arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

Makuake

プロジェクトを掲載するログイン

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
ご意見ください

皆さまへ チャンピオンマンゴーお楽しみいただけましたか?

皆さま、
チャンピオンマンゴーはもうお召し上がりいただけましたでしょうか?

「とってもジューシーで甘い!」
「今年一番のフルーツでした!」
…といった嬉しいご感想のメールを、たくさん頂戴しております。本当にありがとうございます!

今年の台湾はマンゴーの大不作という厳しい状況の中でしたが、品質のよい果実を厳選し、日本へお届けすることができました。
応援いただいた皆さまに心から感謝申し上げます。

保存方法のワンポイント
マンゴーは新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室で保管いただくと、より長持ちします!
台湾でも一般的な保存方法で、美味しさをキープできますので、ぜひお試しくださ...

  • matucyan6

    凄く美味しかったです。 また、買いたいです。

※応援購入するとコメントできます。

配送について

【チャンピオンマンゴー発送のご報告】

皆様、大変お待たせいたしました!
検疫の都合により、当初の予定より1週間遅れての発送となりましたが、
その間も木の上でじっくり完熟させたチャンピオンマンゴーが、
いよいよ今週、皆様のお手元に届き始めます!

今回のマンゴーは、
一つ一つ丁寧に手作業で箱詰めし、心を込めて発送しております。

商品が届きましたら、すぐに冷蔵保管をお願いいたします。
保管中も少しずつ熟していきますので、柔らかくなっているものから順にお召し上がりください。

今年は異例の不作により、収穫量が大きく減少しました。
その中からさらに厳選された、**まさに“奇跡のマンゴー”**です。

どうか...

    ※応援購入するとコメントできます。

    配送について

    【お届け時期変更のお知らせとお詫び】

    この度は、チャンピオンマンゴーをご支援いただき、本当にありがとうございます。
    5月末のお届けを予定しておりましたマンゴーにつきまして、大変恐縮ですが、お届け時期を6月第1週に変更させていただきます。

    現在、台湾政府側での農産物検疫準備に通常よりお時間がかかっており、その影響により出荷スケジュールに1週間の遅れが生じております。

    ご支援いただいた皆さまには、お待たせしてしまうことを深くお詫び申し上げます。

    ただ、この1週間は“ただの遅れ”ではなく、
    実はマンゴーの糖度がぐっと高まり、美味しさがさらに深まる大切な時期でもあります。

    台湾の南国の太陽のもと、今まさに実がし...

    • ミットン

      5月の母の誕生日用だったので残念です。。甘味に期待したいです。よろしくお願いいたします。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    大感謝

    皆さん 你好!
    Makuakeプロジェクト、無事に終了いたしました✨
    期間中は毎日ハラハラドキドキしながら見守っていましたが…
    皆さんのおかげで、なんと 目標の2596%達成!
    本当にありがとうございます✨

    さらに…
    Makuakeのスイーツ部門・フルーツ部門で堂々の1位!
    感無量です!!

    ご購入いただいた皆さま、
    そして、到着を楽しみにしてくださっている皆さまへ——
    私がひとつひとつ丁寧に検品し、最高のチャンピオンマンゴーをお届けしますので、ぜひ楽しみにお待ちください!

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクトの裏話

      番外編ー台湾暮らしあるある10選

      台湾での生活は、日本とはちょっと違う驚きや発見の連続です。
      今回は、笹子が実際に体験した「台湾暮らしあるある」を10個、ご紹介します。

      1. バイク社会の台湾:ヘルメット姿でどこでもOK

      台湾ではバイクが生活の足。特に土地の限られた台北では、車よりも断然バイクの方が便利です。
      だからなのか、ヘルメットをかぶったままコンビニに入るのも当たり前。銀行でもそのまま手続きしている人もいます。
      日本ではちょっと考えられない光景ですが、これが台湾では自然な日常です。

      2. 信号待ちは日陰が争奪戦

      夏の台湾でのバイク移動は、まさに“地獄”。
      上からの日差し、下からの地熱でサンドイッチのように熱気に包...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        プロジェクト終盤戦:支援者230人、達成率2200%を超えて

        Makuakeでのクラウドファンディングが始まって、気がつけばもう3週間。
        あっという間に終盤戦に突入し、残りは1週間となりました。

        スタート直後から信じられないような反響が続き、
        開始からわずか2日で支援金額100万円を突破。
        今でも毎日のようにページを開くたび、どこか信じられない気持ちになります。

        一般的に、クラウドファンディングの世界では「食品カテゴリ」は難しいと言われています。
        金額の平均も他ジャンルに比べて低く、100万円を超えたら十分に成功とされる中で、
        このチャンピオンマンゴープロジェクトは、支援額200万円を超え、達成率は2200%以上。
        支援してくださった方は、230名を...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          美味しいだけじゃない、でも食べすぎ注意。マンゴーいい話

          マンゴーといえば、あのとろける甘さと、南国らしい香りが最大の魅力です。
          ただ、実は「美味しい」だけではなく、美容や健康にも嬉しい栄養がぎゅっと詰まっている果物でもあります。

          今回は、そんなマンゴーのちょっと真面目なお話を少しだけ。

          ビタミンたっぷり、美容にも味方

          マンゴーは「ビタミンA(βカロテン)」と「ビタミンC」がとても豊富な果物です。
          特にビタミンAは肌の再生を助けたり、乾燥を防いでくれたりと、内側から肌を整えてくれる働きがあります。
          また、ビタミンCは言わずと知れた美白や抗酸化作用の味方。
          夏の日差しでお肌が疲れがちな季節にも、ぴったりなフルーツです。

          食物繊維で腸も元気に

          ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクトの裏話

            2025年台湾マンゴー大不作

            マンゴーの最大の敵は、やはり“天候”です。

            ここ数年、異常気象という言葉を聞かない年がないほど、自然のリズムが不安定になっています。
            台風が例年よりも多かったり、逆にまったく雨が降らなかったり。寒暖差が激しく、暑い日と寒い日が交互に訪れる。
            こんな毎日が続いていると、「もしかしてこれが“普通”なのでは」と思ってしまうほどです。

            2025年の台湾も例外ではありませんでした。
            今年の3月、気温の変化が特に激しく、小さなマンゴーの実がようやく姿を見せた頃に、気温の乱れで実が枝から次々と落ちてしまいました。
            枋山や玉井など主要な産地でも開花率や結実率が著しく低く、新聞でも「大不作」...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクトの裏話

              日本での販路開拓奮闘記 :展示会後の商談の裏側

              2025年のFOODEX JAPANに初出展してから、まもなく2ヶ月が経とうとしています。
              4日間の展示会はあっという間でしたが、その後も笹子の時間は止まることなく動き続けています。

              展示会が終わった翌週から、すぐにアポ取りが始まりました。
              4年前、人脈がゼロの状態で、どこに連絡すればいいのかもわからず、ただがむしゃらに百貨店やスーパーに電話をかけ続けていたあの日々を思い出します。話すら聞いてもらえなかった会社、何度も断られた販路——そんな場所のバイヤーたちが、今回は笹子の目の前に名刺を持って現れてくれたのです。

              「この出会いは無駄にできない」
              そう心に決めた笹子は、今回もメ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                マンゴーがもっと美味しくなる、甘い組み合わせたち

                マンゴーの魅力は、そのまま食べても十分感じられるものですが、
                実は他の食材と組み合わせることで、また違った表情を見せてくれる果物でもあります。

                今回は、笹子がこれまで出会った中で「これは合う」と思った、マンゴーと相性の良いスイーツをご紹介したいと思います。

                1. ヨーグルトとマンゴーの朝

                酸味のあるヨーグルトと、濃厚な甘さを持つマンゴーは、言わずと知れた名コンビです。
                朝ごはんに、角切りにしたマンゴーをプレーンヨーグルトにのせるだけ。
                ほんの少しだけハチミツを垂らせば、それだけで立派な朝のご褒美になります。

                胃にも優しく、マンゴーのトロッとした食感がヨーグルトに溶...

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  活動レポートとは

                  ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                  実行者に質問がありますか?

                  実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。