プロジェクト実行者
ストーリー
【更新情報】2016年5月11日追記 当店の看板うどん職人、伊藤シビルがテレビ東京の番組で紹介されました!
当店の看板うどん職人、伊藤シビルがテレビ東京「世界!ニッポン行きたい人応援団」5月5日放送分にて紹介されました。
以下リンク先で視聴可能です。(登場は7分55秒あたりと番組後半です。)
今回私達のこういった運動がきっかけでウルグアイの女性が日本に行きたいという夢を実現することができました。
ぜひ皆様のご支援で、彼女のような日本愛を持つウルグアイ人あるいは日本に興味を持ってもらえるウルグアイ人を育てていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------
【世界遺産である和食をウルグアイで広めたい!!】
みなさん、はじめまして。5月1日(予定)、ウルグアイのモンテビデオに店舗を新規オープンする「pequeñITO(ペケニート)」の料理長の伊藤と申します。
pequeñITOはスペイン語で「小っちゃい」、「小さくて可愛らしい」を意味する言葉です。私の苗字ITOが入っており、とても気に入り会社名、店舗名に決めました。
レストラン・店舗形態での営業は今回初めてですが、昨年6月から自宅でお客様を招いた形での営業やお持ち帰り専用での営業は始めております。また現地の人達にうどんの打ち方も教えています。
料理は、うどんとお寿司を中心に現地の新鮮な野菜も使った美味しくヘルシーなメニューを心掛けています。うどんは現在手打ちですが、うどん製麺機も完備しています。また、ラーメンも自家製麺を使っております。
私は大学卒業後、会計事務所や一般事業会社で財務経理を担当しておりました。しかし子供の頃からの夢であった「南米に住む!」を実現するために2014年5月に新宿にある東京すしアカデミーにて寿司を学び、羽田空港内にある沼津魚がし鮨店にて寿司の修行を行い、そして2015年2月ウルグアイへ引っ越してきました。
ウルグアイはフォルランやスアレスを輩出したサッカーの強豪国として、あるいは世界でいちばん貧しい大統領ムヒカの国としてご存知の方もいらっしゃるかもしれません。しかし「ウルグアイってどこ?」、「えっ、パラグアイ!?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回私は、このような国ウルグアイで打ち立てうどんやお寿司、その他地元の食材を用いた和食・日本食レストランの看板設置工事の施工とまだ購入することが出来ない調理器具の購入を考えております。
【和食・日本食文化を南米ウルグアイで広めたい理由】
ここウルグアイでは和食・日本食のような「多様で新鮮な食材を使いその持ち味を生かす調理方法」、「健康的な食生活を支える栄養バランス」、「自然の美しさや季節の移ろいを表現する料理」といった食文化はありません。食事のバリエーションはハンバーガーに似たチビトーと呼ばれる料理やピザ、パスタ、サンドウィッチ、肉をパイ生地で包んだエンパナダ、肉を網焼きしほぼそのままの味付けで食べるアサドと呼ばれるものがほとんどです。目で楽しみ、舌で味わうといった趣はありません。
なぜウルグアイには日本のような食文化がないのかというと、ここウルグアイのほとんどの家庭は夫婦共働きだからです。主婦も朝から晩まで働き、なおかつ子供も育てなければなりません。また、忙しい仕事の合間にも子供の送り迎えをしなければなりません。家事の中で何を削るのかというと料理です。スーパーでは、ほぼ毎日決まったできあいのエンパナダやパスタ、サンドウィッチを買う人達がほとんどです。また、チビトー、ピザ、パスタ、エンパナダをデリバリーでも買います。このような生活で育つ子供達は母親の手料理の美味しさを知らずに育ちます。このような状況で育った子供達はやはり自分達の親と同じような親になります。こういった連鎖により日本のような食文化が成り立ちません。
このようなウルグアイでも野菜は非常に味が濃く大変美味しいです。資金力の関係で日本のようなビニールハウス栽培を行う農家は見当たらず、昔ながらの露地栽培によって育った旬の美味しい野菜が出荷されます。そのような美味しい旬の野菜を積極的に活用する地産地消を行い、地元の経済にも貢献しつつ、和食・日本食の目で楽しみ、舌で味わうといった趣・奥深さをウルグアイの人々にも知ってもらいたいです。そしてゆくゆくはウルグアイの人々に日本と日本文化にも興味を持ってもらい実際に日本へ旅もしてもらい、日本の観光事業や日本経済全体にも良い影響が出るようになってもらいたいです。
さらに少し先のことになってしまいますが、将来的には和食・日本食を地元の人達、これからの未来を背負う子供達にもっと広く教えて日本のようなバランスの良い健康的な食生活・食文化を自分達の手で享受し広めていってほしいです。
【ペケニートが目指すもの】
私達ペケニートは、次の3つの目標を掲げウルグアイの人達に日本食を提供しています。
・忙しいお母さん達に代わって健康的でバリエーション豊富な食事を食卓に届けたい!
・ウルグアイの人達に健康的で栄養バランスの取れた日本食を提供したい!
・世界遺産である和食をきっかけにして日本文化全体をウルグアイの人達に知ってもらいたい!
私達のレストランや料理がウルグアイの人々に豊かな食文化を持つ世界遺産でもある和食・日本食を知るきっかけとなり、また日本の食文化が彼らの生活の一部になるものと信じています。彼らの肉食中心のスタイルに野菜や魚を少しづつでも取り入れることができるようになれば、より健康的な食生活を送ってもらうことにもつながります。
そして私達の料理が、日本料理のみならず、日本文化及び日本全体にも興味を持ってもらえるのではないかと本気で考えています。また、ウルグアイの人達に実際に日本へ旅行をしてもらい、日本の素晴らしさをもっと実感してもらいたいです。そしてもっともっと日本を好きになってもらいたいです。
【お金の使い道】
店舗正面入り口上部に設置する看板設置費用とまだ買いそろえることができない調理器具購入費用の100万円を支援していただきたく今回クラウドファンディングに申し込みをいたしました。
上の写真は、店舗の写真です。シャッターが開いている中央2つのドアのところです。
店舗展開するこの場所は、もともとデリバリー専門の飲食店であったところを居抜きで借り受けた場所です。デリバリー専門店だったので、お客様に店内で座って食事をしてもらう作りになっていませんでした。そこで私達は、レストランとして最低限オープンできるようにホールの改修工事を行いました。これらの費用は自己資金250万円で賄うことができました。
上のガス台の写真は、居抜き物件で借り受けた際、前の飲食店が使用していたガス台です。このガス台にはちゃんとした五徳がありません。バーベキューで使用する網をガス台に乗せて調理しています。例えばまだ購入できていない調理器具にこの五徳があります。まずはちゃんとした五徳を購入し、安全に料理を提供したいと考えています。
とにかくこちらには物がありません。あったとしても非常に高価となってしまいます。もともと際立った産業・工業が見当たらないという国内事情もありますが、国内産業を守るため輸入品には約70%の関税が掛かります。五徳や看板作成・設置に必要な材料も多くは輸入品です。その為これらは非常に高価になってしまいます。
【プロジェクトメンバー】
伊藤和男
東京都出身。子供の頃の憧れの存在はディエゴ・マラドーナ。マラドーナ好きが講じて大の南米ファンとなる。大学卒業後、会計事務所や一般事業会社で財務経理を担当。東日本大震災を機に死を身近なものとして感じる。残された人生どう生きたいかを自問し、寿司が大好物であったこと、料理をすることが好きであったことが縁で寿司職人を志し、2014年4月会社を退社。東京寿司アカデミーにて寿司を学ぶ。卒業後沼津魚がし鮨羽田空港店で修行し、2015年2月ウルグアイに引っ越す。
伊藤シビル
スイス出身。日本在歴14年間。その間うどんの美味しさに魅了され、大のうどん好きとなる。特に讃岐うどんとの出会いは衝撃的で、1995年観光旅行で初めて日本を訪れた際食べた讃岐うどんは今でも忘れることができません。日本在歴14年の間に経験した東日本大震災がきっかけで会社を退職し、うどん職人を志すべくはなまるうどんで働きうどんの研究に励む。手打ちうどんとさぬき麺機東京販売(株)でのうどん作りも習得し2015年2月ウルグアイに引っ越す。
【会社運営】
pequeñITO
「日本のカスタマーサービス、接客サービスは世界一」、「料理を通じてウルグアイ人にもっと日本に興味を持ってもらいたい」というコンセプトのもと南米ウルグアイで和食・日本食を提供するお店。
料理は、うどんやお寿司、旬の野菜を使った見た目にも美しいものを心掛けて提供しています。メニューの一部にベジタリアンメニューはもとよりビーガンメニューも取り揃えています。
ウルグアイでは新鮮な魚がなかなか手に入らない関係で、現在魚を使ったお寿司はサーモンの軍艦巻きのみお出ししております。
住所:Luis De La Torre 831 bis y 833, Montevideo Uruguay
HP:http://pequenitouruguay.com/
FB:https://www.facebook.com/Peque%C3%B1ITO-Uruguay-895550483857946/
サポーターからの応援コメント
文章のトップに戻る
応援購入する
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年07月22日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
御礼メール+オリジナルTシャツ+HPにお名前掲載+500円オフクーポン3枚
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15345.jpg?version=1474057550&width=310&height=174)
12,000円(税込)
(更新日:2016年09月17日)
★★ 御礼メール ★★
感謝の気持ちを込めた御礼メールを送らさせていただきます。
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
当店オリジナルTシャツ、色ホワイトをサイズS、M、L、の中からお選びいただきます。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
当店HPにお名前を掲載させていただきます。ご希望によりお写真や動画も可能です。詳細は募集終了後メールにてご連絡をさせていただきます。
★★ 500円オフクーポン3枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
ウルグアイにあるペケニート本店で使える500円オフクーポンを3枚プレゼント!!有効期限は2018年8月末日。日本からのウルグアイ観光は現地滞在3日が多いです。ご滞在期間中使えますので、ランチやディナーにどうぞご利用ください!!
プロジェクト終了後、遅くても2週間以内に順次メールにてクーポンをお渡しさせていただきます。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定17名様】1つめのリターン&フォルラン所属のペニャロールの細目ノート
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15346.jpg?version=1474057550&width=310&height=174)
20,000円(税込)
(更新日:2016年09月17日)
20,000円リターンA(20,000円リターンBは3つめのリターン)
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 1,000円オフクーポン3枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ フォルラン所属のペニャロールの細目ノート ★★
ノートは限定品で、フォルラン所属のペニャロールの細目ノートです。数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
★★ ウルグアイ産のキャラメル&ウルグアイの国民的なクッキー ★★
ウルグアイ産のキャラメルとウルグアイの国民的なクッキーです。このクッキーは Dulce de Leche 味と呼ばれ、子供から大人までみんな大好きな味です!!
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定28名様】20000円リターンB
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15347.jpg?version=1474057550&width=310&height=174)
20,000円(税込)
(更新日:2016年09月17日)
上記20,000円リターンAとほぼ同じです。
違いはノートが限定品のウルグアイモチーフの細目ノートになるところです。
数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定14名様】1つめのリターン&ウルグアイサッカーナショナルチームの太目ノート
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15348.jpg?width=310&height=174)
30,000円(税込)
30,000円リターンA
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 2,000円オフクーポン3枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ ウルグアイのサッカーナショナルチームの太目ノート ★★
ノートは限定品で、ウルグアイのサッカーナショナルチームの太目ノートです。数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
★★ ウルグアイ産のキャラメル&ウルグアイの国民的なクッキー ★★
ウルグアイ産のキャラメルとウルグアイの国民的なクッキーです。このクッキーは Dulce de Leche 味と呼ばれ、子供から大人までみんな大好きな味です!!
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定21名様】30000円リターンB
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15349.jpg?width=310&height=174)
30,000円(税込)
上記30,000円リターンAとほぼ同じです。
違いはノートが限定品のウルグアイモチーフの太目ノートになるところです。
数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定10名様】1つめのリターン&ペニャロールのランチョンマット&鉛筆セット
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15350.jpg?width=310&height=174)
50,000円(税込)
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 2,500円オフクーポン3枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ ウルグアイ産のキャラメル&ウルグアイの国民的なクッキー ★★
★★ フォルラン所属のペニャロールのランチョンマット ★★
ランチョンマットはフォルラン所属のペニャロールの限定品です。日本では手に入れることが難しい品です。(サイズ:45cmX31cm)
★★ スアレスの限定品鉛筆セット ★★
ウルグアイカラーの淡い青柄にスアレスの背番号9がプリントされている限定品です。日本では手に入れることが難しい品です。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定4名様】100000円リターンB
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15352.jpg?width=310&height=174)
100,000円(税込)
上記100,000円リターンAとほぼ同じです。
違いはハンドタオルがウルグアイナショナルサッカーチームの限定品になるところです。
数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
(サイズ:31cmX31cm)
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定1名様】12000円コースリターン&メニュー命名権&お名前掲示&ナップサック等
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15353.jpg?width=310&height=174)
150,000円(税込)
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 3,500円オフクーポン5枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ 店内にネームプレートを設置 ★★
★★ おまかせコースメニューC命名権 ★★
おまかせコースメニューのお名前を命名していただきます。詳細は募集終了後メールにて打ち合わせをさせていただく予定です。
★★ 限定品スアレスのナップサック(サイズ:33cmX44cm)&丸タイプのペンケース(21cmX9cm)★★
ウルグアイカラーの淡い青柄にスアレスの背番号9がプリントされている限定品です。日本では手に入れることが難しい品です。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定1名様】150000円リターン&ウルグアイの伝統工芸品マテとボンビージャ
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15354.jpg?width=310&height=174)
200,000円(税込)
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 4,000円オフクーポン5枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ 店内にネームプレートを設置 ★★
★★ おまかせコースメニューB命名権 ★★
★★ 限定品スアレスのナップサック&丸タイプのペンケース ★★
★★ スアレスも愛飲するマテ茶用の伝統工芸品マテカップ(サイズ:10cmX13cm)とボンビージャ(サイズ:長さ19cm)★★
ウルグアイはマテ茶の国です。マテカップと魔法瓶を腕に挟みスーパーで買い物をする人達も見かけるほどです。マテカップにマテを詰め、お湯を注ぎ先端に穴が空いたボンビージャと呼ばれるマテ専用のストローで飲みます。
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定1名様】200000円リターン&スアレスのバックパック&ペニャロール前掛け
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15355.jpg?width=310&height=174)
250,000円(税込)
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 4,000円オフクーポン5枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ 店内にネームプレートを設置 ★★
★★ おまかせコースメニューA命名権 ★★
★★ 丸タイプのペンケース ★★
★★ スアレスも愛飲するマテ茶、ウルグアイの伝統工芸品マテカップ(サイズ:8.5cmX12.5cm)とボンビージャ(サイズ:長さ19cm)★★
★★ 限定品スアレスのバックパック ★★
ウルグアイカラーの淡い青柄にスアレスの背番号9がプリントされている限定品です。日本では手に入れることが難しい品です。(サイズ:37cmX42cmX9cm)
★★ 限定品フォルラン所属ペニャロールのエプロン(サイズ:60cmX70cm)★★
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
【限定1名様】1つめのリターン&ハンドタオル&店内お名前掲示&ウルグアイ産お菓子
![]( //static.makuake.com/upload/project/1727/return_1727_15351.jpg?version=1474057550&width=310&height=174)
100,000円(税込)
(更新日:2016年09月17日)
100,000円リターンA
★★ 御礼メール ★★
★★ ペケニート オリジナルTシャツ ★★
★★ ホームページにお名前掲載(任意、ご希望により写真、動画も可能)★★
★★ 3,000円オフクーポン3枚(有効期限は2018年8月末日、1会計1ク-ポン使用可能)★★
★★ ウルグアイ産のキャラメル&ウルグアイの国民的なクッキー ★★
★★ 店内にネームプレートを設置 ★★
店内の壁面に、支援者様の名前(任意)をペケニートVIPとして掲示させていただきます。お名前については募集終了後メールにて打ち合わせをさせていただく予定です。使用する木材は、日本の竹に似ているタコワラと呼ばれているものを予定しております。和の雰囲気がただよう日本食レストランにぴったりの木材です。
★★ フォルラン所属のペニャロールのハンドタオル ★★
ハンドタオルはフォルラン所属のペニャロールの限定品です。日本では手に入れることが難しい品です。(サイズ:30cmX32cm)
発送品は全て日本から配送。募集終了後から順次発送させていただきます。遅くても9月中にはお手許に届くよう予定しております。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 レストラン・バーカテゴリの 「世界遺産である和食をウルグアイで広めたい〈本物の日本食レストラン〉「ペケニート」」プロジェクト詳細ページです。