arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

新しいプロジェクトが始まりました!7月29日まで

『クールなルックスと、ふっくら・滑らかな肌心地。コットンシール織毛布ブランケット』

1ヶ月毎のプロジェクト公開にあわあわしてしまい、若干の後悔中。
ランディングページは間に合ってないし、丁寧に紹介したいのに、時間が取れないとは
本末転倒すぎて少し情けなくなっております。

スタートダッシュも今回は大失敗しておりますが、Facebookのイイねの数が1日目で164件もいただけてそれだけで心強くなりました!

ちょっと急ぎぎみでスタートしたこのプロジェクト。

商品開発自体は半年ほど前から始まり、今年の9月には商品展開がしたくてこのようなタイミングとなりました。
というのも...

    ※応援購入するとコメントできます。

    新プロジェクトのお知らせ

    『UUUプロジェクト第5弾!履くインテリア。天然素材ジュート混帆布のルームシューズ』がもうすぐ始まります!!




    履くインテリア。季節と気分で履き分ける天然素材ジュート混帆布のルームシューズ。
    Makuakeにて先行発売開始。

    先行予約販売期間:2022年4月28日(木曜)〜5月19日(木曜)

    ▼Makuakeプロジェクトサイト
    4/28 AM10:00 START
    https://www.makuake.com/project/panda6/

    ジュートと綿のオックス生地に柔らかさとビンテージ風の特殊加工で作った2タイプのルームシューズ

    スタンダード...

      ※応援購入するとコメントできます。

      あずきアイピローの詰め替え用できました。

      あけましておめでとうございます。
      本年もどうぞよろしくお願いいたします。

      大変遅くなりましたが、アイピローの詰め替え用の販売が整いましたのでお知らせ申し上げます。

      使用期間が3ヶ月くらいですので、そろそろあずきの蒸気がなくなってきた方もいらっしゃるかもしれません。ご購入はLOOM&SPOOLのホームページよりお願いいたします。

      https://loomandspool.com/products/detail/52

      セルフメンテケアのアイデアなどもしお持ちでしたら是非お聞かせください。

      今年1年皆様にとって健康で良い年になりますように!

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        特別展示のご案内

        阪急うめだ本店 7階 寝具売り場にてLOOM&SPOOLの特別展示がはじまります。

        クラウドファンディングで好評だったメリノウールマフラーやクッションカバーなども登場。
        LOOM&SPOOLの世界観、ほとんどのアイテムをご覧いただけます。
        実際に触れて、見て、想像を含ませられる展示になっていますので是非お立ち寄りください。


        〜〜 LOOM&SPOOL 天然素材と過ごす  〜〜
        ■開催場所
        阪急うめだ本店 7階 寝具売場
        ■開催期間
        10月20日(水)〜11月2日(火)

        阪急うめだリビング @hankyu_lifestyle_living のアカウントよりインス...

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンお届け

          本日発送されました!お受け取りお願いします。

          ご支援・応援ありがとうございます。

          本日早速佐川急便にてリターンを発送させていただきました!

          早ければ明日お手元に到着すると思います。

          また、なかなか時間が合わず受け取りが難しい方がいらっしゃいましたら伝票番号をお知らせしますので受け取り日時の調整をお願いできますでしょうか。

          1〜2週間以上不在が続くとこちらに返送されてしまいます。
          その場合、送料の追加料金が発生いたしますのでご注意ください。
          お早めに受け取り日時のご調整をお願いします。

          また気になる点や不備などありましたら、遠慮なく教えていただけますでしょうか。
          細かいところも経験値として養っていきたいの...

            ※応援購入するとコメントできます。

            無事プロジェクト終了しました。

            この度は冬のセルフケア用あったか小物「USE UNUSED ほっこりHOTシリーズ」プロジェクトをご覧・応援いただき誠にありがとうございます。

            お盆明けの残暑の中、応援いただいた皆様、本当感謝感謝感謝です。

            プロジェクトの裏では秋冬に向けてイベントや催事が決定しているものもあり商品が足りなくなるのではないかと途中追加生産発注をしたり、動きが活発になっていました。

            配送はさっそく今日の午後から準備を開始します。
            住所に変更がある方は今日中にご連絡をお願いいたします。
            今週中に発送予定です。早ければ週末にはお手にとっていただけると思いますのでお受け取りのほうよろしくお願い致し...

              ※応援購入するとコメントできます。

              商品が続々あがってきました!

              いつもご支援・ご覧いただき誠にありがとうございます!

              泉大津の毛布工場より続々商品が上がってきました。
              この週末は黙々と帯紙をつけたり検品とパッケージの作業に追われておりました。

              9月中旬にはお届けできる準備は完了すると思います!
              残り後半、どうぞよろしくお願い致します。

              おうちでの充実したお時間のお手伝いになれば嬉しいです。
              心と体の健康にお気をつけて!

                ※応援購入するとコメントできます。

                活動レポートとは

                ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                実行者に質問がありますか?

                実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。