

【贈り物にも】キラキラ輝く美しさ!アコヤ真珠とモアサナイトの煌めきジュエリー
¥88,800
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
日本中の料理人が愛用する調理器具を62年にわたり作り続ける「中尾アルミ製作所」から、プロ品質をご家庭にお届けする鍋「キングデンジ NEO」が誕生。圧倒的な保温性と耐久性を誇り、熱源を選ばずIHでも最高峰のパフォーマンスを発揮することから、有名店のシェフも愛用する「キングデンジ」シリーズ。その性能はそのままに、より使いやすくスタイリッシュなデザインで生まれ変わりました。
皆さんは、いままでに幾つの鍋を手にしてきたでしょうか?
ひとえに鍋と言っても世に数多くある中、素材の特性、機能、使いやすさなどの条件を考えると、自分にとって究極の鍋を選ぶのは難しいもの。
しかし、鍋選びもこの「キングデンジ NEO」で最後になるかもしれません。プロの料理人が信頼する機能性と耐久性に、山田耕民氏によるデザイン性をプラス。
あなたにとって、きっと今までで最高の鍋になる。その理由をご紹介します。
「キングデンジ NEO」の最大の特徴、それは素材による熱の廻り。
本体に使われているのは445M2(NSSC190)というステンレス。耐久性や熱効率など、プロ用の厨房でも使える性能をもった、数あるステンレスの中でも特別な素材です。
磁力の反応に優れていることからIHの使用でも温度上昇のスピードが早く、熱源を選ばず高いパフォーマンスを発揮できるのです。
実際に、IHでの熱効率を調べる機器を使った実験では、磁力出力100%という最高峰の数値を打ち出しています。
※本体が同素材の当社製品にて試験した結果
ステンレスは熱伝導が悪いのでは、と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、それは反対に保温性に優れているということ。
側面でも厚みのあるステンレスだから、鍋全体で均一な熱廻りを実現。
さらに一定の温度を保ち続けることにも優れているのです。
※水を加熱した際のサーモグラフィを早送りしたイメージ
繊細な温度管理がしやすいことから均一に焼きあげることはもとより、じっくりと煮込む料理も得意分野。
鍋の性能を左右するのは、いかに熱を味方につけられるか。その点「キングデンジ NEO」は向かうところ敵なしなのです。
家庭用で人気のある鍋のひとつに「鋳物ホーロー鍋」があります。その名の通り、鉄の鋳物の表面にホーローを施すことでサビに強くするなど利便性を向上しています。その反面衝撃には弱く、最悪の場合割れてしまうこともあります。
「キングデンジ NEO」はメンテナンス性が高いステンレス製ということに加えて、ステンレス鍋の中ではトップクラスの厚みがあります。
本体の板厚は底面が2mm、側面でも1.7mmという厚みが、前述の熱効率に加えて極めて高い耐久性をも実現しているのです。
飲食店の厨房のような厳しい使用環境においても耐えうる優れた耐久性があり、既にプロの皆様からも信頼を頂いています。
圧倒的な耐久性から、末永く生涯にわたって料理の相棒になる。それが「キングデンジ NEO」なのです。
鋳物ホーロー鍋は分厚く、小柄なサイズでもどうしても重くなってしまうデメリットがありますが、ステンレス製の「キングデンジ NEO」は大きめの鍋でも日常使いできる重さに抑えることができています。
熱源を選ばず高いパフォーマンスを発揮するうえ、極めて高い耐久性、メンテナンス性を兼ね備えているのが「キングデンジNEO」。それゆえに活躍するシーンを選びません。
ふだんはお家で使い、アウトドアに持ち出して炭火や直火といった高温の熱源でもご使用いただけるのです。
アウトドア用のダッチオーブンは鉄製の鋳物のものが大半。鉄は料理を入れたまま一晩も放置すると酸化してしまい、鍋を痛めると同時に料理も風味を損なってしまいます。その点ステンレスはそのまま保存しやすく、メンテナンスが楽なのもうれしいところ。
家でも外でも、どこでも活躍する鍋なのです。
「キングデンジ NEO」はプロ仕様の機能性はそのままに、より使いやすくスタイリッシュなデザインに仕上げています。
デザインは、世界のシェフが愛用するナイフ「GLOBAL」など、キッチン用品を中心に数多くのプロダクトデザインを手掛ける世界的に有名なデザイナー、山田耕民氏が手掛けています。機能性とデザイン性のバランスを重視し、自然モチーフの飽きの来ないデザインをモットーにされています。
それは今回の「キングデンジ NEO」もまた然り。ハンドルはステンレス鋳物で、プレス成形では実現できない美しく有機的なフォルムを描きつつ、持ちやすさや耐久性も確保した機能を備えています。
家庭ではもちろんのこと、業務用としてレストランのオープンキッチンでもその美しいデザインを披露することができるのです。
美しいハンドルは火にかけても熱くなりづらく、金属製ながら手に馴染むフォルム。特徴的なフタのハンドルは鍋の本体やハンドルにかけることもでき、手を煩わせません。こうした便利さもプロクオリティなのです。
「キングデンジ NEO」を企画、製造しているのは「中尾アルミ製作所」。プロの料理人であれば、誰もがその名を知っているといっても過言ではありません。
創業は昭和33年。初代・中尾富美夫さんら5人で始めた中尾アルミは、鍋が当時手でつくられていた時代にいち早くドローイングプレス機を導入するなど、鍋のパイオニアとして62年あまりにわたり、プロの手に馴染む鍋の開発、製造を手掛けています。
平成6年には、質の高い鍋を生み出し続けたことが認められ、フランス料理人なら知らない者はいないラ・シェーヌ・デ・ロティスティール賞を、料理人ではない富美夫さんが異例ながら受賞。
さらに2019年、長年にわたり料理人を支えてきた功績、フランス料理界への貢献がフランス国家に認められ、当代 中尾義明さんがフランス農業・食料省より「農事功労章 シュヴァリエ」を受勲されるに至りました。
品質へのたゆまない努力によってプロの方々からのご信頼をいただき、和食、洋食、そしてフランス料理と分野を選ばず、日本の名店、料理人の皆様に中尾アルミの製品をご愛用いただいているのです。
日本、そして世界で名をはせるシェフの方々から、中尾アルミ製作所の製品へのコメントを頂いています。
中尾アルミ社の前社長の時代に、まだ電磁調理器が普及しきれてない時代に、一緒に鍋を開発させて頂きました。確か1993年だったと思います。分厚く、材料を入れてもすぐに温度が下がらないことが、NAKAOの鍋の良さであり、とても調理に適しています。
独立するときはこの鍋がないとダメだなと思っていました。
日本の食材は世界的に見てもとてもいい食材が多いです。そこにはしっかりしたいい鍋が必要で、鍋が進化することで、料理人の業界も進化すると思っています
― レストラン モナリザ オーナーシェフ 河野 透シェフ
道具を大事にする。長く愛用させていただき、僕の手にフィットしています。
鍋の中の状態がわかるなど、NAKAOはとても信頼しているお鍋です。私は20年ほど、NAKAOのキングデンジというシリーズを愛用しています。
ひとつのパートナーであり、相棒です。
熱伝導がとても均一であるので、僕の料理すべてにフィットしています。
― ナベノイズム 総料理長 渡辺 雄一郎シェフ
僕の料理は素材を大事にしています。食べたら「素材そのものだな」と。いい素材あっての、料理人だと思っています。その中でいい素材に対して、いい道具があることもとても重要です。
NAKAOの鍋をジョエル・ロブションでの修行時代から、使用し続けています。
いい素材にじんわりと熱が伝わるので、とても使いやすいです。2011年に独立したときも、NAKAOの鍋で全部揃えたくらいです。
いい素材と、いい道具で、美味しい料理を提供していきたいです。
― レストラン Ryuzu 総料理長 飯塚 隆太シェフ
モノには魂が宿ると言いますが、私がしっかりいいものを見つめ直す時がありました。NAKAOの鍋にはこだわりがあります。私が長く使い続けるもので、身の周りの道具を固めています。
そして、料理とはその人の培ってきたものや性格などすべてが出ます。NAKAOの鍋もそうです。作る人のこだわりや想いを感じることができる道具です。
火加減をしっかり見てNAKAOの鍋を使うことで美味しい料理を皆さんも作ることができると思います。
― 東京會舘 レストラン プルニエ 調理長 松本 浩之シェフ
プロが選ぶ鍋を、ご家庭にも。「キングデンジ NEO」はその想いから開発されました。今回のプロジェクトは絶え間ない挑戦を続けてきた中尾アルミの、新しいチャレンジです。プロクオリティをぜひ、皆様も体験してください。
今回はリターンに、両手鍋と片手鍋をご用意いたしました。
内径240x深さ140x高さ215(蓋込み)x幅400mm 容量6.1L
24cm片手鍋 内径240x深さ80x高さ113(蓋込み)x幅466mm 容量3.5L
片手鍋、両手鍋どちらでもお使いいただける共用の蓋です。
我々は本製品を製作する為に、2年前からプロジェクトを進めて来ました。 既にデザイン、製造工程、配送業務等に関しては、万全の準備を整えております。 万が一想定を超える申込みがあった場合でも、生産能力に余裕をもって計画しています。 工場休業や、災害による被災が発生した場合を想定し、生産における協力工場も手配をしております。 皆様に喜んで頂ける製品を届けられるよう。プロジェクトチーム一丸となって進めてゆきますので、宜しくお願い致します。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年03月03日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
13,900円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
14,480円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
14,850円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
16,800円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
17,400円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
17,800円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・24cm用蓋 x1
25,480円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋(共用) x1
26,150円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋(共用) x1
29,800円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋(共用) x2
28,900円(税込)
お届け内容
・キングデンジNEO 24cm 両手鍋 x1
・キングデンジNEO 24cm 片手鍋 x1
・24cm用蓋(共用) x2
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「熱を味方につけた鍋。料理人が愛用するプロ仕様をご家庭に。「キングデンジ NEO」」プロジェクト詳細ページです。
¥88,800
¥0
¥617,500
¥0
¥105,320
¥358,875
¥1,205,671
¥1,486,100
¥3,752,553
¥964,600
¥2,152,425
¥212,100
¥434,250
¥128,660
¥151,000
yokohama4ike3
2021.02.06
nono8899
2020.12.20
中村清 ナカムラ キヨシ
2020.12.19