arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

本日21時で終了いたします!清酒尾仲クラウドファンディング

おかげさまで今年のクラウドファンディングも順調に推移し、180人を超える皆様にご購入いただいております。本日11日21時にて本年度のクラウドファンディングが終了いたします。

https://www.makuake.com/project/onaka08/

どうぞよろしくお願いいたします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    13日より清酒尾仲 今年のクラウドファンディングを開始します

    https://www.makuake.com/project/onaka07/
    皆様、13日より今年のクラウドファンディングを開始します。
    今年はIWC銀メダルの樽熟成酒は200本しか確保できませんでした。購入はお早めにどうぞ。

      ※応援購入するとコメントできます。

      今年のクラウドファンディング、残り10日です

      お陰様であと10日、12月6日で本年のクラウドファンディングも終了となります。
      https://www.makuake.com/project/onaka06/
      野生ワイン酵母ccPTM18に切り替えて今年で3年。これまでの経験で更なる風味が引き出され、爽やかな酸味とマスカットの香りが楽しめます。スパークリングとオーク樽熟成どちらもおすすめです。実はこの尾仲のシリーズは東大オフィシャルショップでも東大校章入りラベルで発売中なんです。東大にお立ち寄りの際は是非お店にお立ち寄りください。
      https://daigakuryo.com/news/9196

        ※応援購入するとコメントできます。

        イベントのお知らせ

        清酒尾仲、オリジナル野生ワイン酵母で、本日クラウドスタート!

        オリジナル野生ワイン酵母を使った、新感覚清酒「尾仲」、今年のクラウドファンディングが本日スタートしました。野生ワイン酵母で発酵させたお酒はまるで白ワインのよう!今年はスパークリングとオーク樽熟成仕上げの2種類で、白ワインのフィニッシングに似せて、より日本酒の中にワインらしさを加えてみました。是非、応援購入よろしくお願いいたします。
        https://www.makuake.com/project/onaka06/

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          熱燗もおいしい尾仲

          皆様
          今年のファンディングもお陰様で順調に進み、残すところ1週間を切り、来週6日(日)までとなりました。
          最近初めて気がついたのですが、熱燗にして飲むと大変おいしいんです。酸が多く、少し甘みのある酒質が熱燗にすると、よりまろやかに、濃厚に感じられるようになります。いつもの熱燗よりもリッチな感じです。まるでホットワインの感覚でしょうか。是非、皆様も熱燗を試してみたらいかがでしょうか。ちなみに、私が試したのは2019年と2018年産の樽熟成尾仲です。他の尾仲も酒質が同じなので、皆様のご購入された2017年産も同様に熱燗を楽しめると思います。もちろん飲みきってしまった方は今年の尾仲をどうぞ。寒い冬に...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            今年の清酒尾仲、本日受け付け開始いたしました

            みなさま、今年の尾仲のご案内です。先ほどMakuakeにて無事ファンディングページを公開いたしました。どうぞご支援よろしくお願いいたします。
            https://www.makuake.com/project/onaka05/

            今年の新酒は、あたらしい試みとして酵母を変えてみました。ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市)の自然発酵ワインの発酵マストより野生酵母ccPTM18を分離し、使用しています。自然発酵ワインとは酵母添加を一切せず、収穫したブドウに付着している酵母によって発酵させるワインです。ですので、今回のccPTM18も元々はプティ・マンサンというブドウに付着していた酵母である...

              ※応援購入するとコメントできます。

              今年の清酒尾仲のファンディングはあと10日で終了します

              (2017年に清酒尾仲を購入された皆様に配信しております)
              今年の清酒尾仲のファンディングは11月25日までとなっています。
              https://www.makuake.com/project/onaka04/
              蔵元によると、造は順調で、現在発泡新酒は瓶詰めをしているとのことです。気になる出来ですが、蔵元によりますと、昨年よりも香りが良く、コクのある辛口に仕上がったとのこと。また、昨年少し感じられた苦みも今年はないそうです。酒米が五百万石から粒の大きな雄山錦に変わったのが功を奏したのでしょうか。昨年から確実に進化しているようで益々楽しみになって参りました。
              ファンディングは11月25日で終...

                ※応援購入するとコメントできます。

                2019年清酒尾仲クラウドファンディング24日から開始です!

                皆様
                お待たせいたしました。今年の清酒尾仲のクラウドファンディングがいよいよ来週24日、連休明けの水曜日から開始です!
                今年は昨年好評だった発泡清酒とワイン樽熟成酒の二本立て。透明ボトルに入れて、よりビジュアル重視、年内発送でお正月に間に合うように致しました。勿論、今年も冷酒グラスのサービスを致します。
                今回は2本セットのご用意を充実させ、お試しでもお気軽に支援できるように致しました。勿論まとめ買いの方がボリュームディスカウントが効きますので、とってもお得です。来年のお正月のお酒に是非どうぞ!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  2018新酒の造りも順調です

                  成政酒造より連絡が入り、18日に予定通り、新酒の造りが始まったそうです。野生酵母であるとやま産まれの酵母ですが、林杜氏もすっかり発酵特性を掴んで、昨年以上に美味しいお酒になる気配を感じます。皆さんお楽しみに!!

                  写真は添え桶(タンク)での踊り。泡が出て順調に発酵しはじめています!

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    新酒の造りは18日開始です、お申し込みはお早めに!

                    皆さま、2018年の新酒の醸造は12月18日から開始することが決まりました。今回は微炭酸のお酒を作ります。逐一レポートをする予定ですので、みなさまお楽しみに!
                    https://www.makuake.com/project/onaka03/

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。