arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

リターン発送完了のお知らせ

皆様、たくさんのご支援をいただきましてありがとうございます。

2021年8月27日現在、すべてのご支援者様にリターンの発送が完了いたしましたことをご報告いたします。

本プロジェクトで製作させていただいた杼菓子については、お問い合わせも多く、各種メディアに取り上げていただくなど大変ご好評いただいております。

これも、ひとえに本プロジェクトにご支援いただきましたご支援者様のおかげです。

これからも、西陣地域の発展を目指し西陣サロン一丸となって頑張ってまいります。
本当にありがとうございました。

  • かおかんた

    会社に持っていって、同僚といただきました。 とても喜ばれました。 西陣で働く者としては、手作りの杼に思いを馳せると寂しくも感じ、複雑な気持ちもありますが、とても美味しいお菓子でした。 また機会があればいただきたいです。 ありがとうございました。

※応援購入するとコメントできます。

リターンお届け

発送予定日のご連絡。

皆様、たくさんのご支援をいただきましてありがとうございます。

現在西陣サロンの総力を挙げてリターンの製作、発送準備に取り掛かっております。

発送予定日を当初は、2021年7月末頃予定としておりましたが、
コロナ禍の影響もあり【2021年8月初旬頃】の予定とさせていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    ただいま、リターンのお届け準備中です。

    皆様、たくさんのご支援をいただきましてありがとうございます。
    おかげさまで、本プロジェクトを目標達成にて終了することができました。

    これから、西陣サロンの総力を挙げてリターンの製作に取り掛かってまいります。

    現在【発送予定日は、2021年7月末頃】を予定しております。

    皆様のご期待に応えるリターンにしたいと思っております。
    ぜひ、楽しみにお待ちください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      たくさんの応援ありがとうございました‼︎

      本当に多くの皆様方にご支援いただき、誠に有難うございました!不安の中での船出ではありましたが、皆さま方のおかげで「杼」のお菓子を地元西陣の銘菓にしようという夢が現実になろうとしています。西陣サロンのメンバーの皆さんを代表し、厚く御礼を申し上げます。
      これからは出来るだけ早く皆様方に、「杼」のお菓子を召し上がっていただけるように完成に向けて頑張りますので、どうか楽しみにお待ちください!
      本当に有り難うございました!

        ※応援購入するとコメントできます。

        残り僅か!最後まで応援宜しくお願い申し上げます!

        長らくご支援いただいております『京都西陣、最後の「杼」職人の技を伝承するための新しい西陣名物お菓子』のクラウドファンディングも残すところ1日あまりとなりました。本当に多くの方々に、たくさんご支援いただき、感謝申し上げます。ありがとうございます。

        まだまだ何も成し遂げておりませんが、「杼」職人の長谷川さんご夫妻から、"こんなにも注目していただいて、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです"とお言葉を頂戴しました。皆さんのご支援のおかげです。

        「これしか出来ません」と謙遜されながらも、ひたすら仕事に打ち込まれる日々。これから先どうなるのだろう?と心配する私達を前に、材料の赤樫を一心に削っておら...

          ※応援購入するとコメントできます。

          新聞記事に掲載されました!

          本日の京都新聞の夕刊に、
          『杼職人の功績、和菓子に』
          西陣の住民ら「地域の銘菓に」
          というタイトルで記事が掲載されました。
          関心そして応援の輪が、確実に広がっていると実感しております。皆さまありがとうございます。頑張ります!

            ※応援購入するとコメントできます。

            まずは目標クリアの御礼

            多くの皆さま方に応援いただき、まずは目標をクリアさせていただく事が出来ました。ありがとうございます!実は暫く入院されていた、長谷川さんの奥様が、3月末に無事退院される事がわかりまして、いいご報告が出来ると喜んでおります!これからも、お二人を元気付けられるように頑張ってまいります。引き続き応援宜しくお願い申し上げます!

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。