arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクトの裏話

除菌性能についてのご案内

田中金属製作所の三島です。
既に低濃度オゾン水が、各種の菌やウィルスの除菌に有効であることについてはエビデンスが出ていますが、本製品(ボリーナオースリーミスト)での結果を知りたいということで、各種試験をしています。
取り急ぎ先にご紹介した大腸菌以外の3種の菌について、ボリーナオースリーミストでの除菌試験結果をまとめました。
[対象菌]           
大腸菌    99.9%(菌数減少率)
黄色ブドウ球菌  99.9%(菌数減少率)
サルモレラ菌  99.9%(菌数減少率)
陽菅出...

  • 西村 由里

    私は朝、晩2回は必ず使用しています。洗顔後に化粧水代わりにシュッ、目にも口のなかにもシュッシュッします。Yシャツの襟、袖口の汚れにも使用してキレイになってます❗ とても満足してます。ありがとうございます

※応援購入するとコメントできます。

イベントのお知らせ

ボリーナオースリーミスト グッドデザイン賞2020  受賞

ご支援いただいたサポーターの皆様に速報です。

以前、活動レポートでご報告させていただきました、今年度のグッドデザイン賞応募、選考を通過し、本日13時30分の正式発表で披露されました。

デザイン面でも評価されたことは、とても嬉しいことです。シャワーヘッドの開発で培われた、「手で握る」動作を追求、機能性に拘った形状です。

取り急ぎ、ご案内まで。

  • karinomons

    使用後の感想を。危ぶんでましたが8mlは少量過ぎると思ってます。給水が面倒なのに10回程度でお仕舞いは使用範囲が限定されてしまいます。序でにテーブルも拭こうみたいな使い方がオゾン水の理想的使い方なので15mlは欲しいです。あと、スプレーしてる時に誤って底面に触れて発光が起こります。デザインは流石ですので底面の凹みを更に深くするべきかと思いました。

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

リターン発送完了しました

田中金属製作所でございます。

既に、個々のメッセージでご案内しておりますが、
ご支援いただきました、”携帯型オゾン水生成器 ボリーナオースリーミスト”、昨日、全てのサポーターの皆様宛に発送が完了しました。

北海道、沖縄、鹿児島(一部)の皆様を除き、本日(9月30日)、到着予定です。

あらためましてのご案内、ご報告です。どうぞよろしくお願いいたします。



  • hisarin

    昨日受領しました。ありがとうございます。 使用テストは、本日以降時間が取れた時に試します。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

ボリーナオースリーミスト 量産中です

9月7日、新潟県柏崎市の柏崎ユーエステック株式会社さんにて、量産立ち合いを行ってきました。
台風10号の影響も考えられたので、前日の9月6日に移動しました。画像の1枚目は、名立浜サービスエリアから見た、佐渡島です。岐阜県・富山県は台風10号が引き連れてきた雨雲のせいで、ひどい雨の中を走行してきましたが、新潟県に入った途端、カラリと晴れた、素晴らしい天気でした。

画像2枚目は、本品のいわば心臓部、電極部分の溶着工程です。紫外線で硬化する材料を用いています。

画像3枚目は、オゾン水生成時、内部圧力が高まるため、その圧力に耐えられるか、漏れの有無を確認するリークテストの工程です。
このあと、基板...

  • 良さん

    ご連絡ありがとうございます。 連休明けからになります。もう少しだけ、お待ちください。どうぞよろしくお願いいたします。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

量産品1号の完成と、オゾンについてのトピックス

お待たせしております。量産品の1号機が完成しました。
生成中の画像と、底面のロット番号のシール画像です。ロット番号の0から100番台は、プロモーション等に使用していくため、サポーターの皆様にお届けする商品は、3桁台前半の番号になります。

また、ホットニュースとしましては、「オゾンガス」での話題ですが、昨日、藤田医科大学さんでの研究成果が発表されています。テレビニュースでも大きく報じられておりましたので、既にご存知の方もお見えだと思います。

ボリーナオースリーミストは「オゾン水」ですが、人体に安全な低濃度で、しかも皮膚などに馴染みやすいように豊富なウルトラファインバブルを含んで、噴出します。...

  • 良さん

    コメントありがとうございます。 サポーターの皆様方のご期待に沿えるよう、全力で量産中です。どうぞよろしくお願いいたします。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

進捗のご案内です

いよいよプロジェクト期間も残り5日となりました。ここで3件のご連絡です。
(1)G賞選考状況
先にご案内した、グッドデザイン賞の1次審査は無事通過し、2次審査にうつります。画像1枚目は、パッケージです。
(2)噴霧したときのウルトラファインバブルの計測結果
1㏄換算ですが、最多頻度のバブルの粒子径は、90.8±3.4nm(ナノメートル)、個数はおよそ12億個です。
1回の噴霧で、およそ0.12mlが噴射されますから、およそ十分の一としても、豊富なウルトラファインバブルを含有していることになります。
画像2枚目が、解析結果。3枚目が、モニターに写り出たウルトラファインバブル(実際は動画になります...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    開発秘話 最終回

    ボリーナオースリーミストのMakuakeプロジェクトも、残り11日となってまいりました。開発秘話最終回として、今後についてお伝えしたいと思います。

    オゾンの利用そのものは、ドイツ発祥でヨーロッパを中心に発展してきました。医療関係を中心に、その歴史は100年以上あります。わが国では、戦前より「オゾン療法」としての歴史があるようです。その後、食品工業分野をはじめ各分野で「オゾンガスおよびオゾン水」の活用が広まっています。

    今日的な課題としては、薬剤耐性菌への処理への期待があるようです。有用な化学製剤があっても、それらに対抗するように菌などが耐性を持ってしまうと、やがて効かなくなる事態を引き起こ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      開発秘話 その10 プロジェクト開始に向けて

      いよいよ、商品化に向けて計画が動き始めました。当初計画では、翌年(2020年)2月の、「医療と介護の総合展」で出展し、業界へのアピールと直接販売、および再販売業者さんの見込み客を獲得し、およその販売計画を見定め、その上で2021年の春に、販売を開始しようというものでした。展示会には、地元山県市の補助事業があったので、山県市合同ブースでのエントリーをしました。山県市は水栓メーカーの集積地ということで、弊社を含め水栓関係3社での出展。「医療と介護の総合展」は、年2回、秋に東京、春に大阪で開催され、関連業種が一堂に集まる大きな展示会です。

      ところが、事態は急変します。ご存知の通り、1月に発生したウ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        開発秘話 その9 ウルトラファインバブル含有のオゾン水

        オゾン水の電気分解方式での探求という点で、私たちは全くノウハウがなかったのですが、粘り強く国内メーカーさんをあたっているうちに、柏崎ユーエステックさんに辿り着きました。東京農工大学の横山先生と同じく、「岐阜のシャワーヘッド会社が、なんでオゾン水?」というところからはじまりました。やはり、この分野で著名な企業、私たちは異分野です。弊社なりにガス溶解法からのオゾン水アプローチだったのですが、手探りながら原理試作や、独自に予備試験に取り組んでいたことを理解していただいたようで、親身に相談に乗っていただきました。およそ3年近く前のこととなります。

        一方で、生成したオゾン水を効率よくウルトラファインバ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          1000万円達成!

          ご支援、ありがとうございます。先程、応援金額合計が1000万円を超えました。
          プロジェクト期間の中間ではございますが、節目ということで、サポーターの皆様に御礼申し上げます。
          今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

          • 良さん

            お返事遅くなり、大変申し訳ございません。本品につきましては、容器内を清潔に保っていただく以外は、特段、お手入れの必要はございません。 また、本品では、電解方式でオゾン水を生成すると同時にファインバブル相当の気泡が発生し、スプレーするときの加圧溶解と共に”ウルトラファインバブル”を含んでミスト状に噴出いたします。 現状、スプレー容器型の「ウルトラファインバブル」発生器の予定はございません。どうぞよろしくお願いいたします。

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。