2022.01.14
また明日秋山雅美
毎年、継続してくださりありがとうございます
昨年、主人 秋山佳史 が急死しました
今年は 主人がこのふるさと 富士川町鰍沢で
生きて 地域の振興のためにがんばっていた証として (私と夫婦だった証も)
応援購入を決めました
管理は大変だと思います
今後もよろしくお願いします。
2022.01.14
毎年、継続してくださりありがとうございます
昨年、主人 秋山佳史 が急死しました
今年は 主人がこのふるさと 富士川町鰍沢で
生きて 地域の振興のためにがんばっていた証として (私と夫婦だった証も)
応援購入を決めました
管理は大変だと思います
今後もよろしくお願いします。
2022.01.19
今年も楽しみです。
コロナウィルス感染が終息、落ち着き桜の花の下で乾杯できること願います。楽しみしてます。
2022.01.26
山梨県は、母の故郷です。
まず、いち柳ホテルを申込みましたが、桜の木も考えています。
応援しています。がんばって下さい。
2022.02.01
素敵なプロジェクトにご協力できて、光栄です。成功をお祈りしています。(FROMベッセルホテル開発)
2022.02.01
コロナ禍でなかなか現地にいけませんが、オーナーとなっている桜の木の下で乾杯できる日を楽しみにしております。大きくなってきているのでしょうね…、姿を見たいものです。今年もお世話をよろしくお願いいたします。
2022.02.11
来年もよろしくお願いします。
2022.02.22
初孫の誕生1年目を記念して寄付しました。
孫も桜もスクスクと成長することを楽しみにしています。
2022.03.01
応援しております!
2022.03.01
今年の本菱も楽しみです!
2022.03.03
とてもステキなプロジェクトに出会うことができたことに感謝したいです。
富士川町に移住してきた人間として、少しでも協力できればと思います。
頑張ってください!