で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

omoioオモイオ~みんなの想いを~キーホルダー

戻す

ストーリー

  1. お互いを尊重し理解し合える優しい社会(空間)を目指すため
  2. 子育て初心者であることに、理解と協力を呼びかけるシンボル
  3. 【産学連携】学生視点からの子育てされる方へ対する思いやりの気持ちが詰まった社会へのかたち

当社社員のエピソード。

「――ある日バスに乗っているときに子供が泣き出してしまいました。

あやしてもあやしても、一向に泣き止まない状況が続きバスの乗客の方からなんとも言えない視線を感じ、居たたまれなくなりバスを降りました。

ぐずっている子供の状況は周りから見ている人には分かりにくいものです。

・眠くなってぐずっている

・調子が悪くなってぐずっている

・周りの環境に反応してぐずっている

子供の数だけ、理由があります。

公共交通機関の中で自身の子供がぐずっていると「なんでずっと泣いてるの?」と考え込んだり、「どうしてほしいのかわからない」と悩んだりしてしまうものです。同時に、周りに対する申し訳ない気持ちを抱えながら子供に接しています。

私だけではなく、このような思いをしている人達がたくさんいます。」

少しの思いやりと配慮、安心して子供を産み育てやすい環境づくり。

相互理解のもと、子供を育む環境をより良くしたい、という気持ちでこのomoio(オモイオ)×大阪芸術大学のプロジェクトはスタートし、キーホルダーの制作に繋がりました。

キーホルダー  (H=66 W=60 厚み4㎜ 重さ18g)

ボールチェーン 材質:真鍮クローム 玉径(mm):2.3 長さ(mm):200

本体 材質:アクリル

箱  (H=83 W=90 厚み21㎜ 重さ6.5g)                

※サイズ、重さ等は製品により若干の誤差が生じます。

「お互いを尊重し理解し合える優しい社会(空間)を目指すため」×「大阪芸術大学学生視点からの子育てされるすべての方へ対する思いやりの気持ちが詰まった社会」

※本プロジェクトは「大阪芸術大学福武先生ゼミ」にご協力いただき「産学連携事業」の一環として大阪芸術大学福武先生ゼミの授業で学生さんに提案して頂いたキーホルダーをカタチにするためにマクアケに挑戦させて頂きます。

本製品は「大阪芸術大学福武先生ゼミ」と2022年11月から何度も打合せを重ね、アイデア優秀賞の提案の中からこのキーホルダーの商品化を決定しました。

学生さん達に八尾市文化会館プリズムホールにて実際にオモイオ製品に触れていただき、授乳室を体験していただきました。

実際に親や子供の気持ちになって考えて頂き、好奇心旺盛な学生さんたちからの質問は私たちにとっても新たな気づきとなりました。

授乳室以外にも商業施設を訪問して頂き、子育て世代の観察。そこで集まった材料をもとに課題を洗い出していただきました。施設側・パパ・ママ・子供・周りの方々、それぞれの想いや意見があることは当然です。すべての人々が協力し理解することの難しさを改めて感じた一幕でした。課題解決に向けてたくさんの意見交換を行いました。

貴重な意見を頂き、社内に戻ってキーホルダーのサンプルづくり、箱のデザイン等を子育てメンバー中心にアイデアを出し合いました。

子育ての苦労と周囲の理解

お母さんと小さな子供だけでのお出かけ、お父さんの慣れない育児など子育てには様々なトラブルやハプニングが多いです。周りにその状況や声に出せない想いを理解してもらうのは難しい。周囲の理解や協力を得るための標識。

周囲が理解できる状況を作る

屋外、公共交通機関などでの子育てトラブルが起きた場合でも周囲の人達の理解を得て協力を仰げる状況をつくる。

親しみやすいデザイン

年齢や性別、能力などに関わらず、出来る限り全ての人が利用できるようにしたデザイン。

子供たちを見守るすべての人達の様々な状況を想定した相互理解を促すトータルデザイン。

カバンや、ベビーカー、リュックなどさまざまな箇所につけられます。

箱の裏側にはメッセージを書き込めるスペースがあり、想いを込めたプレゼントとしてお渡しいただけます。

●お友達の出産の贈り物として

●子育てを一緒に頑張るご夫婦のプレゼントとして

定価 2,500円/セット(税込)

公共の場所で子どもが泣き叫ぶ状況は、日本のような静けさを重んじる文化では、親にとって大きなプレッシャーになることが多いです。

しかし、こういった状況は誰にでも起こり得るものです。

「配慮やサポートが必要な人には、誰もが手を差し伸べたり、暖かく見守る」、そんな文化を私たちは作りたい。

お互いを尊重し理解し合える優しい社会(空間)を目指し、子育てされているかたへの理解を深めるため、

今後も産学連携事業として「大阪芸術大学福武先生ゼミ」とのコラボ商品を継続的に生み出していきたいと強く願っております。

皆様からの応援購入をお待ちしております。

Q.何個から注文できますか?
A.1箱(2個)よりご注文可能です。

Q.商品のお届けはいつ頃でしょうか?
A.2025年4月末頃から順次発送を予定しております。

※ご注文の状況によっては発送が前後する可能性がございますのでご了承ください。

Q.これは日本製ですか?
A.日本製です。                          

Q.配送の日時指定はできますか?
A.配送の日時の指定はできかねます。ご了承ください。

Q.目標金額が未達成の場合どうなりますか?
A.目標金額に達しなかった場合も、商品の製作は行われます。応援購入をいただいた皆さまへは商品の発送をさせていただきます。

Q.間違ったリターン(商品)を選んでしまいました。キャンセルできますか?
A.お申し込みいただいた後のキャンセルは出来かねます。予めご了承ください。

2025/1/9:プロジェクト開始

2025/3/20:プロジェクト終了

(前列:大阪芸術大学の学生さんたち 後列:株式会社水上産学連携チーム)


わたしたちはこれまでに多くのユーザーさま、販売店さまから貴重なお声を聞かせて頂きました。
こうした声を踏まえたわたしたちのコンセプトについて、パートナーであるお取引先さまと意見交換をして来ました。
打ち合わせのときには小さなお子さまからご家族のみなさんの顔を想い浮かべています。
施設のスタッフの方がお客さまをお迎えになる様子を想い浮かべています。

そして今わたしたちの想いはとても大きなものになりました。
社会の一員としてのわたしたちの役割、責任があるはずです。
安心できる社会、安全に過ごせる生活、快適に感じられる環境に寄与したいという想い。

わたしたちの想いをこのブランドに乗せてみなさまにお届けします。
まっすぐにお届けします。
ですからネーミングはストレートに「omoio」。
これからもみなさまの想いと当社の想いをかたちにして行きます。
是非みなさまの生活の中にわたしたちの想いが届きますように。

リスク&チャレンジ

・本ページで使用している製品および画像の写真は開発中のものとなっております。そのため、実際の製品、画面とはデザインなどにおいて異なることがあります。また、記載している仕様、価格、デザインなどは予告なしに変更することがあります。

・発送は日本国内に限ります。

・天候の影響や各交通機関の乱れ、製造状況により、お届けが遅延してしまう場合もございますのであらかじめご了承の程お願い致します。

・万が一初期不良製品がお届けされてしまった場合、返品交換をさせていただきます。

・初期不良を除き、製品の返品、返金および交換等は承りません。

・生産状況によっては交換対応にお時間を有する可能性がございます。

リスク&チャレンジ

・本ページで使用している製品および画像の写真は開発中のものとなっております。そのため、実際の製品、画面とはデザインなどにおいて異なることがあります。また、記載している仕様、価格、デザインなどは予告なしに変更することがあります。 ・発送は日本国内に限ります。 ・天候の影響や各交通機関の乱れ、製造状況により、お届けが遅延してしまう場合もございますのであらかじめご了承の程お願い致します。 ・万が一初期不良製品がお届けされてしまった場合、返品交換をさせていただきます。 ・初期不良を除き、製品の返品、返金および交換等は承りません。 ・生産状況によっては交換対応にお時間を有する可能性がございます。 ・原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 Makuakeの性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年03月20日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 社会貢献カテゴリの 「omoioオモイオ~みんなの想いを~キーホルダー」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました