arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

アルティメットの販売も再開しました

ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます

先日、Oscillo arcの販売を再開しましたが、
それに伴い、2種類セットのアルティメットセットを再度販売開始しました。

併せて、パッケージも若干変更を加えていく予定です。
どうぞご覧ください。

AUTOLAB 藤原

    ※応援購入するとコメントできます。

    oscillo arkの再販を始めました

    ご支援いただいている皆様いつもありがとうございます。

    最近はロボットアームばかり作っていましたが、ハンドスピナーも販売しております。

    おかげさまで工場を拡張することが出来ましたので、OSCILLO arkの生産が可能になりました。

    下記にて購入可能です。
    https://www.makuake.com/project/oscillo/shopping/

    よろしくお願いいたします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      新プロダクトがスタートしました!

      ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます

      新プロダクトCO-(コー)がスタートしました
      https://www.makuake.com/project/co-/

      ジョイステックで動かせるロボットアームで、お子さんと遊んだり、プログラミング学習に使えたりと広い用途でお使いいただきながら、ロボットアームの制御を知ることができます

      ぜひ、ページをご覧になってください

      藤原崇義
      AUTOLAB(株)代表

        ※応援購入するとコメントできます。

        フジテレビ月曜21時のドラマ「トレース」にて美術協力のご報告

        ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます!

        フジテレビ月曜21時のドラマ「トレース」 にて、
        弊社のOSCILLOが使用されております!

        第2回は1月14日(月)放送予定とのことで御座いますので、
        ぜひドラマをご覧ください

          ※応援購入するとコメントできます。

          東急ハンズ心斎橋店にてお取り扱いのお知らせ

          ご支援者の皆様、いつもありがとうございます

          皆様にご支援いただいたOSCILLOが、
          東急ハンズ心斎橋店様にて1月12日(土)から期間限定にて
          販売されることになりました!
          もしお近くにお寄りの際はぜひ、ご覧になっていってください
          以下、詳細です

          【コーナー正式名称】MakuakeSHOP
          【開始日】1月12日(土)
          【場所】東急ハンズ心斎橋店 5階フロア
          【店舗 URL】https://shinsaibashi.tokyu-hands.co.jp/

          今後ともよろしくお願いいたします!

            ※応援購入するとコメントできます。

            本日、11月分の製品を発送しました!!

            ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます!

            11月分の製品を本日発送いたしました!
            到着までもうしばらくお待ちください!

            今後ともよろしくお願いいたします
            藤原

            • Gon1892

              仕事の関係で本日商品を確認いたしました。 化粧箱や商品の梱包状態まで、満足のいく仕上がりでした。 もちろん、製品の細部に至る仕上がり、重量感、卓上ケースに収めたときの精度の良さまで、大満足の逸品です! 大切にして、楽しませて頂きます!

            ※応援購入するとコメントできます。

            配送日程のご連絡

            ご支援頂いている皆様、いつもありがとうございます
            11月配送の製品は、11月8日までに発送予定です
            よろしくお願いします

              ※応援購入するとコメントできます。

              日刊工業新聞社さんにご掲載頂きました!

              ご支援頂いている皆様、いつもありがとうございます!
              日刊工業新聞社様に弊社の「OSCILLO」をご掲載頂きました
              どうぞ、ご覧ください
              https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00493426?isReadConfirmed=true&fbclid=IwAR0eDRp-naBOMTSoNPgBzA9iOFjPj7O5QYbvoOuN-Ljo2Y6SkswWfFSg4Bk

              藤原

                ※応援購入するとコメントできます。

                10月分の発送

                ご支援いただいている皆様、いつもありがとうございます!
                本日、10月分の製品を発送手配しました
                お届けまで少々お待ちください

                藤原

                • acknack

                  本日、受け取りました!期待通りの出来で大満足です!

                ※応援購入するとコメントできます。

                発送予定の概要

                ご支援頂いている皆様、いつもありがとうございます
                配送予定の概要をご連絡します
                よろしくお願いします

                10月分⇒10月中旬から下旬
                11月分⇒11月上旬

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。