で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

ハマるお母さんたちが続出!? とにかく楽しい「0歳からのおまる」応援プロジェクト

戻す

ストーリー

【2016.4.1.追加情報】

予想以上に多くの方から支援をいただき、目標額の30万円を達成することができました。
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
「おむつなし育児をもっと広めてほしい」という皆様の声にお応えするため、新たな目標額として50万円を設定しました。
追加でいただいたご支援は、より幅広い層の方に興味を持っていただくための無料イベント「おまる美術館」~おむつなし育児よろず相談会~の開催費用として使わせていただきます。

今後も引き続き活動にご支援くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------------

はじめまして。おむつなし育児研究所京都サロンの西山由紀です。

このプロジェクトは、おむつにたよりすぎない子育てを全国に広めるためのプロジェクトです。

 

2008年に発足した京都を拠点とする子育て支援団体です。三砂ちづる先生(津田塾大学)の研究『赤ちゃんにおむつはいらないー失われた身体技法を求めてー』に参加し、その成果を京都市内を中心に伝え続けています。

ノウハウを学べる講座やお母さんたちの情報公開や交流の場となるサロンを通年で開催し、おむつなし育児の普及に努めています。

目標は、全国のマタニティクラスで必須講座にしてもらうこと!

 

昔ながらの赤ちゃんのお世話を伝承し、簡単にできる0歳からのおまるの使い方を紹介しています。

 

赤ちゃんはおむつの中でおしっこやうんちをするものと思い込んでいませんか?

赤ちゃんだって、「おなかが空いた」「眠い」がわかるように、「排泄したい」欲求もちゃんと感じています。大人が手伝ってあげれば、おまるやトイレですることができるのです。

現在、この育て方は、「おむつなし育児」と呼ばれています。

おむつなし育児といっても、おむつを使わないわけではありません。

布おむつや紙おむつも上手く利用しながら、

なるべく おむつの外で、気持ちよく排泄させるやり方です。

たいせつなのは、おむつをするかしないかではなく、

「赤ちゃんの気持ちによりそい、欲求に応えてあげること」なのです。

 

 

【からだにいい!こころにもいい!】

赤ちゃんとのきずなが深まるばかりではありません!

欲求をわかってもらえる赤ちゃんは情緒が安定します。

きげんがよくなり、便秘や頻尿にもなりにくい。今、赤ちゃんでも便秘の子が増えていますが、おまるでさせることで改善するケースもあります。

 

【親子のきずなが深まる】

お母さんたちは排泄を通して赤ちゃんの欲求を理解しようとすることで、

「他の子どもと比べるのではなく、この子の場合はどうなのか」と考え、

母親として自信を持てるようになっていきます。

 

【エコ!】

おまるを使うことにより、紙おむつゴミを減らすことができます。

環境による影響を将来受けるのは、他でもない、赤ちゃん自身。

環境を守るためにも、より多くの人にこの育児法を広めていきたいと考えています。

※「おむつなし育児」は環境に優しい育児法として環境省からも認められています。

0歳からおまるを習慣付けることは、心とからだの健康に役立ち、経済的でもあります。

赤ちゃんにも環境にもやさしいこの育児法は、ほんの数十年前まで日本でもふつうに行われていた昔ながらの子育てのくらし文化です。

そして、今でも世界の半数以上の人が、普通におこなっているお世話なのです。

また、近年では先進国で見直され、各国の雑誌やテレビなどメディアでも紹介されています。

 

赤ちゃんはおむつの中でおしっこやうんちをするものと思い込んでいませんか?

0歳の赤ちゃんでも、大人が手伝ってあげれば、おむつの外で気持ちよく排泄できます。

「しゃーっ」と勢いよくおしっこが出て、うんちも「スポン!」と出る。

生まれたての赤ちゃんでも、「おなかが空いた」「眠い」がわかるように、「排泄したい」という欲求もちゃんと感じているのです。

赤ちゃんがおしっこやうんちしたそうかな、と思ったら、おむつをはずして、空間に向けて排泄するのを助けます。

これは、現在「おむつなし育児」と呼ばれていますが、昔からずっとおこなわれてきた育て方です。

 

食べる・出す・寝る、は人間の生活の基本です。

それなのに、産院などで行われるマタニティクラスでは、授乳や沐浴については詳しい説明があるけれど、排泄については「おむつをつける」という方法だけしか教えてもらうことができません。

生まれたての赤ちゃんだって排泄の感覚はあるのに、大人の都合でおむつに出すように躾け、2歳か3歳になってトイレトレーニングをおこなう。

本当にこれでいいのかな・・・・?

母になった女性たちの多くが、そのことに気付きはじめています。

そこで私たちは、母としての体験をもとに、おむつ以外の選択肢となる排泄方法「0歳からのおまる」を全国の妊婦さんやお母さんに知ってもらう活動を行うため、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

私たちは、「0歳からのおまる」を普及させるため、京都市内を中心に活動を行っています。

 

お母さんたちの情報交換や交流の場である「おむつなしサロン」を中心に、助産師さんとコラボレーションした「排泄と食育講座」や、短期間で身につけたい人のための集中講座などを開催しています。どうやったら、楽しみながら続けてもらえるか、いつも考えています。

★「早寝早起きうんちよし!」普及活動について★

0歳から自然に排泄することはその後の成長にも、とても大切なことです。
今は、小学生でも便秘の子どもが増えています。
わたしたちは、小学生を対象にした「早寝早起きうんちよし!」の普及活動にも参加しています。
http://unchi.jp/ 

 

使いやすいおむつなしグッズが無かったので、それなら自分たちで作ろう、ということで、オリジナルグッズを開発しました。不要になった着物をリメイクしたおむつカバーやウールをリメイクしたおまるカバーなど、使い心地だけでなく、デザインにもこだわったグッズを作っています。

※写真は古着をリメイクしたオリジナルのおまるカバー。

 

★KYOTO育児パッケージについて★

フィンランドでは、政府から無償で出産予定の女性全員に、育児に必要なグッズがパッケージになった「ネウボラ育児パッケージ」が支給されます。

KYOTO育児パッケージは、環境にやさしく、赤ちゃんとママが快適に過ごせるように願いを込めて作った、おむつなし育児&布おむつ育児のスタートセットです。

 

2015年、お母さんたちの協力を得て、「紙おむつゴミ減らし隊」という、おまるを使ってどれだけ紙おむつゴミを減らせるかのアンケート調査を行いました。

中には一か月で100~300枚紙おむつゴミを減らすことができた家庭もあり、ゴミ減量への効果が認められました。

2016年度はさらに多くの回答を得て数字をきちんとデータ化し、産院や行政へPRするために、紙おむつゴミの量を記録できるアプリを制作する予定です。

 

お母さんたちから、以下のような声をお聞きすることがあります。

「もっと早く知っていたらよかった」

「0歳のときに知っていたらやってみたかった」

「1歳からやってみたけどなかなかうまくおまるで出来ない」

赤ちゃんにも、お母さんにも、環境にもやさしいこの育児。

興味を持つお母さんは多いのに、なかなか始められない最大の理由は、

「妊娠中に排泄について教えてもらえる教室が少ないから」。

産院や保健センターなどで行われるマタニティクラス(母親学級)では、排泄のことはほとんど触れられていません。

私たちはこの現状を変えるため、さらに多くの活動を行っていきたいと考えています。

そのためにはまず、「0歳からおまるでさせる子育て」の存在を多くの人に知ってもらいたい!」と思い、今回クラウドファンディングにて支援をお願いする事にしました。

 

0歳からおまるでさせる子育てを広めて、赤ちゃんと親のきずなを深めるために様々な活動を行っている私たち。

でも、子育て中のお母さんたちが中心なので、活動のための資金が不足しています。

いただいたお金は、0歳からのおまるを広めるための以下の活動に使わせていただきます。

◎子育てを豊かにする「0歳からのおまる」の講演会や講座の通年にわたる開催。ママだけでなく,パパ・祖父母・子育ての専門家にも役立つノウハウを伝え、フォローします。

◎アンケート調査費用(アプリ制作費を含む)。紙おむつゴミの量がどのくらい減らせたかデータ化し、親子のコミュニケーションの変化などを調べます。

◎0歳からのおまるのためのオリジナルグッズの開発費用

◎広報費用

赤ちゃんが、もっと心地よく。

お母さんが、もっと楽しく自信をもって毎日をすごせるように。

そんな願いを込めて、活動の幅を広めて参ります。

皆様のご協力を何卒よろしくお願いいたします!

おむつなし育児を通して、たくさんの笑顔が生まれますように・・・

 

おむつなし育児研究所京都サロン

代表:西山由紀(前列左から2番目)
おむつなし育児研究所京都サロンは、2008年に発足した京都を拠点とする子育て支援団体です。

日本に伝わる赤ちゃんのお世話を伝承し、現代でも簡単にできる0歳からのおまるの使い方を紹介し、すこやかな赤ちゃんが育つことを目的にしています。

ウェブサイトでの情報提供、講演会、ワークショップ、講座、ブース出展、出版を通じて活動を行っています。

 

【主な活動実績】

・2015年「第3回 京の公共人材大賞 最優秀賞」受賞

・2015年「第12回京都環境賞奨励賞」受賞。

・2014年 環境省ESD環境教育プログラムを当研究所東京サロンと共同開発。

・2014年 日本科学未来館で開催の企画展「トイレ?行っトイレ!ぼくらのうんちと地球の未来」、おむつなし育児ブースの展示監修協力。

・「ごみ減量推進会議」「京と地球の共生府民会議」「DO YOU KYOTO?」構成団体。

・2014年 文化庁「市民からの文化力」登録承認団体。

【代表 西山由紀(Yuki NISHIYAMA) プロフィール】

おむつなし育児研究所京都サロン主宰。

心とからだをすこやかに育てる「おむつなし育児」のすばらしさと、効果や実践法を伝えている。五感が育ち、ゴミも減る、地球と赤ちゃんにやさしい子育てのくらしの文化を普及中。

日本で昔ながらのおむつとお世話が見直されはじめた2008年、次男とおむつなし育児を実践して感動し、京都市を拠点に全国で伝えはじめる。

周りに経験者がいなかったため試行錯誤をくり返し、これからはじめる人たちが困らないようにと書いた本が出版される。

新潟生まれ。京都在住。新潟大学大学院博士課程修了。元・大学講師(仏語)。元・NHK文化センター梅田教室講師(おむつなし育児)。おむつなし育児研究所研究員。二児の母。

 

 【主要著書】

やってみよう!おむつなし育児』(柏書房、2011年)、

「おむつなし育児」(『助産雑誌』4月号 vol.64, no.4、特別寄稿、2010年)。

 

【0歳からのおまるをはじめてみたい皆さんへ】

まいにちの子育ては、いのちを育てる大きなおしごと!

でも、どうしたらいいのかわからなくて、途方にくれることはありませんか。

 

わたしも最初はそうでした。

0歳からおまるでさせることを取り入れて、こどもをよくみるようになるまでは、いつもどうしたらいいのかわからなくて、育児書やネットをよみふけったり子育てサークルに通い詰めたりする毎日でした。

小さな赤ちゃんを前に、不安でしかたがなかったのです。

その頃のわたしは、こどもをよく見ないで、育児書や専門家の方を信頼していたのでした。

 

もちろん、それも必要ですけれど、赤ちゃんもお母さんも一人一人違います。

答えはすべて、赤ちゃんがタイムリーに教えてくれいるのです。

目の前のこの子が、今、どうしてほしいのか、どうしたいのか、赤ちゃんがぜんぶ教えてくれています。まるで赤ちゃんが先生みたい。

 

0歳からのおまるをとりいれることで、そんなことに気付きました。

もちろん、わたしも完璧になんてひとつも出来てはいないのですけれど、それでも少しは、

赤ちゃんの全体をみて、欲求のすべてを丸ごとわかってあげたいと思えるようになりました。

そして、つらかった育児が、ずっとずっと楽しくなったのです!

 

これは、この後に長くつづく子育ての基盤になりますし、母としての自信にもつながります。

こどもの情緒の安定や体の健康にも役立ちます。

 

みなさんも、0歳からのおまるをとりいれて、子育てをもっと楽しんでみませんか。

 

 

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2016年05月20日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

御礼のメール

1,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼のメール

Makuake限定!オリジナル手ぬぐい

2,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●Makuake限定!オリジナル手ぬぐい 1枚 (紅梅色または松葉色)
※手ぬぐいのおまる柄のイラストは、今回のリターンのためにイラストレーターのあずみ虫さんに書いていただきました。
※手ぬぐいの色柄はイメージです。実際の仕上がりと若干異なる場合がありますので、ご了承ください。

【色柄おまかせ】きものリメイクおむつカバー1枚

3,500円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●きものリメイクおむつカバー1枚
サイズ:Мサイズ(生後半年~1歳前後)
※1点もののため、色柄は画像と異なる場合がございます。

オリジナル手ぬぐい&選べるリターンのセットA

5,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●2000円のリターン
●1~3のいずれか1点
1.書籍「やってみよう!おむつなし育児」1冊
※ご希望の方には著者のサインをお付けいたします!
2.オーガニック多用途洗剤「松の力」400ml
食器・食材洗い、お洗濯、お掃除など何にでも使える洗剤です。
3.UCHU wagashiの落雁1個(animal)
「人をわくわくさせたり、しあわせにする」というコンセプトの和菓子。お母さんがひと休みするときのお菓子にもぴったりです。

オリジナル手ぬぐい&選べるリターンのセットB

7,500円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●2000円のリターン
●1~3のいずれか1点
1ホーローおまる&書籍「やってみよう!おむつなし育児」1冊
※ご希望の方には著者のサインをお付けいたします!
2オーガニック多用途洗剤「松の力」400ml&ミラクル洗剤 Eco-Branch110 500ml
食器・食材洗い、お洗濯、お掃除など何にでも使える洗剤と、おむつの洗濯に人気のミラクル洗剤のセットです。
3UCHU wagashiの落雁2個(animal&ochobo rose)
「人をわくわくさせたり、しあわせにする」というコンセプトの和菓子。お母さんがひと休みするときのお菓子にもぴったりです。

2000円のリターン&活動へのご支援

10,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●Makuake限定!オリジナル手ぬぐい 1枚 (紅梅色または松葉色)
※ご支援いただいた額のうち8000円は、全額寄付として会の活動に使わせていただきます。

おむつなし育児スタートセット

10,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●おむつなし育児スタートセット
 ・ホーローおまる
 ・オリジナルおまるカバー
 ・きものリメイクおむつカバー
 ・輪おむつ5枚
※おまるカバーとおむつカバーは一点ものですので、色柄は画像と異なる場合がございます。
※おむつカバーのサイズはМサイズ(生後半年~1歳前後)となります。

妊婦さんに贈ってほしい!KYOTO育児パッケージ

20,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●2000円のリターン
●KYOTO育児パッケージ
 ・ホーローおまる
 ・きものリメイクおむつカバー
 ・書籍「やってみよう!おむつなし育児」
 ・おまる便座カバーセット
 ・おむつバンド
 ・エコニコパンツ
 ・撥水ふろしき(新芽キイロ又は梅クリーム)
 ・輪おむつ10枚
※おまるカバーとおむつカバーは一点ものですので、色柄は画像と異なる場合がございます。
※おむつカバーのサイズはМサイズ(生後半年~1歳前後)となります。

5000円のリターン&活動へのご支援

30,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

(更新日:2016年05月26日)

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●Makuake限定!オリジナル手ぬぐい 1枚 (紅梅色または松葉色)
●1~3のいずれか1点
1.書籍「やってみよう!おむつなし育児」
※ご希望の方には著者のサインをお付けいたします!
2.オーガニック多用途洗剤「松の力」400ml
食器・食材洗い、お洗濯、お掃除など何にでも使える洗剤です。
3.UCHU wagashiの落雁1個(animal)
「人をわくわくさせたり、しあわせにする」というコンセプトの和菓子。お母さんがひと休みするときのお菓子にもぴったりです。
※ご支援いただいた額のうち25000円は、全額寄付として会の活動に使わせていただきます。

地域限定!KYOTO育児パッケージ&ノウハウを学べる講演やサロンのチケット3回分

30,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

●2000円のリターン
●KYOTO育児パッケージ
 ・ホーローおまる
 ・きものリメイクおむつカバー
 ・書籍「やってみよう!おむつなし育児」
 ・おまる便座カバーセット
 ・おむつバンド
 ・エコニコパンツ
 ・撥水ふろしき(新芽キイロ又は梅クリーム)
 ・輪おむつ10枚
※おまるカバーとおむつカバーは一点ものですので、色柄は画像と異なる場合がございます。
※おむつカバーのサイズはМサイズ(生後半年~1歳前後)となります。
●ノウハウを学べる講座やサロンのチケット(3回分・有効期限2016年12月31日)
※以下の講座、サロンのうちお好きな日程にご参加いただけます。(事前申込制。チケット到着後、おむつなし育児研究所京都サロンHPよりお申込ください。)
【おむつなしサロン】7/19(火),8/30(火),9/27(火),10/25(火),11/29(火),12/13(火)
【排泄と食育講座】10/19(水),12/7(水)
【小さいうちにしっかり身につけたい人のための短期集中講座】
11/1(火), 8(火),15(火)(こちらは3回連続講座です。1回のみの受講はできません)
会場はすべて京都市中京区(堀川御池)です。イベントの詳細はおむつなし育児研究所京都サロンHPをご覧ください。

5000円のリターン&活動へのご支援

50,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

●御礼の手紙
●0歳からのトイレ スタートブック
●Makuake限定!オリジナル手ぬぐい 1枚 (紅梅色または松葉色)
●1~3のいずれか1点
1.書籍「やってみよう!おむつなし育児」
※ご希望の方には著者のサインをお付けいたします!
2.オーガニック多用途洗剤「松の力」400ml
食器・食材洗い、お洗濯、お掃除など何にでも使える洗剤です。
3.UCHU wagashiの落雁1個(animal)
「人をわくわくさせたり、しあわせにする」というコンセプトの和菓子。お母さんがひと休みするときのお菓子にもぴったりです。
※ご支援いただいた額のうち45000円は、全額寄付として会の活動に使わせていただきます。

地域限定!KYOTO育児パッケージ&おむつなし育児アドバイザー講座受講チケット

50,000円(税込)

無制限
のサポーター
2016年06月末までにお届け予定

●2000円のリターン
●KYOTO育児パッケージ
 ・ホーローおまる
 ・きものリメイクおむつカバー
 ・書籍「やってみよう!おむつなし育児」
 ・おまる便座カバーセット
 ・おむつバンド
 ・エコニコパンツ
 ・撥水ふろしき(新芽キイロ又は梅クリーム)
 ・輪おむつ10枚
※おまるカバーとおむつカバーは一点ものですので、色柄は画像と異なる場合がございます。
※おむつカバーのサイズはМサイズ(生後半年~1歳前後)となります。
●おむつなし育児アドバイザー養成講座受講チケット(1名様分・有効期限2017年3月31日)
※2016年10月京都市内にて開催予定。詳細に関しましては実行者からプロジェクト終了後、ご連絡させて頂きます。
※人数によっては出張講座を開催することも可能です。詳細はご相談ください。

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 社会貢献カテゴリの 「ハマるお母さんたちが続出!? とにかく楽しい「0歳からのおまる」応援プロジェクト」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP