リターン品の製作は完了しました!
応援いただいたみなさま、リターン品の製作は完了いたしました!
11月中には皆様のお手元にお届けできますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
皆様の幸せな年末を彩る一つのアイテムとなれることを祈念し、発送準備を進めてまいります。
この度は当社のプロダクトを応援いただき、誠にありがとうございました!
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

応援いただいたみなさま、リターン品の製作は完了いたしました!
11月中には皆様のお手元にお届けできますので、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
皆様の幸せな年末を彩る一つのアイテムとなれることを祈念し、発送準備を進めてまいります。
この度は当社のプロダクトを応援いただき、誠にありがとうございました!
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
※応援購入するとコメントできます。
皆様から応援いただいたOOPARTS-003、現在鋭意製作を進めております!
NC旋盤によってサイズが整えられ、裏側にねじ切りを行った素材を5軸マシニングセンタに取り付けして模様の加工を行っております♪
皆様へのお届けは11月末ごろを予定しておりますので、今しばらくお待ちください。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
OOPARTS-003の開発を始めた当初は、OOPARTSらしいお香立てを考案し、イラン地域に見られる風の流れで換気する機能を持った建物【バードギール】をモチーフに試作を行いましたが、製品化するには課題が多く断念。
(アルミの塊から削り出していくと、相当な時間がかかってしまいました、、、)
他にもモチーフを変えて試作は行いましたが、そちらは来週の報告でお伝えしていきます!
※応援購入するとコメントできます。
いよいよ当社として2度目のMakuakeがスタートしました!
OOPARTS-002をリリースしてから2年弱、003については今回のアクセサリーというプロダクトに至るまでにはさまざまな経緯がありました。
当初はお香立てで何かOOPARTSらしいものが作れないかと考え、試作も行いました。
しかし、ピンと来るものにはならず、、、
003の開発経緯については徐々に明らかにしていきたいと思います。
プロダクトの進捗とともに、開発経緯についても楽しみにお待ちください♪
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。