arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

【配送完了のお知らせ】岩手弁ぺっこオニかるた

サポーターの皆さまへ
こんにちは 昨日に引き続き
【岩手弁ぺっこオニかるた】発送のお知らせです。

お待たせしておりました【岩手弁ぺっこオニかるた】
11月29日(金)と11月30日(土)に
レターパックプラスで発送完了いたしました。

■万が一 配送中に雨や水にぬれても大丈夫なように透明袋に入っており、
透明袋の上から一つ一つにシリアルナンバーを書いたシールを貼っております。

■箱の中に、アンケートのQRコードがありますので
 気に入った札を是非おしえてください。
 アンケートに参加してくださった方には
 ぺっこなプレゼントをご用意しています。

■シリアル...

    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    【岩手弁ぺっこオニかるた】発送のお知らせです

    サポーターの皆さまへ

    おばんでございます。 
    【岩手弁ぺっこオニかるた】発送のお知らせです。

    お待たせしておりました【岩手弁ぺっこオニかるた】ですが
    発送準備が整いまして、
    本日11月29日(金)と明日の11月30日(土)に発送いたします。

    本日の発送分は
    日中にレターパックプラスでお送りしましたので
    早い方には明日の11月30日(土)にお手元に届くかと思います。

    明日の発送分は、
    早い方には12月1日(日)の午前中に
    届く方もいらっしゃると思います。

    ■万が一 配送中に雨や水にぬれても大丈夫なように透明袋に入っており、
    透明袋の上から一つ一つにシ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      配送について

      【岩手弁ぺっこオニかるた】12/1頃から発送予定です

      おばんでございます。
      発送に向けての進捗でございます。

      お待たせしていてすみません!
      先週 リボンシール等の「梱包したい一式」が届きました。
      現在、ひとつひとつ手作業で
      心をこめて梱包中です。

      ★【Makuake限定 シリアルナンバー】付きです!
       箱のふたにシリアルナンバーが印字されていますが、
       届いた時には包んでいるため見えないので、
       外からでもシリアルナンバーが分かるように
       外側にシリアルナンバーを書いたシールを貼っております。

      お手元に届く日は、12月1日(日)、12月7日(土)、12月8日(日)のどこかで
      4個までの方にはレターパックでお届け...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【進捗報告】岩手弁ぺっこオニかるたが納品ささったナッス~

        こんにちは。朝夕は寒くなってきた盛岡ですが
        皆様のお住いの地域ではいかがでしょうか
        寒暖差が大きい日もございますので
        体調を崩さぬようにしてくださいませ。

        久しぶりの進捗報告でございます。
        前回 北上アビリティーセンター様にて大切に製造中!
        と投稿しましたが、

        ついにおととい「かるた」が納品になりました!

        嬉しくて嬉しくて、届けてくださってすぐ、
        段ボール箱のフタをあけて撮影しちゃいました!

        かるたが入った段ボール箱を次々に運び入れてくださっている様子と、
        感動の段ボール、初開封の写真を掲載いたします!

        今回のMakuakeで応援購入してくださったカ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          【進捗報告いわて弁ぺっこオニかるた】現在 箱っこ 製造中です

          サポーターの皆さまへ
          こんにちは 10月に入りココ岩手は日中との寒暖差が大きくて
          朝夕涼しく(寒い日もあり。)すっかり秋めいてまいりました。

          初夏にスタートしたMakuakeプロジェクトも
          おかげさまでまだ暑さが続いていた9月に終了し、
          皆様にお届けするべく製造に取り掛かっております。

          現在は箱を大量製造中です。
          お楽しみに
          もうちょっと待っててくださいね。

          また進捗をお伝えいたします。

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            【御礼】本日 最終日〔岩手弁ぺっこオニかるたプロジェクト〕

            サポーターの皆さまへ

            応援ご購入いただきました【岩手弁ぺっこオニかるた】、
            600%越えにて
            本日 無事にプロジェクト公開から
            最終日を迎えることができました。
            ひとえに応援くださっている皆様のおかげでございます。
            みなさまからたくさんの応援購入をいただき
            スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。

            【岩手弁ぺっこオニかるた】を年内中にお届けし、
            たくさんの方々に使っていただける日を
            ワクワクしながら待ち遠しく思っております!

            リターン発送に向けて、更にスタッフ一丸となり
            丁寧にプロジェクトの進行に努めてまいります。

            発送に関しまして、進捗状況のお知らせなども
            こちらの活動レポートにて更...

              ※応援購入するとコメントできます。

              メディア掲載

              9/4河北新報に掲載いただきました【岩手弁ぺっこオニかるた】

              おばんでございます。
              台風が過ぎて
              おとといからいきなり朝夕は
              ぺっこ涼しくなった盛岡です。

              東北の秋はいきなり来ます。
              秋と言うより春夏秋冬の境目がいきなり来るなって
              いつも感じます。

              マクアケも残すところあと8日。
              本日、
              宮城県を中心に東北6県に新聞を出しておられる
              河北新報様に掲載していただく事ができました。

              ぜひご覧くださいませ。
              ーーーーー
              「あんや~やだごと おら おしょす」岩手弁かるた、盛岡の会社が制作販売 | 河北新報オンライン
              https://kahoku.news/articles/20240903khn000034.html
              ーーーーー
              こちらからもご覧いただけ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                メディア掲載

                河北新報社様から取材いただきました【岩手弁ぺっこオニかるた】

                おばんでございます。
                昨日、河北新報社 盛岡総局様から
                Makuakeチャレンジ中の「岩手弁ぺっこオニかるた」についての取材をいただきました。

                6月16日からスタートしたMakuakeチャレンジも残すところあと10日。
                いろいろあったけど、あっと言う間の期間でした。

                そんな中、河北新報社 盛岡総局様から取材の機会をいただいたことは本当にありがたく・・・!

                終始なごやかに取材をして下さり、
                noteや活動レポートにも取材風景の掲載OKいただき、感謝 感謝でございます。
                お忙しい中、当社までお越しいただきありがとうございます!

                河北新報社様のホームページはこちらか...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  【岩手弁ぺっこオニかるた】残り11日!進捗MTG

                  こんにちは
                  皆様 いつもありがとうございます。
                   【岩手弁ぺっこオニかるた】も残り11日となりました。

                  先日このMakuakeプロジェクト後の段取りの
                  ミーティングを実施しました。

                  9/12の最終日後に
                  応援いただいた皆様にお届けする
                  かるた作成にかかる全般のスケジュール等などです。

                  誠心誠意、感謝を込めて

                  お手元に届くまで
                  もうちょっと、お待ちくださいませ。

                  ※写真 画面左から
                  北上アビリティーセンター  赤坂
                  ライフアシスタンスカンパニー 千葉
                  岩手デジタルシステム     熊谷

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    【岩手弁ぺっこオニかるた】残り18日!今週の取材たのしみ~!

                    こんにちは 
                    【岩手弁ぺっこオニかるた】も残り18日となりました。
                    今週末に新聞社さんから取材いただけることになりました。
                    本当にありがたいことでございます。
                    すごく楽しみです!

                    おそらく掲載いただけるとしたら
                    9月に入ってからになると思いますが、
                    掲載していただけました時には
                    また活動レポートでご報告いたします。

                    まだまだ暑い毎日が続いています。
                    台風も近づいていますので
                    みなさま どうか無理せずお身体一番に
                    お過ごしくださいませ。

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。