配送手続き完了しました
今回ご支援してくださった皆様に本日ペンケースを発送いたしました。
ヤマト運輸の宅急便でお届けいたします。
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。

今回ご支援してくださった皆様に本日ペンケースを発送いたしました。
ヤマト運輸の宅急便でお届けいたします。
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
ペンケースのパッケージを作るにあたり、社内で異なる紙の素材や形状サンプルを試作して一番良い形のものを選定しました。
さらに量産するにあたり丁度よい嵌め合いにするために、パッケージ製作会社様にほんの少しずつ違う大きさでサンプルを作成していただきました。
数百μmの差でも嵌め合わせた感触が異なりますが、微調整の結果ペンケースを入れた際の感触も丁度良く仕上がりました。
パッケージは厚紙でできており、製作は山形県の株式会社高橋型精様にお願いしましております。(山形県山形市蔵王松ヶ丘1-1-35)
※応援購入するとコメントできます。
セルロースナノファイバー という素材を知っていますか??
化粧品などの成分として聞いたことがある人もいるかもしれません。
木の繊維をナノサイズまでひも解いたもので、その素材がもつ強度は鉄の5倍、軽さは1/5といわれています。
そのナノ繊維をプラスチックに混ぜることで、強度を上げつつ樹脂の使用量を減らし、プラスチック問題に配慮していくブランド。
それが「NANOCELL」です。
プラスチックを扱う町工場だからこそできる、「環境に配慮したものづくり」を進めています。
※応援購入するとコメントできます。
11/23
NANOCELL ペンケース100%達成!!
~~~~~~~~~~
応援購入をしていただいたみなさま、ありがとうございます。
プロジェクト開始数日、目標金額を達成することができました。
CNF(セルロースナノファイバー)というエコな可能性を秘めている素材を、この製品を通して一人でも多くの方に知っていただければ幸いです。
「人の役に立つものづくり」
「捨てられないものづくり」
これらを信念として、今後もよりよい製品をつくり続けます。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?