

RUNK: 毎日使える3 in 1のスタイリッシュなミニモバイルパワーバンク
¥69,930
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
大阪芸術大学デザイン学科福武研究室の学生である平下尚樹さんが考案したアウトドアでスゴロク遊びが出来るテーブルです。
キャンプ好きの彼は、友人とキャンプに出かけるのですがキャンプ先でも友人たちとスマホゲームをしてしまっている現実に疑問を抱き、もっとアウトドアならではの遊びが出来ないかということで研究を始めました。
数々のアイデアと試作品の中から一番楽しむことが出来たアウドドアならではのお題が書かれたスゴロクを八尾市の株式会社873works様のご協力を経て商品化につなげることが出来ました。このテーブルがあると、虫取りをしたり、会話に花が咲いたり、キャンプでの自然を楽しめることで、デジタルデトックスを促し、本当の自然の魅力を感じれるキャンプにしてくれます。
テーブル天板にアウトドアならではのお題のスゴロクが描かれており、仲間と楽しい時間を過ごすことが出来ます。
・コンパクトに収納可能
・取り外し可能なルーレット(テーブルとして使用する時に邪魔にりません)
・天板(鉄部)は耐熱塗装を施しているので熱々の鍋も直置きOK!!
・スゴロクの天板の木を裏返せば本格的なアウトドアテーブルに!!
テーブルのスゴロク面には、『枝を3本見つけてくる』といったアウトドアにちなんだ楽しいお題がたくさん!
スゴロクの天板を裏返すと本格派テーブルに・・・
キャンプの雰囲気にぴったりの色合いで、ワイルド&カジュアルなローテーブル!!
取り付けナットなどを使用しない組み立て構造で、持ち運び、組み立てが簡単!スタッキング構造で収納性も◎!!
頑丈なアイアン製でありながら独自の曲げ加工技術により、軽量化に成功!!
友人とキャンプによく出かけるのが好きな大阪芸術大学デザイン学科3年生(当時)の平下さんは、キャンプ先で友人たちとアウトドアとは程遠いスマホゲームをしてしまっている現実に気づきました。大学のデザインの授業でこの現状を解決するデザインを研究したいと申し出た平下さんは、アウトドアの雰囲気を壊さず、大人がキャンプ場で遊べる方法を考え始めました。多くのアイデア出しや試作を繰り返し、「アウトドアならではのお題を盛り込んだすごろく」という結論に至りました。
では、そのすごろくをどのような形で商品として具現化するかという点で、新たな道具を持って行かずに済む方法として「アウトドアテーブルと一体化する」という案が良いと考え、アウトドア用品の製造・販売を行う大学から近い八尾市の企業、株式会社873worksに相談し、いくつかの試作を繰り返してようやく商品化しました。
株式会社873worksが運営するCAMP873では、「ものづくり」の町、大阪の八尾市で創業から40年間、消防車やごみ収集車などの特殊車両の製作に携わり続けた技術と知識、経験を活かし、オリジナルのキャンプギアを本格的に製作しています。そんな本格的なキャンプギアと遊び心を刺激する新しい体験をもたらす学生のアイデアが一つになり、これまでにない本格的で新しい遊びができるアウトドアテーブルが商品化されることになりました。
①テーブル天板(金属)
②テーブル天板(木、スゴロク)
③ルーレット
④部品4
⑤部品5
⑥脚6
⑦脚7
⑧ロゴ(留め具)
OUTDOOR SUGOROKUの組み立て↓↓
・重量
本体 約10kg
・サイズ
組み立て時 900mm✖️580mm✖️h415mm
収納時 900mm✖️415mm✖️h20mm
CAMP873【キャンプヤナサン】
CAMP873を運営する(株)873worksは、”ものづくり”の町、大阪の八尾市で創業から40年間、消防車、塵芥車などの特殊車両の製作にたずさわってきました。
そんな町工場が、技術と知識と経験を集結させ、オリジナルのキャンプギアを製作しています。
それがあるだけでいつもの風景が驚くほどカッコよくなり、そして気持ちが昂るようなギアを追求します。
さらに何かと荷物が多くなるキャンプにおいて、シンプルで収納性に優れたギアにこだわり、見た時、手にした時にワクワクして心が躍るような”ものづくり”を目指しています。
金属加工業で培った技を生かした、組立式のアイアイクラフトをメインにし、”鉄”という素材のもつワイルドさと、”遊び心”のあるカジュアルさをハイブリットさせたwild & casual styleをproposeします。
Q.何才ぐらいから遊べますか?
A.子供から大人まで幅広い年代の方に遊んでいただけます。
Q.収納の仕方は?
A.オプションで収納バックがあります。
2023/7/28 プロジェクト開始
2023/9/4 プロジェクト終了予定
2023/9/30 超早割発送開始予定
2023/10/1 早割発送開始予定
2023/10/31 Makuake割発送開始予定
※スケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定であり変動する可能性がございます。変更が生じた際はこのページにてご連絡させていただきます。
OUTDOOR SUGOROKU 本体 定価37,000円
・先着4名様 超早割価格 28,000円 定価から9,000円OFF
・先着50名様 早割価格 31,500円 定価から5,500円OFF
・先着100名様 Makuake割価格 34,000円 定価から3,000円OFF
オプション
収納バック (本体をご購入頂けたお客様のみご購入可) 4,180円
大阪芸術大学デザイン学科福武研究室
福武 徹(デザイン学科准教授、実行者)
平下 尚樹(デザイン学科プロダクトデザインコース4回生)
株式会社873works様(協力)
本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 6ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月04日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
4,180円(税込)
・収納バック × 1
[OUTDOOR SUGOROKU本体購入のお客様限定商品です。単品での購入はできません。]
28,000円(税込)
・OUTDOOOR SUGOROKU × 1
[一般販売予定価格 37,000円 から 9,000円 引き]
31,500円(税込)
・OUTDOOOR SUGOROKU × 1
[一般販売予定価格 37,000円 から 5,500円 引き]
34,000円(税込)
・OUTDOOOR SUGOROKU × 1
[一般販売予定価格 37,000円 から 3,000円 引き]
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「キャンプでの遊びを変える!大自然を満喫しながらスゴロクで遊べる本格派テーブル!!」プロジェクト詳細ページです。