arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

大変お待たせいたしました。

・温泉風ねこトイレカバー本体
・ポストカード

上記2点のリターンを発送させていただきました。

それに伴い、本日より温泉風ねこトイレカバーが発売となりました。

皆様のおかげで、発売することができました。
改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございます!
今後も様々なペット用品を企画、販売していきたいと思いますので、応援の程よろしくお願いいたします。

OneStep
榎本 翔太
後藤 大地

    ※応援購入するとコメントできます。

    活動報告をさせていただきます。

    リターンの発送を開始いたしました。


    温泉風ねこハウス”ハンドメイド版”
    らーめん屋風ねこハウス”ハンドメイド版”

    来年の1月に発送予定でしたが、準備が整いましたので、2点のリターンを発送させていただきました。

    よろしくお願いいたします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト達成!!

      ご報告が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
      製品の最終調整等でバタバタとしており、遅くなってしまいました。

      この度は、「温泉風ねこトイレカバー」をご支援していただき誠にありがとうございました。

      製品のお届けは来年の2月から順次発送を予定しております。
      詳細がわかり次第、追ってご連絡いたします。

      今後とも私たちOneStepの手掛ける「温泉風ねこトイレカバー」をよろしくお願いいたします。

      本当にありがとうございました!

      OneStep 榎本 後藤

        ※応援購入するとコメントできます。

        クラウドファンディングも残り一週間となりました。

        様々なメディアに取り上げていただくことができました。
        そして、無事目標金額を達成することができ、ご応援&ご支援していただいた方には感謝してもしきれません。

        工場の準備も着々と進んでおり、来月には本生産に移ります。

        ご支援していただいた皆様にいち早くお届けできるよう尽力してまいりますので、最後まで応援の程よろしくお願い申し上げます。

        先行販売もあと一週間ですが、受け付けております。
        今だけ!!のMakuake限定価格ですので、お早めに!!

          ※応援購入するとコメントできます。

          SpotLight様に掲載していただきました!

          サイバーエージェント様のバイラルメディアです。

          http://spotlight-media.jp/article/215307360375579232#/

          猫グッズ関連の記事になっており、たくさん素敵なグッズも紹介されていますので、猫の飼い主様は必見です。

            ※応援購入するとコメントできます。

            猫ぐらし2016年冬号に掲載していただきました!

            初めて雑誌(紙媒体)に取り上げていただき、すごく感動しております。
            話題の猫たちが登場する「2016 スター猫カレンダー」が付録でついておりますので、気になる方はぜひ!

            ※入稿時期の関係で、ハンドメイド品でのご紹介となっております
            なお、ハンドメイド品は現在販売停止しております。

              ※応援購入するとコメントできます。

                ※応援購入するとコメントできます。

                ASCII(アスキー)様に掲載していただきました!
                「ねこは未知の生物(ルンバ)と初遭遇するとどんな反応になるのか・・・。」
                といった記事になっています。

                http://ascii.jp/elem/000/001/067/1067452/
                ねこを飼っている人でルンバをご購入の方は参考になるかもしれません(笑)

                わさびはやっぱり可愛い!(親バカ)

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  ついに目標金額達成いたしました!!

                  99%達成のご報告をした直後にご支援いただき、達成したことをご報告いたします。

                  皆様の応援とご支援によって目標を達成することができ、心からお礼と感謝を申し上げます。

                  プロジェクトはまだ終わりません。
                  達成後も、先行販売を受け付けております!!

                  今後様々な企画を行っていく予定です。
                  弊社HPやfacebook、Twitterなどで告知してまいりますので、チェックしていただけますと幸いです。

                  「温泉風ねこトイレカバー」を今後ともよろしくお願いいたします。

                  OneStep 榎本翔太 後藤大地

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    ついに99%となりました!目標金額達成まで残り1%です!!
                    皆様の暖かい応援、ご支援がありここまで来ることができました。
                    誠にありがとうございます。

                    ご期待に応えられるようにOneStep一同心誠意尽力して参りたいと存じます。

                    これからも応援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

                    OneStep一同

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。