で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

Molove:抱っこ補助機能付きオーバーオール。「抱っこ服」でお出かけを自由に!

戻す

ストーリー

  1. 抱っこ補助機能を備えた服で、荷物も手間もコンパクトに
  2. ヒップオープン機能で外出中のトイレもスムーズに
  3. 抱っこを支える設計と、確かな品質

「Molove(モローブ)で、抱っこもお出かけも、もっと自由に。」

Move your way. Carry your love.
Molove(モローブ)は、いつでもすぐに、大切なお子さんを抱っこできる "ベビーハグオーバーオール"です。

初めての育児で、どんなアイテムを選べばよいか迷っている方

歩けるお子さんと、抱っこが必要なお子さんを一緒に連れて外出することが多い方

・公共交通機関での移動が多く、スムーズに抱っこできるアイテムを探している方

・車移動がメインでも、ちょっとした抱っこが必要になる場面がある方

ワンオペ外出が多く、荷物が多い中でも身軽に動きたい方

子供とのお出かけに必要な荷物はたくさん。おむつ・ミルク・おやつ・おもちゃ・ブランケット・お着替え・母子手帳などなど・・・。
ただでさえ荷物が多いのに、長時間・初めての場所へのお出かけは、様々なシーンへの対策アイテムが増えがち。
加えて、大きなものでは800g近くもある抱っこ紐は、お出かけのネックに。

公共の場所や、交通機関で、いきなり泣き出す我が子にうろたえた経験はどんなママ・パパにもあるはず。
抱っこ紐を装着してすぐにあやしてあげたいのに、「どこかに寝かして」「抱っこ紐取り出して」「腰紐をつけて」「調整して」・・・
時間がかかって、子供は大泣き、ママ・パパは大汗。

すぐに抱っこできるようにと思って、腰にだらんとぶら下げてみたり。
少しでもスッキリ見せようとまとめても、とにかくかさばるし、何より見た目が良くない・・・

抱っこ紐はウエスト部分が固定されているため、トイレ時に外す手間がかかる。
外してから用を足すのも大変だけど、そもそも個室にベビーチェアがないことも・・・。外さないまま洋服をずらして用を足した後、ズボンのホックを閉めきれなかったり、ウエスト周りの洋服がぐちゃぐちゃになったり。

オーバーオールに“抱っこ補助機能”を備えることで、荷物が減るだけでなく、装着も簡単。急な「抱っこ!」のタイミングにも、スムーズに対応できます。

首がしっかり座る4〜5ヶ月頃のお子さまから、最大20kg・2歳半ごろまで、幅広く、長くご使用いただけます。

※耐荷重に関わらず、お子さまの体格や着用される方の負担を考慮し、無理のない範囲でのご使用をおすすめします。

「トイレ行きたいけど、抱っこ紐つけたままじゃ無理…」そんな経験ありませんか?

Moloveはヒップ部分にジッパー付き胸当てを下ろさずにトイレができるから、オーバーオールでも快適!
ベビーチェアのないトイレでも、抱っこしたままサッと済ませられて安心です。

エスケー・プロダクト株式会社が保有するつなぎ服(特許7054284号)の特許技術を使用したヒップオープン機能“GRACE BACK®”※を採用しています。

Moloveは、 計8つのポケットを備えた、収納力バツグンのオーバーオール。育児グッズも貴重品もすっきり収納できるので、手ぶらでも快適にお出かけできます!

お手入れラク&やさしい着心地

見た目は本格デニムなのに、着心地はふんわり軽やか。薄手で軽くて乾きやすい素材だから、毎日のお洗濯もらくらく。

抱っこ補助として使うときは、胸当て部分のジッパーを下げて布幅を広げることで、
赤ちゃんのお尻を優しく包み込み、自然なフィット感を実現します。

使わない肩紐はストラップホルダーでスッキリ収納!作業や動作の邪魔になりません。

マタニティから産後まで、理想のシルエットを実現するボトムデザイン

変動するウエストサイズに合わせられるウエスト調整機能のおかげで、マタニティ期からご愛用いただけます。余裕のあるヒップと、大きめのポケットがヒップラインを美しくカバーし、妊娠中・産後に気になるボトムスのラインを自然に演出します。

ママだっておしゃれは諦めたくないですよね。
濃紺デニムのオーバーオールは、カジュアルにも綺麗めにも合わせやすい優秀なアイテムです。

便利さだけでなく、着る人の気分を上げるデザインにもこだわりました。シンプルな中に光るディテールが、特別感を演出します。

強度も、操作性も。信頼のYKK製バックル

Moloveには、救命胴衣やSGマーク付きの抱っこ紐にも使われるYKK製「IB25SAD」バックルを採用。 強度・操作性・品質管理のすべてにおいて、信頼性の高いパーツです。
✔️約81kg相当(800N)の引張強度
✔️片手で“パチン”と着脱できるサイドリリース構造
✔️YKK社内の厳格な品質管理体制のもとで製造

さらに、不意な外れや誤操作に備えた「サポートループ」を装備。
万が一バックルが外れても、肩ひもが落下しにくい構造になっています。


<製品素材>
・布地:コットン68%、ポリエステル30%、ポリウレタン2%
・バックル・ボタン:プラスチック
・サポートバンド:平ゴム (ポリエステル70%、ポリウレタン30%)

<カラー>
インディゴ (1色のみ)

<サイズ>
XS / S / M / L (ユニセックス)

<重量>
約720g(XS) 〜 約820g (L)

<使用推奨期間>
首すわり完了後(生後4〜5ヶ月頃)〜 2歳半ごろまたは体重20kgまで

<洗濯方法 >
・生地及び加工の性質上、汗や雨など湿った状態、または摩擦により他の物に色移りいたします。
・白、淡色のものと併用される際は色移りすることがあります。
・染料の性質上、色落ちが生じ色移りしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい。
・洗濯の際は、ボタン・ファスナー・バックルなど全て閉じ、ネットに入れて洗濯して下さい。
・蛍光増白剤入りの洗剤は使用しないで下さい。
・洗濯後は、濡れたまま放置せず速やかに形を整えて干してください。
・乾燥機は使用しないでください。
・ボタン・ファスナー・バックルなどへ、アイロンをかけないで下さい。

<サイズの選び方>

下記ウエストサイズをご覧いただき、ウエスト最小値(XS:64cm/S:70cm/M:77cm/L:80cm)と、ご自身のウエストサイズと照らし合わせてお選びください。

・通常のオーバーオールとして着用する場合は、ウエストバックルを緩めて着用できます。
抱っこ補助として使用する場合は、ウエストにしっかりフィットさせる必要があります。

サイズに迷う場合は、ヒップサイズやフィット感・丈感も参考にご検討ください。
また、丈が長めに感じられる場合は、ロールアップして着ていただくことで、バランスの良いシルエットに調整できます。

<対応ウエストサイズ ※ユニセックス表記>

XS・・・約64cm~86cm
S・・・約68cm~90cm
M・・・約72cm~94cm
L・・・約76cm~98cm

<着用写真・感想>

※子モデル:85cm/13kg/2歳半

<商品実寸表>

Q:Moloveを安全に使うために気をつけることは何ですか?
A:Moloveには、落下を防ぐための構造上の工夫を取り入れています。ただし、本製品は完全な固定型の抱っこ紐ではなく、「抱っこをサポートする育児ウェア」として設計されています。そのため、ご使用の際は以下の点にご注意ください:

・抱っこ中は、必ず片手を添えてお子さまの体を支えてください
・屈んだり、姿勢を大きく変える際は、お子さまが動いてもバランスを崩さないよう特にご注意ください
・使用中は、お子さまから目を離さないようお願いいたします

また、製品に破損や異常がないかを事前にご確認のうえ、ご自身とお子さまの体調や状況に応じて、無理のない範囲でご使用ください。

Q: 洗濯はどのようにすればよいですか?
A: 手洗いもしくはネットに入れて洗濯機で洗えます。乾燥機は使わず吊り干ししてください。

Q: サイズ選びのポイントは?
A: ウエスト最小値(XS:64cm/S:70cm/M:77cm/L:80cm)と、ご自身のウエストサイズと照らし合わせてお選びください。

・通常のオーバーオールとして着用する場合は、ウエストバックルを緩めて着用できます。
抱っこ補助として使用する場合は、ウエストにしっかりフィットさせる必要があります。

サイズに迷う場合は、ヒップサイズやフィット感・丈感も参考にご検討ください。
また、丈が長めに感じられる場合は、ロールアップして着ていただくことで、バランスの良いシルエットに調整できます。

Q. 妊娠中の場合はどう選べばいい?
A: ウエストの対応幅が広く、妊娠初期〜中期から産後までの体型変化にもフィットしやすい設計です。妊娠中の方がご購入される場合は、以下の点にご注意ください:

・妊娠前のウエストサイズと現在のサイズの両方を参考にお選びください。
・妊娠前のサイズで選ぶと、妊娠中期ごろまでは着用可能ですが、後期になるとややきつく感じる場合があります。
・反対に、妊娠後期のサイズに合わせて選ぶと、産後には大きすぎると感じる可能性もあります。

Q: トイレ利用時の着脱はどうなりますか?
A: ヒップオープン機能により、胸当てを下ろす必要なくトイレが利用可能です。

Q: 製品に保証期間はありますか?
A: 本製品はアパレル商品であるため、保証期間は設けておりません。

Q: 不良品があった場合、交換は可能でしょうか?
A: 製造上の不良が認められた場合、ご購入後1ヶ月以内であれば交換対応をさせていただきます。詳しい交換手続きにつきましては、お問い合わせください。

・抱っこを長時間続けるのではなく、短い時間の抱っこを必要なときに何度か繰り返す使い方をおすすめします。長時間のご使用は肩や腰に負担が掛かる場合がありますので、適度な時間でご使用ください。

・抱っこの際は、必ずお子様の頭、背中、腰などに手を添えて支えてください。

・お子さまを抱いたり降ろしたりする時は、腰を曲げるのではなく、膝を曲げて低い姿勢になった状態から抱っこをするようにしてください。

・お子さまが抱っこを嫌がる時や動いてバランスが取りにくい際は、落下の恐れがありますので、無理に使用をしないでください。

・お子さまが眠っている時は、体がずり落ちないように特に注意してください。頭や体が傾いている場合は、しっかりと支えて安定させてください。

2025年 4月25日:
Makuakeでキャンペーン開始

5月19日:
キャンペーン終了

5月20日〜:
順次発送

初めての育児。慣れない土地でワンオペの日々。
外の世界もたくさん見せてあげたいと思いながらも、外出にはいつも不安がつきまとっていました。

抱っこ紐をつけるとおしゃれが楽しめず、荷物も多くて動きづらい。
トイレに行くにも、どの個室なら子どもと使えるのか、小さな我が子を抱いたままどう使おうか、と悩むなど、お出かけ自体が億劫に感じることもありました。

「もっと身軽に動けたらいいのに」
そんな思いが、ずっと心の中にありました。

そこで、自分自身の経験をもとに、「育児がちょっと楽になるオーバーオール」を作ろうと決意。試作を重ねる中で、まわりのママたちの声も頂きながら、素材・デザイン・機能性にとことんこだわりました。

Moloveは、そんな“あったらいいな”を形にしたアイテムです。
育児の大変さを少しでも軽くして、ママやパパがもっと自由に、楽しく過ごせる時間を増やしたい、そんな願いを込めてつくりました。

Moloveプロジェクトは、大阪を拠点とするStartramp株式会社(https://www.startramp.jp/) が手がける新規事業です。
当社はWebマーケティング分野で培った豊富な実績と、革新的なアイデアで新たな価値の創造に挑戦してきました。

担当者である山本は、実際の育児経験から感じた課題を解決すべく、Moloveの開発に取り組みました。

※GRACE BACK®はエスケー・プロダクト株式会社の登録商標です。

リスク&チャレンジ

本製品は“抱っこ補助機能付きウェア”という新しいカテゴリであるため、SGマーク等の認証制度の適用外となっておりますが、素材やパーツには第三者機関での検査を通過したものを使用し、信頼性を高める工夫をしております。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年05月19日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

受付終了したリターンを見る

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 ファッションカテゴリの 「Molove:抱っこ補助機能付きオーバーオール。「抱っこ服」でお出かけを自由に!」プロジェクト詳細ページです。

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました