で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

コレひとつでレシピも、うんちくも、雑学も!「全国ご当地雑煮かるた」

戻す

ストーリー


まず、これを見てください!
ご当地雑煮の多彩なバリエーションを知っていただくには、目で確認していただくのが早い!

ここにあげているのは、ご当地雑煮のごくごく一部に過ぎません。

お雑煮にハマって調べ続けているワタクシ粕谷が知っているだけでも、代表的なもので100種類以上はゆうに超えています。

例えば、私粕谷の出身地の香川県善通寺市では、あまーいアン餅が入ったいりこだしの白味噌仕立て。

 

メンバーの木村が昔から食べていた雑煮は、ベースは父方の長崎県島原の具雑煮。だけど母方の福岡県うきは市の一部集落では、お椀から餅を取り出し納豆につけて納豆餅にして食べるということで、それをミックスしたこんなお雑煮。切コンブと納豆が欠かせないんですって。

 

メンバーのひとり、大学生の松下裕季ちゃんは、東京ですから、こんなみりんが利いた江戸雑煮。

ホントに多彩なバリエーションがあるのが、お雑煮の面白さなんです。

 

そんな情報を知り始めちゃうと・・・

ハマりますよね、そうですよ、ハマってしまうんですよ!(笑)

私、粕谷に至っては、あまりにも面白くて、起業支援をする人から転身して、株式会社お雑煮やさん、ってそのものズバリの会社で起業しちゃいました。

 

さて、私たちが何をしようとしているかというと、今までありそうでなかった「お雑煮マーケット」を生み出そう!としているのです。

ね、思い出してください。

日本のお正月と言えば、「おせち」と「お雑煮」でしょう?

だけど「おせち」は料亭が作っている高級タイプから、イタリアンやらフレンチやらのちょっと変わり種タイプ、スーパーで並んでいる安価なタイプ等色々なものが売られているのに、お雑煮って見かけないですよね?

「ありそうで、なかった」
それがお雑煮商品なんです。

お雑煮ってホント面白くって、年に一回のハレの日料理、家庭内で伝承という形で今に続いているからこその、地域の食文化が最も色濃く残っているローカルフードなんです。なんでその具材が入ってるの?なんていうことを調べ出すと、「へぇ~」ボタンを連打したくなるようなネタが満載で楽しい。お雑煮には絶対入ってるけどお雑煮でしか見ないようなその地域だけの食材とかもたくさん。その時期のスーパーは各地でがらりと品ぞろえが変わります。

全国各地の人が「雑煮」は食べているけど、皆の頭の中で思い描いている「雑煮」のイメージは千差万別。

ね? こんな面白いローカルフードって他にないでしょう?

 

それに、料理として考えてもお雑煮って、お正月だけにするにはもったいない食べ物だと思うんです。餅と出汁と具材を味わうヘルシー料理「お雑煮」を年間通して楽しめるようにしたい!

私たちは、「ご当地お土産物」として、日常の朝雑煮やら軽食として、そして和食のひとつ「ZOUNI」として海外にも発信していこう!と夢ふくらませているところなんです。

 

 

でも、なんでそこでかるたなの?とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。

実は、お雑煮やさんでは昨年からお雑煮の商品化を開始しています。昨年は、「全国ご当地雑煮食べ比べセット」というものをリリースしました。

これは、まずは色んな地域の雑煮を楽しんでいただこう!と企画し商品化したものです。

今年はさらに、まちおこしを兼ねた各地のみやげ物にも出来るようにと、各地方に話を持ちかけつつ、もっと数多くのお雑煮ラインナップを生み出していこうと、次のステップに踏み出しているところです。

でも、お雑煮を「食べる」商品だけではなく、ご当地雑煮の魅力をもっとたくさんの人に知っていただきたい、広めたい…と考えたとき、お雑煮の魅力をわかりやすく伝えるツールがほしい!と思いました。

 

例えば、お雑煮の魅力を知っていただくには、書籍としてまとめていく、子供向けの図鑑をつくる、WEBで紹介する、など色々方法はあります。

でも、ご当地雑煮の「面白さ」を知っていただくためのツール…そこには何よりも「遊び心」「エンターテイメント性」がほしかったんです。

見て楽しい、知って楽しい、作って楽しい、遊んで楽しい。

お雑煮コンテンツをたくさん盛り込んだツールで、そしてさらに遊び道具にもなるツール。かるたとかどうかな…?

かるたなら46文字で、46都道府県。一覧性もあり、コンテンツも盛り込めて遊べる!これだ!お正月の遊びだし!

(※沖縄県では雑煮を食べる習慣がなく正月には「中身汁」を食べるそうです。だから46都道府県。)

こうして「全国ご当地雑煮かるた」開発の試みがスタートしました。

 

それでは、この「全国ご当地雑煮かるた」で何ができるか、ご説明しましょう!

かるたのイメージはこんな感じです。

※デザインはこれから起こしていきますので、これはあくまでもイメージです。

 

1. レシピ掲載(WEB)で、食べてみたいお雑煮を自分でも作ることができる!


 各お雑煮ふだの裏面には「QRコード」がついており、「コレを作りたい~!」と思うと、「全国ご当地雑煮かるた特設WEBページ」でレシピを見ることが出来ます。見るだけ・知るだけじゃなく、実際に食べてみたいお料理好きの方!全国のお雑煮を作って食べてみませんか?
 

2. お雑煮の背景にあるストーリーを知って、ちょっとモノシリになって自慢できる!


おひとり様もそうでない方も、ひとり遊びは楽しいもんです。書籍以上のコンテンツ量ですから、今まで知らなかったお雑煮情報を知ってウシシ♪とほくそ笑みながら楽しめる、これはいわばコレクションカード的な使い方ですね。クリスマスの贈り物にもいかがでしょうか。
 

3. もちろん、かるたとして、皆で楽しめる!

五十音が揃ってますので、みんなでワイワイ、カルタとしても楽しめます。
また、読み札はご当地ならではのお雑煮の特徴ができるだけ伝わるように考えましたので、遊びながらお雑煮の知識が頭に入っていくことでしょう。

 

<試作版を見た方からこんな反応いただきました!>

○子どもたちに、日本の伝統的な食文化をわかりやすく教える、
 食育の教材としても面白そう(某栄養士さん)

○日本語を勉強している学生に、日本語に親しみながら
 日本文化を学ぶ教材にいいかも(某日本語教師さん)

○題材が親しみやすいお雑煮なので、高齢者のレクリエーション
 話のネタに使えそう(某介護士さん)





粕谷 浩子(お雑煮研究所 所長)
昨年お雑煮で起業するまでは、品川区立武蔵小山創業支援センターにてセンター長として起業を応援する立場でした。お雑煮にハマって自ら起業する側に変身しちゃいました(*^_^*) 食いしん坊で行動力だけは自信あり。転勤族の家庭に育ったので、幼少期から全国各地のお雑煮を知っており、お雑煮の魅力に陥落。


木村 久美 (お雑煮研究所 研究員)
某省庁勤務→某金融機関勤務といわゆる堅い系キャリアを積んだ後、タイに日本語教師として半年赴任。日本文化としてのお雑煮の面白さにひかれ、お雑煮研究所研究員として参画。雑煮と言えば納豆!の主張は譲れない。

しむら かおる (絵本作家)

猫をこよなく愛し、絵本作家をしながら、お雑煮研究所 研究員に。東京生まれの東京育ちだが、母方が栃木出身のため、いわゆる江戸雑煮に長ネギや大根が加わった雑煮を食してた。

著書はこちら→ http://goo.gl/0UsjJu

高柳 優  (パズルとクイズの閃き作家)
某ギネス世界記録のクロスワード製作に協力するなど、遊び心のある言葉のセンスが光る、閃き作家。実家の雑煮は、何でもござれのけんちん汁風。

著書はこちら→ http://qq4q.biz/ot2o

鈴木 優理  (管理栄養士の卵・大学生)
松下 裕季  (管理栄養士の卵・大学生)
かるたのレシピと栄養価計算をはじめ、かるたづくりはこの二人の活躍絶大!真夏の雑煮祭りをお台場でやった時には、今の若い子たちも日常的に食べたくなるようなココナッツカレーやラーメン風のお雑煮を試作開発して提供したりもした。
お雑煮研究所 研究員並の雑煮情報を既にゲットしてしまっている!

大塚 七恵  (カメラマン)
お雑煮に関してはフードコーディネイトも含め何から何まで撮影!
http://www1.cts.ne.jp/~nanaeotsuka/


最後に

つたない言葉ですが、お雑煮の魅力、伝わりましたでしょうか?

今回はこのプロジェクトを通してご支援していただいたお金については、「全国ご当地雑煮かるた」の製作費用(デザイン費)、WEB作成費用の一部に使わせていただきます。遊び心ある楽しいコンテンツが魅力で、サポーターの皆さんが「ね、見て見て!」とお友達につい自慢したくなるような、かるたの域を超えた完成品に仕上げたいと思っていますので、どうか私たちの取り組みを応援してくださいませ!

頑張ります!よろしくお願いします!

 

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll or Nothing型です。プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2015年11月20日までに目標金額が達成となる必要があります。

お雑煮で遊ぼう!コース

2,000円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

お雑煮で遊んで、仲良くなろう!コース

3,000円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

●「かるた大会&お雑煮一緒に食べようイベントご招待」
1月23日と1月31日に東京都品川区界隈で予定
※イベントはいずれか1日のご招待になります。詳細に関しましてはプロジェクト終了後、確認のご連絡をさせていただきます。
※私たちは、完成した「ご当地雑煮かるた」で、サポーターの皆さんと目一杯遊んで、一緒に食べてのコミュニケーションタイムを持てることを一番の楽しみにプロジェクトを実施してます♪

お雑煮で遊んで、やっぱ食べたいよね!コース

5,500円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

●ご当地雑煮食べ比べセット5食分(岩手・東京・京都・鳥取・博多の5種類の雑煮)3,780円相当

お雑煮で遊んで、食べて、仲良くなろう!コース

6,500円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

●ご当地雑煮食べ比べセット5食分(岩手・東京・京都・鳥取・博多の5種類の雑煮)3,780円相当

●「かるた大会&お雑煮一緒に食べようイベントご招待」
1月23日と1月31日に東京都品川区界隈で予定
※イベントはいずれか1日のご招待になります。詳細に関しましてはプロジェクト終了後、確認のご連絡をさせていただきます。
※私たちは、完成した「ご当地雑煮かるた」で、サポーターの皆さんと目一杯遊んで、一緒に食べてのコミュニケーションタイムを持てることを一番の楽しみにプロジェクトを実施してます♪

お雑煮で遊んで、食べまくろう!コース

9,000円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

●ご当地雑煮お好きなものを10食分セレクトしていただけます。
※「岩手」「東京」「京都」「奈良」「鳥取」「博多」「鹿児島」の7種類からフリーで10個お選びいただけます。
ご当地雑煮のご希望に関しましては、プロジェクト終了後、確認のご連絡を致します。

お雑煮で遊んで、食べまくって、うんと仲良くなろう!コース

10,000円(税込)

無制限
のサポーター
2015年12月末までにお届け予定

●お礼メール

●「ご当地雑煮かるた」完成品 1セット

●ご当地雑煮お好きなものを10食分セレクトしていただけます。
※「岩手」「東京」「京都」「奈良」「鳥取」「博多」「鹿児島」の7種類からフリーで10個お選びいただけます。
ご当地雑煮のご希望に関しましては、プロジェクト終了後、確認のご連絡を致します。

●「かるた大会&お雑煮一緒に食べようイベントご招待」
1月23日と1月31日に東京都品川区界隈で予定
※イベントはいずれか1日のご招待になります。詳細に関しましてはプロジェクト終了後、確認のご連絡をさせていただきます。
※私たちは、完成した「ご当地雑煮かるた」で、サポーターの皆さんと目一杯遊んで、一緒に食べてのコミュニケーションタイムを持てることを一番の楽しみにプロジェクトを実施してます♪

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「コレひとつでレシピも、うんちくも、雑学も!「全国ご当地雑煮かるた」」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP