arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンお届け

配送手続き完了しました

今回ご支援してくださった皆様に本日ペンケースを発送いたしました。
ヤマト運輸の宅急便でお届けいたします。

お手元に届くまで今しばらくお待ちください。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    射出成形と商品梱包

    ご支援いただいた皆様へできるだけ早くお届けすべく、急ピッチで射出成形、検品、梱包を行っております。

    一人一人にお礼のご挨拶をしに伺いながらお渡ししに行きたいところですが、そこは感謝の気持ちを製品一つ一つに詰め込みながら社員一同作業を行っております。

    改めましてご支援いただいた皆様ありがとうございました(正座、お辞儀)

    ここで、ご支援いただいた皆様に現在の進捗状況をご報告します。
    じつは先ほどまでペンケース、アースブルーの成形を行っていました。
    成形が難しく悪戦苦闘しましたが・・・この話はまた後日ご報告します。

    射出成形の金型にはペンケースの上蓋と本体部分の2部品が彫り込んであります。
    ...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      パッケージが出来上がりました

      ペンケースのパッケージを作るにあたり、社内で異なる紙の素材や形状サンプルを試作して一番良い形のものを選定しました。

      さらに量産するにあたり丁度よい嵌め合いにするために、パッケージ製作会社様にほんの少しずつ違う大きさでサンプルを作成していただきました。

      数百μmの差でも嵌め合わせた感触が異なりますが、微調整の結果ペンケースを入れた際の感触も丁度良く仕上がりました。

      パッケージは厚紙でできており、製作は山形県の株式会社高橋型精様にお願いしましております。(山形県山形市蔵王松ヶ丘1-1-35)

      • kazoo248

        仕上がりが届くのが楽しみです。

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンの紹介

      未来素材 セルロースナノファイバー

      セルロースナノファイバー という素材を知っていますか??
      化粧品などの成分として聞いたことがある人もいるかもしれません。

      木の繊維をナノサイズまでひも解いたもので、その素材がもつ強度は鉄の5倍、軽さは1/5といわれています。

      そのナノ繊維をプラスチックに混ぜることで、強度を上げつつ樹脂の使用量を減らし、プラスチック問題に配慮していくブランド。


      それが「NANOCELL」です。


      プラスチックを扱う町工場だからこそできる、「環境に配慮したものづくり」を進めています。

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        【 ご報告 】ペンケース 100%達成いたしました!!

        11/23
        NANOCELL ペンケース100%達成!!

        ~~~~~~~~~~
        応援購入をしていただいたみなさま、ありがとうございます。

        プロジェクト開始数日、目標金額を達成することができました。

        CNF(セルロースナノファイバー)というエコな可能性を秘めている素材を、この製品を通して一人でも多くの方に知っていただければ幸いです。

        「人の役に立つものづくり」
        「捨てられないものづくり」

        これらを信念として、今後もよりよい製品をつくり続けます。

          ※応援購入するとコメントできます。

          活動レポートとは

          ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

          実行者に質問がありますか?

          実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。