arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

間もなく湯シャン専用ブラシⅡの先行販売がスタートします

間もなく湯シャン専用ブラシⅡの先行販売がスタートします
https://www.makuake.com/project/moihairsalon03/
湯シャン専用ブラシから3年

自分が表現したいものと
みなさんのご意見や、ご指摘から
改善をした

リニューアル版が間もなく
スタートします。

湯シャンをもっと快適に

湯シャンは、合理性ゆえに

「楽しむ」「ときめく」とは
少し遠いところにあるように感じます。

ヘアケアの時間を少しでも楽しんでいただきたい!
そんな思いで
気持ちがあがるデザインに仕上げました!

シャンプー否定派でも
湯シャン...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    湯シャン専用ブラシⅡ明日の10時スタート!通知登録感謝します

    湯シャン専用ブラシⅡのプロジェクトが遂に、明日の10時スタートします。

    通知登録ありがとうございます!
    現在364名

    364名のみなさんと
    スタートラインに立てること
    本当に心強く思います。

    スタート前から、沢山の方がプロジェクトを盛り上げて頂き

    1人サロンの僕としては
    本当に感慨深いものがあります。

    活動レポートへのあたたかいコメントも凄く嬉しかったです。

    いいね1つ、登録1つ、コメント1つで
    希望が持てます!

    みなさんが、プロジェクトを後押ししてくれて

    ついに明日スタートになります。

    泣いても笑っても、明日の10時!

    M...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      審査通りました!通知登録をよろしくお願いします!

      こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。
      ついに、湯シャン専用ブラシⅡブロジェクトの審査がとおりました。

      公開前ブロジェクトページに、通知登録をよろしくお願いします!

      https://www.makuake.com/project/moihairsalon03/?utm_source=a53&utm_medium=email

      SNSでシェアしてほしい!
      支援もしてくれたら嬉しい!
      けど
      シェアを無理強いしたくないし
      必要ないのに支援して負担に感じてほしくはありません



      必要な人に届けたい
      そのためにも、沢山の方へ認知してもらわないといけません。

      ...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクトの裏話

        湯シャン専用ブラシⅡ 6月24日先行販売スタート予定

        こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

        只今プロジェクトページ申請中です。
        Makuakeさんとの最終打合せ

        美容製品の販売において
        使えない文言など、細かなところを
        見てもらってます。

        順調に進めば、6月24日プロジェクトスタートできそうです。

        ブラシ制作ですが
        ピンのとりつけも無事完了し
        サンプル品の撮影を行いました。

        モノが出来上がってくると
        ワクワクしますねぇ
        めちゃくちゃいい感じです!

        色味も上品で
        ピンも改善した
        持ち運びや、プレゼントにも
        よいサイズ感

        ただ売れるモノでなく
        自分自身がときめくモノに
        仕上がりました...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          湯シャン専用ブラシⅡの土台 ログインについて

          こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

          湯シャン専用ブラシの土台のサンプルが届きました。

          今回は、握りやすいサイズ感に変更しております。

          以前の大きいサイズは

          持ち運びの際に
          ジップロックにまとめたいけど
          大きくて困っている

          という意見を多く頂きました。

          まずは、持ち運んで頂いていることを
          嬉く思います。

          頂いたご意見から
          持ち運びにも最適なサイズ感
          かつ使用感のバランスを考慮して
          制作しました。

          それと、右きき、左ききで
          持ち手のカーブのフィット感が違うという、ご意見も頂きましたので

          どちらの手でも握り込めるような
          サイズ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            湯シャン専用ブラシ2 進捗状況 パッケージデザイン

            こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

            湯シャン専用ブラシ2のパッケージデザインが仕上がってきました。

            Y湯シャン
            Bブラシ
            2


            僕のサロンのオリジナル商品は、売り上げの一部を
            ヘアドネーションの団体に寄付させて頂いております。

            個人サロン美容師として
            社会とのつながり
            何か少しでも形にできれば
            という思いで

            ドネーションを続けております。

            僕の、友達がウィッグの経験者であり、
            ウィッグに対する思いを話してもらった事がきっかけでした。

            パッケージデザインには、

            えんぴつ彫刻家/緻密画家/作業療法士として活動されているアーティスト

            soHsHi hiRatA(ひらたそうし)さ...

              ※応援購入するとコメントできます。

              プロジェクト進捗

              お久しぶりです。湯シャンブラシリニューアル

              湯シャン専用ブラシ

              2020年に、YouTubeのコメント欄に多くよせられたお悩みから生まれた製品。

              YouTubeのコメント欄1129件全部返信させて頂きました。

              みなさんのお力添えのもと湯シャン専用ブラシは製品化し

              おかげさまで現在は、全ての在庫完売しておりました。

              それから、

              再販のお問い合わせを頂いたり

              直接お会いした方から、再販を希望して頂いたり

              お声は頂いておりました。

              直接メッセージ頂ける方、お声かけ頂く方

              きっと本当はそれ以上にページにアクセスして

              購入を検討されたが、売り切れで残念な気持ちにさせてしまった方も
              ...

                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                髪の香水(藤)販売スタートしました

                こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

                髪の香水オンライン販売スタートしました
                https://moi102.official.ec/items/76746985

                ページも一生懸命作成致しましたので
                良かったら覗いてみて下さい!

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  プロジェクトの裏話

                  2023年新作アイテム"髪の香水"

                  こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。
                  湯シャンどうでしょうか?

                  僕も、変わらず湯シャンを続けつつ
                  日々研究しております。

                  今回は
                  2023年新作アイテム"髪の香水"のご紹介です。

                  お店に来て頂いた方からも

                  湯シャンはやってみたいけど、臭いが気になる

                  そういったご意見は沢山頂きます。

                  今までに、

                  湯シャンのベタつきが気になる

                  →湯シャン専用ブラシの制作

                  湯シャンだとパサつく

                  →湯シャン専用オイル・ワセリンの制作

                  湯シャンに対するお悩み解決に、お役に立てればなと、

                  クラウドファウンディングにて

                  今までに、1407...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    プロジェクトの裏話

                    湯シャン専用オイル(ミント)商品撮影と予約販売

                    こんにちは、モイヘアサロンの松枝です。

                    湯シャン専用オイル(夏)数量限定
                    予約販売開始しました

                    https://moi102.official.ec/items/73182009

                    URLクリックして頂くだけでも、力になります。
                    お時間ある時にどうかよろしくお願いします。

                    冬から企画をスタートして

                    サンプルを試し

                    香りや、質感、納得いくまで

                    再調合して頂き

                    パッケージも仕上がり

                    物撮りもして

                    ライターさんと、商品ページの打ち合わせも行い

                    ついに、5月1日の発売に向けて

                    予約販売もスタートしました!

                    いやぁ〜本当良い...

                      ※応援購入するとコメントできます。

                      活動レポートとは

                      ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                      実行者に質問がありますか?

                      実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。