本日21時で終了いたします!清酒尾仲クラウドファンディング
おかげさまで今年のクラウドファンディングも順調に推移し、180人を超える皆様にご購入いただいております。本日11日21時にて本年度のクラウドファンディングが終了いたします。
https://www.makuake.com/project/onaka08/
どうぞよろしくお願いいたします。
おかげさまで今年のクラウドファンディングも順調に推移し、180人を超える皆様にご購入いただいております。本日11日21時にて本年度のクラウドファンディングが終了いたします。
https://www.makuake.com/project/onaka08/
どうぞよろしくお願いいたします。
※応援購入するとコメントできます。
https://www.makuake.com/project/onaka07/
皆様、13日より今年のクラウドファンディングを開始します。
今年はIWC銀メダルの樽熟成酒は200本しか確保できませんでした。購入はお早めにどうぞ。
※応援購入するとコメントできます。
お陰様であと10日、12月6日で本年のクラウドファンディングも終了となります。
https://www.makuake.com/project/onaka06/
野生ワイン酵母ccPTM18に切り替えて今年で3年。これまでの経験で更なる風味が引き出され、爽やかな酸味とマスカットの香りが楽しめます。スパークリングとオーク樽熟成どちらもおすすめです。実はこの尾仲のシリーズは東大オフィシャルショップでも東大校章入りラベルで発売中なんです。東大にお立ち寄りの際は是非お店にお立ち寄りください。
https://daigakuryo.com/news/9196
※応援購入するとコメントできます。
オリジナル野生ワイン酵母を使った、新感覚清酒「尾仲」、今年のクラウドファンディングが本日スタートしました。野生ワイン酵母で発酵させたお酒はまるで白ワインのよう!今年はスパークリングとオーク樽熟成仕上げの2種類で、白ワインのフィニッシングに似せて、より日本酒の中にワインらしさを加えてみました。是非、応援購入よろしくお願いいたします。
https://www.makuake.com/project/onaka06/
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
皆様
お待たせいたしました。今年の清酒尾仲のクラウドファンディングがいよいよ来週24日、連休明けの水曜日から開始です!
今年は昨年好評だった発泡清酒とワイン樽熟成酒の二本立て。透明ボトルに入れて、よりビジュアル重視、年内発送でお正月に間に合うように致しました。勿論、今年も冷酒グラスのサービスを致します。
今回は2本セットのご用意を充実させ、お試しでもお気軽に支援できるように致しました。勿論まとめ買いの方がボリュームディスカウントが効きますので、とってもお得です。来年のお正月のお酒に是非どうぞ!
※応援購入するとコメントできます。
成政酒造より連絡が入り、18日に予定通り、新酒の造りが始まったそうです。野生酵母であるとやま産まれの酵母ですが、林杜氏もすっかり発酵特性を掴んで、昨年以上に美味しいお酒になる気配を感じます。皆さんお楽しみに!!
写真は添え桶(タンク)での踊り。泡が出て順調に発酵しはじめています!
※応援購入するとコメントできます。
皆さま、2018年の新酒の醸造は12月18日から開始することが決まりました。今回は微炭酸のお酒を作ります。逐一レポートをする予定ですので、みなさまお楽しみに!
https://www.makuake.com/project/onaka03/
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。