プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

伝統工芸に新たな息吹を。そして行動を!知花花織ワインバッグと琉球ガラス2個セット

戻す

ストーリー

  1. 伝統工芸品なのに見た目がお洒落。手織によるあなただけの世界にたったひとつのワインバッグです。
  2. 保冷性や持ち運びやすさにこだわっています。
  3. 繰り返し使えます。地球のために。そして、沖縄伝統工芸職人の技術継続のために。

食事会にワインを持参する時、紙袋だとなんだが味気ない。夏の暑い日は冷やして持って行っても、飲もうとした時には生ぬるくなってしまう

周りの人たちの目を引くような、多色使いの華やかな知花花織のワインバッグは、保冷剤を入れるポケットがついているので、ワインを冷えたまま持ち運べます

繰り返し使える伝統工芸品のワインバッグを使うことで、お洒落を楽しみながら大人のワインライフを素敵に彩ると同時に、地球環境問題や伝統工芸の衰退問題の解決に貢献できます。

花織は、織りあげるまでに多くの工程がありとても手間のかかる織物

そのすべての工程において、ひと織りごとに心を込めて丁寧に仕上げています。

18世紀ごろ、沖縄本島中部に位置する知花(ちばな)に伝わり、まぼろしの花織とも言われ、密かに地域に受け継がれた織物です。

花織の特徴は、紋模様の浮糸が縦に並び花をあしらったように浮く織物です。優しい温もりが1本1本伝わり、花紋様と相まって唯一無二の存在感があります。

現在は、経済産業大臣指定の伝統的工芸品のひとつです。

『ワインのためのワインバッグ』を目指し、上部は細く下部はボトルの膨らみに合わせて立体的にデザイン。

使いやすさを考えて取り付けたジップアップデザインは職人が試行錯誤しながら完成させたこだわりポイントです。

経・緯糸とも太めの糸を使用し、厚手でしっかりとした生地になるように織り上げています。

沖縄の海のような美しさのブルーベースカラー

表地の「知花花織」と裏地の「撥水生地」の間に保冷シートを入れ、内側には保冷剤を入れることの出来るポケットが付いています。

伝統的な技法を用いながらも現代の方々に新鮮な気分でお使いいただけるように、多色使いでアート的な印象に仕上げています。

持ち手の部分には本牛革を使用し高級感をプラス。

インテリアのようにお部屋に飾っても素敵です。

日本酒も冷やして持って行けます。

男女問わず、様々な場所で。

シンプルな装いでも、ワインバッグがアクセントに。

カジュアルなシーンでも。

男性でも持ちやすいデザイン

テーブルが華やかになります。

ブルーベースとイエローベースの2種類。

食事会にワインを持っていくなら、センスの良いワインバッグで。

制作しているのは、沖縄市八重島の静かな住宅街にある生地店

「FABRIC SHOP MINAMI(ファブリック ショップ ミナミ)」。

オーナーで店のプロデュースを手掛ける伊波美津乃さんは生地の販売だけではなく、ソーイングクラスやオーダーメードの服の受注などを行っており、また、義母で織物職人の伊波順子さんとコラボレーションした商品開発にも力を入れています。

お店の横には機織工房が併設されており、制作や指導を行い、伝統工芸の魅力を発信し続けています。

一つ一つ丁寧な手作業によって作られています。

弊社代表の私が、沖縄に魅せられて観光で沖縄へ飛んだのが50回を超える頃には、

伝統工芸職人の知り合いも増えていました。

ゆんたく(お喋り)をしていて、いつも話題に出るのが「作るのは得意だけど、売るのは苦手。」という話。

東京で25年間、営業の仕事をしていた私は「作品が出来るまでの工程や作家さんの想いを伝えること」が、次の私の仕事だと確信し、沖縄に移住しました。

紅型アート、琉球ガラス、やちむん(焼き物)、そして織物。

実際に工房で作業のお手伝いをさせていただく事もあり、いろいろ関わっていく中で

後継者不足の問題や、工房や工場の閉鎖の危機問題もリアルに感じるように。

多くの方が沖縄伝統工芸品を、もっと日常生活の中で普段使いするようになれば、

沖縄の伝統工芸は活性化されます。

その為には、肩肘張らず、カジュアルで現代の日常でもオシャレに使えるものを。

そこで生まれたのが「知花花織ワインバッグ」です。

「多くの方に使っていただくことで、さまざまな声や価値観が出てくるはず。それを制作に反映させながら、作る側、使う側で沖縄の伝統工芸を成長させていけたら。」(FABRIC SHOP MINAMI オーナー伊波さん)

このワインバッグを通して沖縄の文化、伝統を感じていただきたいです。そうすることで、きっと職人の技術の継続に繋がるのではないでしょうか?

お洒落なワインバッグであなたの日々の生活にワクワクが増えますように。

琉球ガラスのゴブレットタイプのワイングラス2個がセットとなっております。

ワイングラスとしてはもちろん、脚が長すぎないので日常使いがしやすいのが特徴。

カクテルやジュース、デザートカップとしても。

厚みがあって丸みを帯びたグラスは琉球ガラスらしい優しさがあります。

琉球ガラス

戦後の物資不足から、沖縄のガラス職人たちは米軍の施設から大量に破棄されていた廃瓶を原料として、ガラス製品を生産していたのがきっかけとなり、「再生ガラス」は、戦後の「琉球ガラス」の新しい顔となりました。

再生ガラスならではの独特な色合いや気泡は琉球ガラスの大きな特徴であり、人気の秘密でもあります。

ガラス製作

「ガラス工房ブンタロウ」

沖縄県中部に位置する北中城村に、工房兼ショップを構えています。

店内には作品と一緒にたくさんの廃瓶が並べられており、店主の壷内さんは日々この廃瓶を使用して様々な作品を生み出しています

想いとガラスを再生する。」をコンセプトに、「思い入れのあるガラス」を素材に、違う形に作り直してそれを使い続けてもらうという再生法も積極的に行っている今注目のガラス工房です。

Q.ワインバッグの 取り扱いについて

A. 知花花織部分は、糸の引っ掛かりにご注意ください。

Q.汚れた場合は洗えますか?

A. 薄めた中性洗剤で押し洗い後、乾いた布を押し当てて水気を切り、日陰で平干しして下さい

漂白剤、洗濯機、乾燥機のご使用はお避け下さい。

Q. 本革部分の取り扱いについて

A. 水に濡らさないようご注意ください。

Q.琉球ガラスの取り扱いについて

A.耐熱・強化ガラスではありませんので、お湯を注がないでください。

ガラスは急激な変化に弱いため、急冷・急加熱は破損の原因になります。

食器洗浄機・食器乾燥機・電子レンジ・冷凍庫では使用しないでください。

きっかけは沖縄への恩返し

イペーファクトリー株式会社の塚本です。沖縄が大好きで2017年に移住。それまで25年間東京の食品メーカーに務めており、その経験を活かし、かつ沖縄に恩返しをしたいと考え、沖縄で沖縄伝統工芸職人の技を多くの方に知っていただくための商品開発やイベント企画などを行っております。また沖縄の方々に向けて国内外の上質な食品の提供もはじめました。

リスク&チャレンジ

一つひとつ手作業で製作しているので、色の濃淡や柄など個体差があります。 職人の手仕事ならではの風合いとしてお楽しみいただけると幸いです。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年09月18日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

29,645円(税込)

【超超早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット
【超超早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット

知花花織ワインバッグ × 1点、琉球ガラスのグラス×2点 [一般販売予定価格 42,350円の30%OFF]
※色はイエローベースとブルーベースの2色からお選びいただけます。
※全ての工程が手作業のため、デザイン・仕様には多少の誤差がある可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

のサポーター

残り

2023年09月末までにお届け予定

33,880円(税込)

【超早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット
【超早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット

知花花織ワインバッグ × 1点、琉球ガラスのグラス×2点 [一般販売予定価格 42,350円の20%OFF]
※色はイエローベースとブルーベースの2色からお選びいただけます。
※全ての工程が手作業のため、デザイン・仕様には多少の誤差がある可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

のサポーター

残り

2023年09月末までにお届け予定

35,998円(税込)

【早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット
【早割】知花花織ワインバッグと琉球ガラスのグラス2個セット

知花花織ワインバッグ × 1点、琉球ガラスのグラス×2点 [一般販売予定価格 42,350円の15%OFF]
※色はイエローベースとブルーベースの2色からお選びいただけます。
※全ての工程が手作業のため、デザイン・仕様には多少の誤差がある可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

のサポーター

残り

2023年09月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「伝統工芸に新たな息吹を。そして行動を!知花花織ワインバッグと琉球ガラス2個セット」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP