
鍵収納スペースにカード類を収納することは可能ですか? 可能の場合、収納枚数は何枚でしょうか?

ご質問いただき、ありがとうございます。 鍵収納スペースは、両サイドに縫製を入れる分、カード入れよりも一回り小さくなり、カード類を収納することができません。鍵、お守り、常備薬などの小物の収納にご利用くださいませ。何ら収納しない場合は、さらにコンパクトに(薄く)ご利用いただけます。
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
当プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。
使いやすさはもちろんのこと、手にした瞬間に「長く大切に使いたい」と思えるような、美しさと温もりを持った財布を届けたい。そんな想いを込めて、私たちATELIER MOKUが今回挑戦したのは、自社ブランド史上もっともコンパクトで、大きな収納力を誇る三つ折り財布の開発です。
素材には、深い味わいへと育つプエブロレザーと、艶やかで透明感のあるルガトーレザー。異なる個性が織りなす上質な表情が、持つたびに所有欲を満たしてくれる逸品に仕上がりました。
そしてなにより、この財布のために新たに設計された立体構造。「この構造が正解だった」と、職人自身が語るほどの手応えを感じた、使いやすさと美しさを両立した設計です。
見た目も使い心地も妥協しない、そんな“ちょうどいい”を探していた方へ。
この財布が、その答えになるはずです。
財布に求める「使いやすさ、デザイン性、十分な容量」をクリア。コンパクトで持ち運びもしやすいのが特徴です。私たちの商品で「小さくて薄い」に特化した商品もありますが、今回は「小さくて使いやすい」にこだわりました。
もたつかない、いらつかない。上質だからどこで出しても嬉しくなる。小さなイラっがなくなって、スマートで快適な人生をサポートしてくれます。開くとぴったり1万円が入ります。三つ折りミニ財布の決定版といえる財布ができたと自負しております。
これまでのミニ財布や薄い財布、こんな経験ありませんか?
これまで、MOKUは三つ折り財布を作ってきませんでした。
それは、「本当に使いやすい三つ折り財布」に出会ったことがなかったからです。
どれも、ポケットがパンパンになる厚みがあり、お札は出し入れづらいばかりか、場合によっては折り曲げて入れるものも。小銭は取り出しにくく、奥に入り込んだコインは見えず、指も届かない。カードも数枚が限界で、収納力にはいつも我慢が必要でした。
「小さい財布だから仕方ない」。そんな不便さを受け入れるしかないのが、三つ折り財布の常識でした。でも本当に、それが“ちょうどいい財布”と言えるのでしょうか?
スマホで決済ができる時代だからこそ、財布に求めるものも変わってきている。
必要最低限でいい。でも、ストレスは感じたくない。
そのすべてを解決するミニ財布を作ろう。その思いから完成したのが、この小さいと使いやすいを両立させた「とっても小さい×大容量」三つ折り財布です!
「財布で皆様の暮らしに快適と幸せを届けたい」と思っている私たちならではのミニ財布とはーー。これまでにも「MOKUならでは」の財布をお届けしてきた誇りを込めて、制作に着手しました。
キャッシュレス化が進み、小さい財布が求められる中、「小さくて使いやすい」の決定版を作りたい!そんな思いから、ミニ財布の決定版ができました。“小さいのに、こんなに入るの?”と思わせる収納力。そこに詰め込んだのは、“使うため”の工夫です。
生活するのにこれだけあれば十分という紙幣、小銭、カードを収納。プラス鍵も1本入ります!スマホで決済することが増えた今でも、レシートやポイントカードは自然と増えていく。だからこそ、見た目のスマートさだけでなく、現実の暮らしにもちゃんと応えられる容量にしました。
たくさんの小銭を収納するちょうどいい厚み25mm。
お札20枚、小銭20枚、カード6枚、鍵1本入れても余裕の収納力です。
秘密は、お札入れ部分の計算されたカーブ、カードケースと鍵入れ部分のマチの深さ、カード入れと小銭入れ部分は縫い代を作らないことにより収納空間を最大限確保。
秘密は、小銭入れのスナップボタン。ボタンを止めたときに口の部分がフラットになるように設計されているため、逆さにしても小銭が転がり落ちることはありません。特許出願中の当社独自の設計です。
両端を少し押すとパクっと口が開き、小銭が取り出しやすいのも特徴です。
鍵も1本入ります。(でも膨らみません!!)
私がコンパクト財布に一番ストレスに感じていたのが、お札の出し入れ。スムーズに出し入れできずお札が曲がることもしばしば。半分ならまだしも小さく畳んで入れるものも。小さければいい、ではなく、財布としての機能は万全なものを作りたい。だから、お札は少し湾曲しますが、まっすぐ入って、出し入れスムーズにこだわりました。
お札をつまみやすいように親指ポケットもついています。
持っていて嬉しい。そんな感覚を大切に、長く愛用していただけるシンプルで上品なデザインに仕上げています。自社工房で職人が一つひとつ丁寧に手作りしています。
動物の皮で作られた本革は、捨てられるはずだった動物の皮を有効活用しているので、環境に優しいんです。ただし、革を作るには、化学薬品を使うことが多いのが実情です。MOKUでは植物から作られたタンニンを使って革をなめす方法を採用しています。今回使用した革、プエブロやルガトーも、環境に優しい革を使っています。
男性の片手に3つも乗るコンパクトさ。スマホ決済が主流になりつつある今、お金は小銭の出番が案外多いもの。だからこそ、「支払いのたびに幸せになるような財布を作りたかった」それが私たちの思いです。
ビジネスシーンに華やぎを添えるツヤ感のあるルガトー(ブラック)。
上着のポケットに入れても邪魔にならない存在感。ルガトー(ワイン)
パンツに入れて手ぶらでお出かけ。ルガトー(ブルー)
いつでも側に。ニュアンスあるカラーは使うたびに嬉しくなる。プエブロ(ペトローリオ)
優しい雰囲気のプエブロ(グリージオ)。小さなバッグに入れても嵩張らない。
pueblo-cognac(プエブロ コニャック)
pueblo-grigio(プエブロ グリージオ)
pueblo-petrolio(プエブロ ペトローリオ)
rugato-blue(ルガトー ブルー)
rugato-black(ルガトー ブラック)
rugato-wine(ルガトー ワイン)
経年変化もお楽しみください。(右が6ヶ月後のプエブロレザーの状態)
ルガトーはほとんど経年変化をしません。経年変化が苦手な方はルガトーをご選択ください。
素材:プエブロ
「Badalassi Carlo(バダラッシ・カルロ社)」 により、生後2年以上の雌牛の原皮を使用しバケッタ製法で作られています。 仕上げ加工として意図的に表面を荒々しく毛羽立たせた、非常に個性的な革です。
最初の状態は和紙のような手触りで、マットな質感故に光沢は殆どありませんが、使う程に表面の繊維が寝て加速度的に光沢が増していき、色も短期間で深まっていきます。
艶の上がり方が非常に早いので、変化の仕方がとても劇的であるほか、使い込んだ時に見せる、吸い付くようなしっとりとした質感も大きな魅力です。革の経年変化(エイジング)を十分に楽しんでいただけます。
素材:ルガトー
革の宝石とも称されるルガトーを作るのは、1873年創業の「タンナリー・マズール社」。ベルギーのタンナーです。アルプス周辺で飼育される上質なスイス原皮を使用し、伝統的なタンニン鞣しで作られ、透明感と深みのある自然な色ムラが特徴で、ショルダー特有の深いトラシワが綺麗な模様として出ています。
【重要】ルガトーのご注意点
ルガトーの特徴でもある深いトラシワについては、個体差が非常に大きく、全くトラシワがないものもあれば、トラシワがとても強く出ているものもあり、それらを比べると、まるで別物のようにさえ見えます。
個体差の例(上記画像のカラーは本商品では取扱しておりません)
そのムラが魅力!と私たちは思いますが、悪く言うと「イメージと違う」ということが起きやすいレザーでもありますので、予め十分にご理解の上で、ご利用くださいませ。「イメージと違う」「思ったよりもトラシワが強過ぎる」などの理由での返品・交換は承っておりません。
なお、トラシワが強ければ当たり・ハズレということは全くなく、全てが牛1頭ずつの個性なので、その個性を楽しんでいただきたいです。それが本革を楽しむことの1つでもあると私たちは考えます。
ブラックはトラシワがほとんど見えないため、トラシワが苦手なお客様はブラックをお勧めします。
私たちが「MOKU」という名前で初めて財布を作ったのは2019年のこと。キャッシュレス化が進む中で、理想の財布が見つからなかった私は、ないなら作ろうと、クリエイターの妻と二人で試作を始めました。おかげさまでMakuakeでの過去3回のプロジェクトには多くの方に応援いただき、今もたくさんの方が愛用してくださっていること、本当に嬉しく思っています。喜んでいただけるものができた、と嬉しく思う一方で、実は「まだまだ、理想の形があるのではないか」という思いが心の中にありました。
“小さい”や“コンパクト”という言葉に縛られすぎていないか。スマホで決済する時代だからこそ、本当に必要なのは、「必要最低限の小銭が、すっきり美しく収まること」ではないか。そして、日々手にするものだからこそ、「上質で、使うほどに味わいが増す、一生付き合えるような財布」であってほしい——そんな思いが重なって、また、作ってしまいました。
今回は、見た目の美しさだけでなく、手にしたときに感じる革の質感、そして使うほどに自分だけの表情を見せてくれる経年変化も楽しめる、そんな「育てるミニ財布」です。さらに、私たちが最もこだわったのは、可愛さと上質さを両立したスタイリッシュさ。機能を追求しただけの財布とは違い、持った瞬間にも、開いた瞬間にも、ときめくようなデザインを追求しました。使うたびに少し嬉しくなる、そんな愛おしい存在になってくれることを願って、オールジャパンメイドで、職人が細部まで丁寧に仕上げています。
私たちは、お客様が「欲しい」と感じるものに、できる限り心を澄ませながら、最後は自分たちが本当にときめくものだけをカタチにするという姿勢を大切にしています。今回も、その気持ちに嘘はありません。そしてまたひとつ、自信を持ってお届けできるものが完成しました。
きっと、また喜んでいただけると信じています。
本プロダクトは神奈川県川崎市にあるMOKU直営の本店で、ご覧いただくことが可能です。ご来店いただき、実物をご覧になってから応援購入いただくことも可能です。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
MOKU商品は全てフルハンドメイド。自社工房及び国内の提携工房で制作しているので、保証や修理はお任せください。
初期不良保証がされております。
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
永くご利用いただけるよう、当社が存続する限り永年での修理対応を承っております。
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。
サイズ:横88 × 縦65 × 厚さ25 (mm)
※最大容量収納時の厚さは約36mm
重量:51g
素材: イタリア製牛革Pueblo、ベルギー製牛革Rugato
※万が一、素材供給に著しい支障が生じた場合は、同等の品質の素材に変更になる可能性がございます。
生産国:日本
最大容量:カード6枚、硬貨20枚、紙幣20枚、鍵1本
保証期間:製品発送後7日間、下記の初期不良保証がされております。
・ご注文内容との差異(商品の違い)。ただし、未使用品に限ります。
・未使用状態での機能的な不具合(革の状態は含まれません)。
・まずは製品の状態を添えて、お問合せください。
※サイズ、重量は多少の個体差があります。未収納時のデータです。
※最大容量は、カードや硬貨の種類によって多少変動します。
Q:金具の色変更、革の種類の変更など、カスタマイズはできますか?
A:恐れ入りますが、対応しかねます。
Q:お札・小銭の取り出し口の左右反転に対応できますか?(左利きへの対応)
A:本プロジェクトではご用意がありませんが、一般販売時にはご用意する予定です。
Q:MOKUのロゴ刻印は削除可能ですか?
A:恐れ入りますが、対応しかねます。
Q:領収書は発行できますか?
A:応援購入履歴から発行できます。詳しくはMakuakeのヘルプページをご参照ください。
Q:応援購入のキャンセルは可能ですか?
A:Makuake 利用規約第7条(プロジェクト成立及びキャンセル)3項に基づき、サポーターご自身の都合によるキャンセルは受け付けておりません。恐れ入りますが理由を問わずキャンセルは承ることができませんので、予めご了承ください。
ご不明点等がございましたら事前にお問い合わせください。
・原皮の風合いを生かした染料仕上げのため、表面にキズ・色ムラ・シミ・シワがある場合がございます。 ・ロットにより、色・質感が異なります。 ・表面がデリケートなため、製造過程で僅かな当り傷・押し跡等が見受けられる可能性があります。 ・表面は柔らかく傷つきやすいですが、多少の傷は指で擦れば自然に回復します。 ・使用に伴いサイズが多少変化します。 ・色落ちが生じることがございます。淡色の衣料との組み合わせにご注意ください。 ・モニター環境や、写真を撮影した際の光の当て具合等により、実際の商品の色合いと異なってみえる場合があります。 ・万が一、当初想定の材料仕入れに著しい支障が生じた場合は、同等の品質の素材に変更になる可能性がございます。 ・上述した事象を理由とした返品・交換は承ることができません。事前にご了承の上で応援購入をいただいたものといたします。 ・本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
鍵収納スペースにカード類を収納することは可能ですか? 可能の場合、収納枚数は何枚でしょうか?
ご質問いただき、ありがとうございます。 鍵収納スペースは、両サイドに縫製を入れる分、カード入れよりも一回り小さくなり、カード類を収納することができません。鍵、お守り、常備薬などの小物の収納にご利用くださいませ。何ら収納しない場合は、さらにコンパクトに(薄く)ご利用いただけます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年05月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。
インボイス(適格請求書):対応可
21,200円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売 21,296円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
21,200円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売 21,296円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
21,700円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売21,780円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
21,700円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売 21,780円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
22,200円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売 22,264円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
22,200円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 1点
[ マクアケ先行販売 22,264円]※10円台以下は切り捨て
※色は3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
41,100円(税込)
応援購入する
完成した製品 × 2点
[ マクアケ先行販売 41,140円]※10円台以下は切り捨て
※色は各3色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
※消費税・送料込み(ポスト投函)
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「立体的で、上質。「この構造が正解」と言わせる職人の三つ折り財布|PALUMO」プロジェクト詳細ページです。
¥0
¥34,500
¥457,000
¥34,400
¥558,056
¥931,948
¥166,580
¥263,440
¥386,575
¥189,545
¥575,436
¥396,550
¥137,310
¥593,596
¥128,744
135h
2025.03.20
yoshinobu_miyamori
2025.03.20
ベポキング
2025.03.20