

大人の日常を上質に整える。コーヒー豆から生まれたドイツ製のアップサイクルウォッチ
¥0
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
----
本プロジェクトは、"事業後継者であるアトツギ" を対象に、福岡から世界で勝てるホンモノの商品を輩出することが目的のプログラム「ISSIN」にて誕生した商品です。
----
普段は近くに居られない家族、心の中でそばに居続けてくれる愛する人。ふと、今の生活のどこかに居てくれたらなと思うことがありますよね。
その時に心を満たしてくれるのは思い出の品 。
ただ、身近に居てくれたらとは思うものの、思い出の品は日々の生活ではなかなか目に触れないこともしばしば。
はたまた、遠く離れた場所に行く愛する人へ、何か想いを写したモノをプレゼントしようと思っても、手に取って使ってくれるモノを探すのは難しいものです。
「形にした想いを生活の中で機能させるには一体どうしたら良いだろう」と家族や愛する人を思って考えた経験が一度はあるはず。
そんな時に輝くのがこの「メモリアル酒器セット」。
筑前高取焼 元永陶苑は昭和61年に開窯した、歴史ある窯元。元永陶苑の陶器には、職人のあるこだわりが込められています。
それは「食を通して、想いを届ける」というもの。
世界中の家庭にはそれぞれに食卓の形があります。一つの家庭でも、食卓を囲む人が感じる日々の喜びや葛藤、希望によって醸し出される雰囲気は変わる。その色めきこそが暮らしを彩ります。
食を通して毎日触れる食器。
その食器に職人のこだわりが込められることで、暮らしの彩り方はさらにバリエーションを見せ、新しい景色が現れます。
元永陶苑の「メモリアル酒器セット」は毎日触れるものだからこそ、持ちやすさにこだわりました。
手のひらで包み込みやすい形を成した「メモリアル酒器セット」は、さらに口あたりを追求。
人が心地よいと感じる厚さの飲み口によって、これまでとは違う感覚を得ることができます。
日々の感謝を形にして伝えたい、遠く離れた家族に愛情を形に変えて伝えたい。
その想いを実現するのがメモリアル酒器セット。
元永陶苑では綿・麻100%の製品を燃やし炭化させ、陶器の中央に溜まる「釉薬」に配合させることで、さまざまな景色に変化します。
思い出の品を配合した釉薬が魅せる、この世に一つだけの輝きや色合いは、焼き上がってからのお楽しみ。
押入れの中に眠っている思い出をもう一度輝かせ、陶器として生活に馴染ませることができるのが「メモリアル酒器セット」なんです。
【「思い出の品」送付に関する注意事項】
・お送りいただく「思い出の品」は、綿または麻100%の素材のみ受け付けております。
・衣類などに付いている、金属・ファスナー・プラスチック類は、お送りする前に取り外していただきますようお願いします。
・「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。
※完成した「メモリアル酒器セット」は桐箱に入れてお届けいたします。桐箱イメージにつきましては調整完了次第ご連絡いたします。
感謝の気持ちや愛情を言葉以外で表現できるのが「メモリアル酒器セット」。
あなたの想いが形となった「メモリアル酒器セット」は、普段の生活にこだわりの機能と想いを提供します。
例えば、お子様が小さな頃に使用していた「おくるみ」。
大切に保管している方も多いかと思います。
今は思い出として残っている「おくるみ」を、思い出でありながら日常に用いられる身近なモノに変えて、生活の一部に溶け込ませることができます。
お子様の成人祝いやご結婚など、節目を華やかに彩る「メモリアル酒器セット」。
そんな世界に1つしかない酒器を片手に、思い出話に花を咲かせて門出をお祝いしてみませんか。
日々の暮らしに欠かせないモノはたくさんあります。
そのモノの中に一つでも大切な想いが込められていると、目に入るだけで心が温まり、手に取ると思い出に浸ることができます。
今は天国にいる大切な方との思い出。
思い出は心の中や、思い出の品としてあなたの生活に寄り添ってくれます。
ふと、あの日の思い出を頭の中で描くことや、思い出の品を見つめ大切な時間を思い出すことがあります。
そんなあなたの心を温めてくれる思い出を、日常の中でいつでも目に触れる形に変えることができるのが「メモリアル酒器セット」です。
「メモリアルぐい呑」は、懐かしい思い出を色と輝きでいつも教えてくれます。
決して忘れたくない思い出を、当時の情景や感情を色褪せることなく保ち続けてくれます。さらにその思い出の酒器が日常に寄り添うことで、また新しい表情を見せてくれます。
いつも使うモノだからこそ、大切な想いで包みたい。
これまでにはなかった日常を提供するのが「メモリアル酒器セット」です。
私は18歳の時に陶器の世界に飛び込みました。
陶器について右も左も分からない中、困難や大きな壁と向き合うたびに、多くの人から助けられてきた経験があります。
その度に感じたのは人の温かさや優しさ。
この「人の想い」に触れたことが、現在の作品に色濃く影響しています。
釉薬に魅せられた「釉薬の魔術師」としての原点
陶芸にのめり込むきっかけとも言える出来事は、釉薬の実験でした。
当時の、まだ何も知らない世界にいた私にとって、釉薬によって見たことがない色が次々に出てきたときのワクワク感はたまらない衝撃でした。
そこから時間さえあれば、乳鉢を擦っては釉薬の研究に勤しむ毎日でした。
釉薬の研究は、今でも思いついたら色々と試してます。
既に3万個を超えるテストピースが存在します。
その中から、これだと思った色味に合う形を模索したり、加飾を行っています。
「メモリアル酒器セット」は人と人を繋ぐ陶器。
今は会うことができない大切な人も、遠く離れて暮らす大事な人も、「メモリアル酒器セット」を通して身近に感じ、思い出してほしい。そんな想いを込めています。
それだけではなく、「メモリアル酒器セット」を親子のコミュニケーションのきっかけにしてほしい、新しい大切な思い出にしてほしい。そう願いながら、1つ1つ丁寧に作り上げています。
日本の風情を感じさせる「四季」をイメージした、『山葵』『トルコ青』『黄金』『白紫』の4色をご用意しております。
ISSIN HP:https://issin-fukuoka.com/
ISSINは福岡県主催のシリーズA未満のスタートアップ企業と第二創業ベンチャー、アトツギ(家業後継者)を対象にした、第二成長特化型事業発展プログラムです。プログラム内では「GROWTHコース」「CRAFTEDコース」の2コースを設け、それぞれのゴール目標達成に対して徹底したコミットメントと伴走支援を行います。
弊社もこのプログラムに参加し、今回の「メモリアル酒器セット」が完成しました。
[ ページ制作 ]
開発中商品につき、外観デザインが変わる可能性がございます。 製品は既に製造を開始しておりますが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。 ページ中に記載させていただいた配送スケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2022年04月25日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
15,840円(税込)
<商品内容>
・メモリアル片口 x1
・メモリアルぐい呑 x2
→ 4色の中から1色をお選びいただけます。
==========
・山葵(春)
・トルコ青(夏)
・黄金(秋)
・白紫(冬)
==========
定価:17,600円(税込)
得早割価格:15,840円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年7月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
17,600円(税込)
<商品内容>
・メモリアル片口 x1
・メモリアルぐい呑 x2
→ 4色の中から1色をお選びいただけます。
==========
・山葵(春)
・トルコ青(夏)
・黄金(秋)
・白紫(冬)
==========
マクアケ価格:17,600円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年8月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
21,920円(税込)
<商品内容>
・メモリアルぐい呑 x4色(山葵(春) / トルコ青(夏) / 黄金(秋) / 白紫(冬))
定価:27,400円(税込)
得早割価格:21,920円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年8月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
23,290円(税込)
<商品内容>
・メモリアルぐい呑 x4色(山葵(春) / トルコ青(夏) / 黄金(秋) / 白紫(冬))
定価:27,400円(税込)
得早割価格:23,290円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年8月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
27,400円(税込)
<商品内容>
・メモリアルぐい呑 x4色(山葵(春) / トルコ青(夏) / 黄金(秋) / 白紫(冬))
マクアケ価格:27,400円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年9月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
43,840円(税込)
<商品内容>
・メモリアルぐい呑 x4色(山葵(春) / トルコ青(夏) / 黄金(秋) / 白紫(冬)) x 2セット
定価:54,800円(税込)
得早割価格:43,840円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年8月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
14,960円(税込)
<商品内容>
・メモリアル片口 x1
・メモリアルぐい呑 x2
→ 4色の中から1色をお選びいただけます。
==========
・山葵(春)
・トルコ青(夏)
・黄金(秋)
・白紫(冬)
==========
定価:17,600円(税込)
超早割価格:14,960円(税込・送料込)
※思い出の品を炭化させ、釉薬に配合しお作りするため、思い出の品の送付が必要となります。
※「思い出の品」はレターパックプラスに入るサイズのものとさせていただきます。レターパックプラスは、2022年5月中に元永陶苑よりお客様の元にお送りさせていただきます。恐れ入りますが、2022年5月中にご返送ください。(返送先はレターパックに記載いたします。)
※商品をお届けする際の桐箱(名入れ選択可能)については、調整完了後ご案内いたします。
※2022年7月末頃にお届け予定ですが、ご注文状況・生産状況・天候・配送問題などで、輸送が遅延する可能性がございます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「大切な思い出をいつもそばに。釉薬の魔術師がつくる「世界に一つしかない」酒器セット」プロジェクト詳細ページです。
¥0
¥108,564
¥172,800
¥228,000
¥345,010
¥8,385,300
¥91,480
¥270,366
¥180,875
¥235,200
¥2,392,390
¥45,940
¥24,035
¥89,520
¥0
Genki Unno
2022.04.15
PlanetFarm
2022.03.17
nor1mak1
2022.03.16