arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

全リターン品出荷完了

こんばんは、お米マイスターの柿本です!

昨日「オーダーメイドブレンド米」の発送を終えまして、
全リターン品の発送が完了致しました!

近日中にサポーター様の元へ到着すると存じますが、
万が一「商品が届かない」といった場合は、プロジェクトページからのメッセージや、
contact@kakimoto-okome.com
までご連絡をお願い申し上げます。

この度は、初プロジェクトを応援頂きまして、
誠にありがとうございました!!
どうぞ引き続き、お米の柿本をよろしくお願い申し上げます!!

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    明日からリターン発送開始

    こんにちは、お米マイスターの柿本です!

    大変長らくお待たせ致しました。
    いよいよ明日から「米月Makuakeブレンド」プロジェクトのリターン品を
    発送開始致します!!

    皆様の応援のおかげで、温かみのある専用のパッケージをご用意することができ、
    付録リーフレット「米月月報」も無事出来上がりました!

    まずは明日・明後日の2日間をかけて、早割コースの発送作業を進めて参ります。
    発送後1~3日ほどで商品が到着するかと思いますので、到着までもうあと少しだけ、
    お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    並行して、10月からサービス開始を予定している
    「旬のブレンド...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      リターン品発送予定日のご案内

      こんにちは、お米マイスターの柿本です!

      ただいま日々全力を込めて、リターン品の製造・発送準備を行っております!
      つきましては、各リターン品の発送予定日を下記にてご案内をさせて頂きます。

      【早割 全コース】 9月7日~9月8日 2日に分けて発送
      【泉州やみつきタッグ】9月9日~9月10日 2日に分けて発送
      【岸和田かみしめセット】9月12日発送
      【オーダーメイドブレンド】9月13日発送

      発送後1~3日ほどで、お客様の元へ到着する予定です。
      発送予定日が変更になる際は、活動レポートにて随時ご案内させて頂きます。

      長らくお時間を頂戴しており誠に恐れ入ります。
      引き...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        たくさんの応援ありがとうございました!!

        こんにちは、お米マイスターの柿本です!

        5月31日から2カ月間公開した当プロジェクト【米月Makuakeブレンド】。
        113人もの皆様からの応援により、目標の109%にて受付を終了させて頂きました!!

        たくさんのあたたかな応援、本当にありがとうございました!!

        1日も早く、皆様の元へ美味しいお米をお届け出来るよう、
        誠心誠意でリターン品の製造、ご用意に取り掛かって参ります!

        こちらの活動レポートを通して、随時進捗状況をご案内させて頂きますので、
        どうぞ今暫くの間お待ちくださいませ。

        この度は誠にありがとうございました!
        引き続き、お米の柿本を何卒よろしくお...

          ※応援購入するとコメントできます。

          リターンの紹介

          【田辺大根しょうゆ漬】オススメの食べ方

          こんにちは、お米マイスターの柿本です!

          本日は、リターン「泉州やみつきタッグ」のセット品
          「田辺大根しょうゆ漬」のオススメの食べ方をご紹介致します!!

          しっかりとした歯ごたえが特徴のなにわ伝統野菜「田辺大根」を使用し、
          古漬けと呼ばれる保存に適した製法で作られたお漬物です。
          パリッとした食感と、絶妙にバランスの調整された甘辛く食べやすい味付けで、
          ごはんのお供として老若男女問わずオススメ出来る逸品。

          しょうゆ漬と聞くと「塩辛い」「しょっぱい」というイメージを
          持たれる方もいらっしゃるかも知れませんが、
          この「田辺大根しょうゆ漬」は程よく甘辛い味付けがされていますので、
          お子様にも安心して...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            目標達成御礼!!!

            皆様から頂戴したひとつひとつの熱く強い応援を受けまして、

            ついに目標100%を達成致しました!!

            心より御礼申し上げます!!


            プロジェクト公開終了まであと20日ほど残っていますので、
            さらにその先へ向け、走り抜けていきたいと考えております!

            早割商品など、特に早期に応援購入して下さった方におかれましては、
            大変お待たせをしてしまい恐縮でございます。
            必ずや皆様の食卓・毎日のごはんをもっと鮮やかに彩る、
            美味しいお米をお届けすることを改めてお約束致します!

            たくさんの応援、本当にありがとうございます!!
            引き続きお米の柿本をどうぞよろしくお願い申し上げ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              メンバー紹介

              【レシピ・コラム連載】管理栄養士 横井ゆきえさん

              こんにちは!お米マイスターの柿本です!

              早いものでプロジェクト開始からおよそ40日が経過し、
              現在目標の93%!!目標まであともう少しとなりました!!
              皆様からのあたたかく力強い応援のおかげです。
              本当にありがとうございます!!
              目標達成に向けまだまだ頑張って参りますので、どうぞお知り合いへのご紹介など、
              引き続きの応援をよろしくお願い申し上げます!


              本日は、付録小冊子【月報】にて毎月の「ごはん料理レシピ」と
              「お米や食事についてのコラム」を連載して頂く、

              管理栄養士の 横井ゆきえさん をご紹介致します!

              -----------------------------------
              横井 ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                【Hana塩昆布】オススメの食べ方

                こんにちは、お米マイスターの柿本です!
                めちゃくちゃ暑い日が続いています…水分補給はもちろんのこと、
                しっかりと食事をとって乗り切りましょう。

                プロジェクトはただいま目標金額の87%、
                まだまだ引き続きチャレンジを続けて参ります!!

                さて本日は、米月Makuakeブレンドの試作品を使って、
                リターンセット品である【Hana塩昆布】のオススメの食べ方をご紹介致します!

                溢れだす深いうま味と目に楽しい色合いが特徴の逸品。
                まずは「卵かけごはん」に散りばめて頂いてみました!


                最高


                しょうゆをかけずに食べてみたのですが、まったく必要ない美味しさ。。
                ち...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクトの裏話

                  【お米の柿本】会社ロゴ・経営理念について

                  こんにちは、お米マイスターの柿本です!

                  皆様からの力強い応援によって、目標まであと30%を切ったところとなりました!!
                  お知り合いへのご紹介など、どうぞ引き続き、
                  最後まで応援のほどよろしくお願い申し上げます!!

                  さて、本日は弊社【お米の柿本】の会社ロゴと、経営理念に込めた想いについてお話させて頂きます。

                  弊社のロゴは漢字の【米】を崩したロゴデザインになっています。

                  中心に大きく【人】が存在し、
                  横一本線は地平線【世の中】を表し、
                  3色の点はそれぞれ【健康】【文化】【風土】を意味しています。

                  【人々の健康】【日本固有の食文化】【美しい田園風景】を大切にし、...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクトの裏話

                    初プロジェクト開始にあたって

                    こんにちは、お米マイスターの柿本です!
                    (宣材写真ぽいものを撮る時お米担ぎがち)

                    プロジェクト公開からおよそ4日が経過。

                    早くも67名もの方から182,460円の応援購入を頂きました!
                    本当に、本当にありがとうございます!!
                    現在目標金額の60%、どうぞ引き続き応援の程よろしくお願い申し上げます!

                    必ず皆様の元へ美味しい感動を、
                    「美味しいごはんを食べる幸せ」をお届け致します!!


                    さて、明治40年創業の私たち「お米の柿本」にとって、今回のプロジェクトがMakuakeデビューとなります。
                    115年の歴史の中で今、初めてのプロジェクトを立ち上げた事に際しての想いを、少しお話させて頂きたい...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。