arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

ご支援いただきました皆さまありがとうございました

この度はご支援いただき心より御礼申し上げます。
おかげさまで、4月21日に発売を開始することができました。
皆さまにはそれに先駆け4月15日に発送いたしました。
その後何か不具合でもございましたら、何なりとお申し付けください。

また、今回ご支援いただきました方々には代理店の権利を付与致しますので
新規事業としてお考えの場合はどうぞお申し付けください。
ありがとうございました。
m(__)m

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    やっとお届けすることができます。

    この度はご支援いただき誠にありがとうございました。
    本日西濃運輸で出荷しておりますので、明日到着するかと存じます。
    万一ご不明な点等ございましたら、ご一報くださいませ。
    NOAAカスタマーセンター 052-400-0643
    よろしくお願いします。
    m(__)m

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      出荷予定が決まりました。

      毎度お世話になります。
      いま、船が入港したとの連絡がありました。
      通関手続きを行い来週水曜日には出荷手続きを行います。
      大変お待たせしました m(__)m
      ※こちらのHPを是非ご覧ください。
      https://www.noaamobilex.com/

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        福祉車両としTAISコード取得

        福祉車両レンタルとしてTAISコードが付されました。
        00971-000006 NOAA MOBILE-Xです。

          ※応援購入するとコメントできます。

          日経MJ新聞に紹介されました。

          去る3月18日の日経MJ新聞に紹介されました。
          製品は既に完成していますが、日本向けの船便の調整を行っています。
          世界的な混乱の影響が原因ですが、4月中旬入港、4月21日の出荷を目途としています。
          今しばらくお待ちください。
          m(__)m

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            車両の発送時期について

            この度はご支援いただき、誠に有難うございました。
            さて、製品は順調に仕上がり最終検査の状況となっております。
            製造が台湾ということでご迷惑をお掛けすることはないと予想しておりましたが、コロナ騒動は世界的な船便物流にも大きな影響を及ぼしており、当初の3月末入庫予定が、4月現地出帆に遅延しています。誠に恐れ入れますが通関等の手続きを含めますと4月20日頃出荷と予想されます。
            今しばらくお待ちいただけますよう、ご容赦ください。m(__)m

            ●国家公安委員会より型式認定証が届きました。(認定番号 交K20-3)
            ●来週の日経MJ新聞の新製品情報で紹介される予定です。
            ●月刊 健康365...

              ※応援購入するとコメントできます。

              イベントのお知らせ

              国際オートアフターマーケット2020開催について

              3月11日~13日まで開催予定の国内唯一の国際オートアフターマーケット2020開催の開催が延期されました。
              4月の発売前にマスコミ、プレス関係、業者など多くの方々にお披露目の予定でありましたが、昨今の情勢により延期となりました。
              なお日程はまだ発表されておりませんので、後日お知らせいたしますのでご容赦ください。

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                世界トップレベルのOEM工場が制作しています

                NOAA MOBILE-Xは現在世界中で話題となっています。
                すでに米国では大ヒットを記録し、英仏伊独豪ベルギーカナダからも受注しています。
                日本では静かにマクアケ以外のアプローチを行わなったのですが、最近になってマスコミから注目を浴びるようになり、近日いろいろな媒体から発表されると思います。

                さてあと1日となってしまいましたが、今回ご支援いただいた方々には販売代理店の権利をお付けする予定です。
                免許証返納の高齢者ばかりか多くの方が購入を検討しています。
                新規事業参入のチャンスとなるでしょう。
                どうかお見逃しなく。

                画像は地形を生かした自然のテストコースのような工場立地で...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクト進捗

                  国際オートアフターマーケットショー2020が延期になりました

                  3月11日~13日に開催予定の国際オートアフターマーケットショー2020が延期になりました。本日、新型コロナウィルスの影響でほとんどのイベントの延期が発表されました。
                  残念ですが・・・
                  製品は順調に制作しており、3月末入荷を予定しています。4月始めの出荷を行いますのでしばしお待ちください。

                  先にアップしておりました、展示会(国際オートアフターマーケットショー2020)開催の情報を誤って削除してしまいました。m(__)m

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクト進捗

                    型式認定車両検査に合格

                    2月21日 日本車両検査協会にて、国家公安委員会型式認定車両検査を行い本日合格証が届きました。
                    後日認定証書が届きますので、晴れて非課税製品となります。

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。