arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

31いいね

8コメント

Sotaro.Iwane

2020.06.16

Sotaro.Iwane

自分の親が一人で暮らしており、ぜひ使ってみたいと思いました。親が喜ぶかどうかわかりませんが今後の離れて暮らす(特にコロナ中など)中の安心や、想う部分で自分の気持ちも体験したいと思ってます。みんなが幸せになる商品(サービス?)だと思うので頑張ってください!

4
1
omu PROJECT

2020.06.16

ご支援ありがとうございます!
今回のプロジェクトにおいて、皆様に共感をいただきたい「想う」という気持ちに言及いただけ大変うれしく思います。
引き続き宜しくお願い致します。

Masa.Kita

2020.06.17

Masa.Kita

福岡から上京してずいぶん経つのですが、うちの親はまだ元気、という気持ちからか気付いたら疎遠になっていました。親も歳を重ねていく中で、疎遠な関係にどこか罪悪感を感じていたので、毎日想うきっかけを自然につくれる、というコンセプトには大変共感します。プロジェクトの成功を願っています。

3
1
omu PROJECT

2020.06.17

ご支援ありがとうございます!
omuをきっかけに、疎遠であった親御さまと双方無理することなく、自然とコミュニケーションをとっていただけるかと思います。
引き続き宜しくお願い致します。

kazuyoshi.numata

2020.06.17

kazuyoshi.numata

とても良い企画だと思いますので頑張って下さい。

3
1
omu PROJECT

2020.06.17

ご支援ありがとうございます!
企画へ共感いただけるファンの方を増やし商品化へ向け頑張ります。
引き続き宜しくお願い致します。

永井雄人

2020.06.19

永井雄人

よろしくお願いいたします

2
1
omu PROJECT

2020.06.19

ご支援ありがとうございます!
商品化へ向け努力してまいります。
引き続き宜しくお願い致します。

BeC5959

2020.06.19

BeC5959

実家で母が一人暮らししています。
気がつくとこの前電話で話したのは、2〜3週間前です。

コロナもあり、もしもの心配もありますが、さすがに毎週電話するのも変なので、さり気なく見守れるomuに期待しています!

3
1
omu PROJECT

2020.06.19

ご支援ありがとうございます!
既視感の無いデザインに仕上げており、一度設置いただければ、利用者の方は日常気になることなく、毎日の「いつも通り」をお届けできるかと思います。
引き続き宜しくお願い致します。

鈴木浩子

2020.06.22

鈴木浩子

実家の母が一人暮らしでいつも心配しています。是非実現してください。
ついでに、単身赴任の夫の安否確認もしたいのですが、トイレに水の出るところがありません。何かいい方法はないでしょうか?

3
1
omu PROJECT

2020.06.22

ご支援ありがとうございます!
omuはトイレを起点に「いつも通り」を把握することができるため、中長期的にご利用いただくことで、ご心配、不安な気持ちをより軽減していただけるサービスかと思います。
旦那様のご自宅へのomu設置は難しいですが、ご質問にはメッセージにて後日返答させていただければと思います。
引き続き宜しくお願い致します。

和田浩

2020.06.23

和田浩

この事業は成功すると思います。もっともっと新規の事業にチャレンジしていきましょう!お互いに。

2
1
omu PROJECT

2020.06.23

ご支援ありがとうございます!
商品化、一日でも早いお客様へのお届けに向けて、引き続きチャレンジを続けていきます。
宜しくお願い致します。

masasinanen

2020.08.16

masasinanen

うちの親も80歳の一人暮らしです。適度な見守りに納得してくれました。是非しっかりとした商品を作っていただけますようお願いします。

1
1
omu PROJECT

2020.08.18

ご支援ありがとうございます!
omuの利用によりいつも通りがわかることで、心配の軽減や繋がっている安心感を感じていただけるよう作り込みを続けて参ります。
引き続き宜しくお願い致します。
omuプロジェクト一同