arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

「Ninja Illusion LIVE」開催延期のお知らせ

平素は「Ninja Illusion LIVE」にご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
2020年春〜夏に浅草九劇にて予定しておりました公演につきまして、
現在の新型コロナウイルス(COVID-19)感染状況などを踏まえ検討を重ねました結果、
お客様への感染予防、また「浅草から世界へ向けて日本発のエンターテインメントを
発信する」という本公演の目的などを総合的に判断し、
今年度での開催を延期とし、2021年夏にて開催させていただくことと致しました。
なお、2021年夏の公演日程詳細に関しましては、現時点では未定となっております。

サポーターの皆様には、2021年夏の開催日時が決定し...

  • kimonoya

    来年になったのですね!その日を楽しみに待っています!! 必ず公演が実現することを願っています。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

初だし公演延期のご連絡

平素は「Ninja Illusion LIVE」にご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、2020年4月4日(土)・5日(日)の初だし公演および、
2020年4月23日(木)〜5月4日(月・祝)のGW先行公演につきまして、
新型コロナウイルスによる現在の社会情勢を鑑みて、サポーターの皆様と、
公演に関わるすべての演者・スタッフの健康を第一に考えた結果、
中止・延期させていただくことを決定いたしました。

ただいま、稽古スケジュール含めて全体のスケジュールの再検討を行っております。
それに伴い、「初だし公演」をいつ開催できるのかが決まっておりません。

サポーターの皆様には、
「...

  • 高盛彰

    この状況では仕方ない事です。 開催できる日が来るのを楽しみに待ってます。

※応援購入するとコメントできます。

プロジェクト進捗

増田悠那 降板のお知らせ

「Ninja Illusion LIVE」に出演予定であった増田悠那は一身上の都合により降板することが決定いたしました。

ご支援いただいております皆様にご心配をおかけすることを心よりお詫びいたします。
出演者・スタッフ一同、ご来場いただく皆様のために一丸となり、いっそうより良い作品作りに励んでまいります。

どうか変わらぬご支援・応援をお願いいたします。

Ninja Illusion LIVE運営事務局

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンの追加

    ライトプランの新設

    皆様のご支援により、スペシャルサポートプラン各種・サポートプランAが完売となりました。ご支援いただきありがとうございます!

    そしてこの度、よりたくさんの方にご支援いただきたくために、4/4(土)・4/5(日)先だし公演のチケットのみリターンつきライトサポートプランを新設させていただきました。
    (本日2020年3月2日15時より開始)

    ●プラン内容
    ・ライトサポートBリターン:4月4日(土)20時 初だし公演チケット(B席)
    ・ライトサポートCリターン:4月5日(日)17時 初だし公演チケット(B席)
    ・ライトサポートDリターン:4月5日(日)20時 初だし公演チケット(B席)

    引き続き、...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      【御礼】スペシャルサポート完売

      先ほど、スペシャルサポートプランが完売となりました。誠にありがとうございます。

      たくさんの方からご支援をいただき、身が引き締まる所存です。

      まだサポートプランは残っておりますし、
      引き続き、「浅草から世界へ」をスローガンにみなさまにご満足いただけるショーを完成させるべく頑張ります。
      これからも応援、よろしくお願いいたします。

      「Ninja Illusion LIVE」事務局

      • hiro_n_zepp_xx

        スペシャルサポートプラン完売おめでとうございます。脇あかりさんのリツイートで知りました。昨日誤操作でコメント途中で送信し失礼しました。脇さんはもちろんですが出演者・関係者の皆さん全員を応援しております。

      ※応援購入するとコメントできます。

      よくある質問

      座席の指定に関して

      支援者のみなさま

      この度はご支援いただきありがとうございます。
      ご質問いただきましたので、投稿させて頂きます。

      座席に関しては、席の事前指定はできない形となっております。
      当日は、ご購入エリア(SエリアorAエリア)の中で、来場いただいたタイミングに運営側でご希望伺いながら指定させて頂きます。

      並びの席の確保などはその時点での空き状況次第となっておりますので、お約束できない旨、予めご了承いただけますと幸いです。


      「Ninja Illusion LIVE」運営事務局

        ※応援購入するとコメントできます。

        よくある質問

        パフォーマーの配役・出演に関して

        支援者のみなさま

        この度はご支援いただきありがとうございます。
        ご質問いただきましたので、投稿させて頂きます。

        パフォーマーに関して、配役や公演ごとの出演者は現状未定でございます。
        28名が当日全員出演するわけではなく、その公演ごとに出演者が入れ替わる予定です。

        ページ内でわかりづらく、誤解を招いてしまい申し訳ございません。
        引き続き、みなさまにご満足いただけるよう、チーム一丸となって頑張ります。
        これからもご支援、よろしくお願いいたします。

        「Ninja Illusion LIVE」事務局

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。