arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

お届け完了いたしました

皆様
リターンの発送およびお受取が4月に全て完了いたしました!
Makuakeでのご報告が遅れてしまい申し訳ありません。

改めまして、この度は応援購入いただきありがとうございました。
皆様に長くお使いいただけますと幸いです。

カメラハーネスに関するご質問などございましたら、下記問い合わせ窓口までご連絡ください。
■お問い合わせ窓口:owlhousetokyo@gmail.com

OWL HOUSE TOKYO ライデン ペレラ

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    発送を開始いたします!

    ご支援者の皆様
    長らくお待たせ致しました!いよいよ商品の発送の準備が整いました!

    4月8日に発送を開始いたします。順次発送して参りますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
    今回、専用ボックスに入れてお届けいたします(かっこいい箱が出来上がりました)!

    商品に関して何かございましたら、下記問い合わせ窓口までご連絡ください。
    ■お問い合わせ窓口:owlhousetokyo@gmail.com

    皆様に末長くお使いいただけますと幸いです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    OWL HOUSE TOKYO ライデン ペレラ

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      ご支援ありがとうございました!

      この度はプロジェクトにご支援いただきましてありがとうございます!
      目標には届きませんでしたが、多くの皆様に興味を持っていただき、応援購入いただけて大変感謝しております。
      リターン商品のカメラハーネスは、4月上旬発送予定です。
      製作の仕上げや箱の準備など、どんどん進めていきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
      発送準備が完了しましたら、またご案内させていただきます。

      OWL HOUSE TOKYO 一同

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【製作風景】カメラハーネスができるまで 〜念入れ〜

        いつも応援ありがとうございます。

        今回ご紹介するのは、よりカッコよくするための最後の仕上げ、「念入れ」です。
        「念入れ」は熱を加えてゆっくりと革に線を引いていく作業。
        見た目がグッと引き締まり高級感が出ます。
        手間はかかりますが、長く使っていただけるよう、こだわりました。

        いち早く発送できるよう、引き続き頑張ります!

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの紹介

          【リターン紹介】カメラハーネス一式の内容はこちら!

          こんにちは、OWL HOUSE TOKYOです。

          今回のプロジェクトのリターンであるカメラハーネス一式、
          セットの内容を改めてご紹介いたします。

          ①メインボディ
          ②カメラストラップ 2個(メインボディの左右に装着します)
          ③シングルモード用ストラップ(メインボディを分解して、シングルモードとして使うときに装着します)

          これらのパーツが全部セットになっていて、大変お得です!
          ぜひプロジェクトページもご覧いただけると幸いです。

            ※応援購入するとコメントできます。

            リターンの紹介

            紹介しきれなかったイチオシ機能!

            こんにちは、OWL HOUSE TOKYOです。

            今日はプロジェクトで紹介しきれなかった機能のご紹介です。

            カメラハーネスの背中にある金具、実は写真のように回るんです!
            写真撮影中に身体を曲げたりしたときにも、ハーネスが背中にしっかりフィットするようになってます。
            より動きやすく、より楽に撮影できるよう、こだわってみました。

            製品に関するご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              【撮影裏話】〜レトロな電車で旅行気分〜

              いつも応援ありがとうございます。
              現在プロジェクトは商品箱の準備中です!
              メーカーさんにオーダーメイドで製作をいただいておりまして、完成がとても楽しみです。

              さて、カメラハーネスの着用写真が増えたのでご紹介します。
              テーマは、「レトロな電車で旅行気分」です。
              電車はなんと昭和23年製!
              高いアーチ状の天井、木造の床、ボックス席、全てが素敵でした!
              川崎市の生田緑地に展示されています。

              次回はまた製作風景をご紹介予定です。
              引き続きよろしくお願いいたします。

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクト進捗

                【製作風景】カメラハーネスができるまで 〜革漉き〜

                いつも応援ありがとうございます。
                カメラハーネスの製作風景第2弾です!

                革を裁断した後は、革すき機で革を漉いていきます。
                革を仕入れる時点ですでに漉いてあるのですが、
                さらにパーツごとに少しずつ調整しています。

                今回使用している栃木レザーの良さを最大限活かしながら、
                丈夫さと動きやすさを兼ね揃えた厚さになりました!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  【製作風景】カメラハーネスができるまで 〜革の裁断〜

                  いつも応援ありがとうございます。
                  カメラハーネスの製作は順調に進んでおります。
                  現在応援購入中の皆さまへは4月頭に発送予定です!

                  さて、今回はカメラハーネスができるまでの製作風景をご紹介します。

                  まずは金型を使ってそれぞれのパーツをカットしていきます。
                  今回は細かいパーツが多いので、なんと14個の金型を使用!
                  すべて浅草の職人さんにオーダメイドで製作いただきました。
                  一つ一つ丁寧に切り抜いていきます。

                  次回の製作風景もお楽しみに!

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    目標50%達成しました!

                    いつもプロジェクトをご支援いただきありがとうございます。
                    おかげさまで目標の50%を達成しました!
                    引き続きより多くの方にカメラハーネスをお届けできるよう一同頑張りますので、
                    SNSなどでの拡散にご協力いただけますと幸いです。

                    OWL HOUSE TOKYO 一同

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。