35年、渡辺酒造釀は創業。創業から100年以上経った現在も地元の方々に愛され続けるため、”この地””この蔵”でしか出せない味にこだわり、追求しています。
濃尾平野の最北、伊吹山の麓にある岐阜県大垣市。この地に明治35年、渡辺酒造醸は創業しました。創業から100年以上経った現在も地元の方々に愛され続けるため、“この地”“この蔵”でしか出せない味にこだわり、追求しています。
創業者 渡邊角次郎の時代から、代々酒造りと真摯に向き合ってきました。4代目の杜氏 渡邊愛佐子は、先代の技術を受け継ぎながら、自分にしか出来ないお酒、飲んでいただけた方に美味しいと言ってもらえるお酒を追求しております。
「名水あるところに名酒あり」といわれるほど、 日本酒にとって水とは欠かせないものです。
大垣は古くから、豊富な湧き水と数多くの清流が流れていることから 「水の都 大垣」と呼ばれており、渡辺酒造醸でもその湧き水を使用しています。 近年、奥長良川にある高賀山から湧き出た天然水「高賀の森水」も使用し、 新たな酒造りも日々行っております。
知多の酒造りは元禄元年(1696年)、当時尾張藩の御用商人であった木下仁右衛門が保命酒と呼ばれる薬用酒をつくり、壷に入れて献上したのが始まりといわれています。 元禄十年ごろから江戸へ出荷が始まり、知多は一大産地へと発展していきます。
お米は酒質の良し悪しを決定づける最大の要因です。最高級の兵庫県「山田錦」をはじめ、八反錦、五百万石など酒造好適米を厳選して使用しています。
2kmほどはなれた知多半島丘陵部(新水谷)の伏流水を江戸時代から自家水道を引いて使用。すなおな軟水で、ふくらみのあるまろやかな酒質をつくりだしています。
糠を削り取った白米は、洗米の後、水に浸し吸水させます。水切り後約1時間ほど蒸しますが、お米の性質に合わせてキメ細かい管理が行える木製のこしき(大型のセイロ)を用いて、ていねいに蒸しあげます。
蒸米に麹菌を繁殖させたもので、酒づくり工程中最も重要な作業です。麹菌が原料中のデンプンを糖分とし、タンパク質を分解してアミノ酸に変え、アルコール発酵の原料の糖類や酒の旨みをつくる役割をします。弊社では今では吟醸づくりにしか用いられなくなった麹蓋を用いて、すべての酒を造っています。
麹、蒸米、水の混合物に酵母を増殖させたものを酒母といい、アルコール発酵のための優良酵母を純粋に多量に培養する精緻な技法を用います。
暖気樽(だきたる)という伝統的な加温方法で行っています。
「醪」は酒母に蒸米、麹、仕込水を3回に分けて仕込んでいく三段仕込みにより、蒸米はブドウ糖に(糖化)、酵母はそれをアルコールに変える(発酵)工程が同時に併行して行われ、25~30日位で酒になります。
コシキとは、酒米を蒸すための大きな桶のことです。このほど少ロットに対応するため、新たに木製の甑(中甑)をつくることになりました。
江戸時代享保年間1830年より続く、愛知県一宮市唯一の酒蔵です。十六夜日記にも出てくる真清田神社、徳川幕府も訪れた石刀神社の神酒として、長年伝統を守っております。
犬山より一宮まで広がる清らかな木曽川伏流水でつくりだすお酒です。
弘化元年(1844年)創業。越生町は人口一万人あまり。関八州を見渡せる峠を越えれば、秩父の山々につながり周囲は大自然に囲まれています。酒蔵の近くには、関東三大梅林のひとつに数えられる「越生梅林」、また蔵元の敷地にも梅林があり、裏手には黒山三滝を源とする越辺川の清流が流れ、その清麗な伏流水を使用し、昔ながらの手造りにより「ふくらみがあり後味の軽い酒」をモットーとして醸しています。
美しい海と山々に囲まれた自然豊かな土地・和歌山で、江戸時代、紀州徳川幕府から酒造許可を得て酒造りを始めた田端酒造。女性蔵元の考える飲み手と距離の近い酒蔵を目指し、<滴滴在心>を信条に造りのほぼすべてを手作業で行っています。
日本酒の製造ではよく「一麹(いちこうじ)、二もと(にもと)、三造り(さんつくり)」といわれ、当蔵では特に、麹造りを重んじた製法にこだわりをもって仕込みをしております。 常に徹底した麹の温度管理をおこない、もっとも良い環境でもろみの発酵をうながすことにより、お米本来の甘みと上品な香り、芳醇な味とすっきりとしたのどごしをもったお酒に仕上げています。
信州の武家であった先祖は、戦国時代に越後へと移り、そこを定住の地としました。弊社の屋号が「信州屋」である謂れはそこにあります。蔵の西側には、信州・諏訪大社から勧請(かんじょう)されたという諏訪様が祭祀(さいし)されているのもその由縁です。
江戸時代~明治初年まで攝対屋(せったいや)(現会社所在地:新潟県長岡市摂田屋(せったや))は長岡藩牧野領と蔵王領に分かれて統治されており、弊社は上野寛永寺所轄の蔵王領にありました。
天保の飢饉の最中、厳しい倹約令が発令される牧野領とは相反し、蔵王領ではお神酒造りの名目で5軒に酒造りが許されました。その中の1軒が弊社です。
天保13年12月15日、百姓であった重吉(じゅうきち)は蔵王代官所に70石の酒造りと奉納後の残酒を売る商いの許可を願い上げ許されました。これが長谷川酒造のはじまりです。その後、2代目当主より「彌吉(やきち)」の名を襲名し、酒造りの伝統を守り続けています。
云わずと知れた酒どころ新潟。
しかしなぜそんなにも酒造りが盛んなのか、理由は色々あります
当社のある長岡市は冬の日照時間がとても短く、昼夜の気温差が少ないのが特徴。また例年積雪があり、このような気候が美味しい酒造りには欠かせない一因となっています。
長岡東山連峰から注ぎ込む清流は清く柔らかな軟水であり、これが雑味のない透明感ある酒造りに大きな役割を果たしています。大寒の頃に仕込む大吟醸酒が、華やかな香りと軽やかで洗練された味わいになるのは、雪解け水が注ぐ冷たく清らかな清流の賜物です。
弊社はほぼ全ての工程を手作業で行っています。機械に頼らず、杜氏・蔵人たちの熟練の技と経験により、米それぞれの特徴を生かした旨みのある酒造りを目指しています。精米された傷つきやすい米を素手で丁寧に洗うこと、和釜を使って蒸すこと、小さなタンクでの仕込むこと、細部まで目が行き届く範囲しか造らない、そんな思いを持ち続けながら毎年造りをしています。
湿度の変化に強い桐箱が、繊細なお酒とボトルをしっかりと守ります。 ボトルデザインに使用された文様は、落款をイメージしたラベルとなり刻印されます。 限定生産の今回のみ、桐箱には一つ一つにナンバーも刻印いたします。 また、高級感のある合皮袋に入れて大切にお届けいたします。
*通常販売価格(卸価格)より10%OFF
※送料込みの価格となります。
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されています。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により
出荷時期が遅れる場合があります。
*通常販売価格(卸価格)より15%OFF
※送料込みの価格となります。
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されています。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により
出荷時期が遅れる場合があります。
*通常販売価格(卸価格)より20%OFF
※送料込みの価格となります。
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されています。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により
出荷時期が遅れる場合があります。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方の飲酒は法律で禁止されています。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により
出荷時期が遅れる場合があります。
酒楽。代表 渡邉勝則
https://sakeraku.ocnk.net/
sakeraku@bauhaus-dessau.co.jp
サポーターからの応援コメント
文章のTOPへ
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年01月11日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
<3月お届け>1本コース
12,600円(税込)
【3月お届け(1本コース)】
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より10%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×1
・8つの蔵元より純米大吟醸を、1種類お選びください。
・全16種類のデザインの中から、1種類お選びください。
*オリジナル桐箱×1
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×1
※2019年3月より、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(14,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より10%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
<3月お届け>2本コース
23,800円(税込)
【3月お届け(2本コース)】
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より15%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×2
・8つの蔵元より純米大吟醸を、2種類お選びください。
・全16種類のデザインの中から、2種類お選びください
*オリジナル桐箱×2
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×2
※2019年3月より、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(28,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より15%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
<3月お届け>4本コース
44,800円(税込)
(更新日:2019年02月15日)
【3月お届け(4本コース)】
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より20%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×4
・8つの蔵元より純米大吟醸を、4種類お選びください。
・全16種類のデザインの中から、4種類お選びください。
*オリジナル桐箱×4
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×4
※2019年3月より、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(56,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より20%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
<3月お届け>8本コース(Mann Lao Chiii Design、8種類デザイン)
84,000円(税込)
【3月お届け(8本コース)】
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より25%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×8
・Mann Lao, Chiii Design による8種類のデザインを、8つの蔵元の純米大吟醸に刻みお届けいたします。
*オリジナル桐箱×8
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×8
※2019年3月より、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(112,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より25%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
<3月お届け>8本コース(酒楽。のデザイナー 8種類デザイン)
84,000円(税込)
【3月お届け(8本コース)】
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より25%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×8
・酒楽。のデザイナーによる8種類のデザインを、8つの蔵元の純米大吟醸に刻みお届けいたします。
*オリジナル桐箱×8
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×8
※2019年3月より、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(112,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より25%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
<早期ご支援の方限定!>2本コース Xmas限定ボトルを1本おつけいたします!
23,800円(税込)
【12月お届け(クリスマスまでにお届け)】
<特別内容>
クリスマス限定ボトルアートラベル日本酒を1本おつけいたします。
※11月30日(金)正午までにご支援いただいた方(現金決済の場合は入金完了の状態)限定です。
※「酒楽。」が厳選した25蔵元のお酒の中からお届けいたします。
※お酒はお選びいただけませんのでご注意ください。
<セット内容>
*Makuake特別価格(通常販売価格より15%OFF)
*プレミアムクラス純米大吟醸×2
・8つの蔵元より純米大吟醸を、2種類お選びください。
・全16種類のデザインの中から、2種類お選びください
*オリジナル桐箱×2
・文様落款、ナンバー刻印付き
*オリジナル合皮日本酒専用袋×2
※2018年12月よりクリスマスまでに、順次お届け予定です。
※送料込みの価格となります。
※未成年の方はご支援いただけません。
※Makuake では、通常販売価格(28,000円 *Makuake終了後からの販売価格)より15%OFFのお得な価格でご購入いただけます。
※領収書の発行は行っておりません。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、酒造りの状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「お酒もボトルも楽しむ。厳選した8蔵の極上のプレミアムクラス純米大吟醸プロジェクト」プロジェクト詳細ページです。