arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
配送について

本日発送!【Makuke第7弾!多機能牛革ポーチ&ショルダ】

お待たせいたしました。
3月末お届け予定の応援頂いた商品を本日、
佐川急便にて発送させて頂きます。

今後お使い頂いている中で何か商品に問題などがございましたら、
早急に対応させていただきますので、ご連絡くださいませ。
そのほか、何かご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

また、使用していて何かお気づきのことなどのご感想など、
ぜひともレビューにてお声を寄せていただけますと幸いです。

レビュー回答につきましてはMakuakeの[マイページ]→[プロジェクトの応援購入履歴]よりご投稿いただけます。

■ マイページへのリンク:https://www....

    ※応援購入するとコメントできます。

    イベントのお知らせ

    マクアケ第10弾「雨にも強い多機能キャリーケース」スタート

    Makuake応援販売クラウドファンディング第10弾を新たにスタートさせて頂きました。
    【URL】https://www.makuake.com/project/moierg10/

    *安心安全なハードケースから物の出し入れをサッとしたい!
    *荷物が増えてもサイズUPできるスーツケースが欲しい!
    *雨に強いキャリーケースが欲しい!
    *タイヤの取り替えができることで清潔に使いたい!
    *ストッパー機能の付いたケースが欲しい!
    *機内持込サイズのキャリーが欲しい!

    以上、そんな要望を全部叶えた多機能なハイブリットキャリーケースが
    この度Makuakeでプロジェクトが先ほど開始...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      多機能ポーチ 生産最終段階に入っております!

      大変お待たせ致しております。
      現在、生産も最終段階に入っており
      画像にて報告させて頂きます。

      また、今後のスケジュールは以下となっておりますので
      今しばらくお待ちください。

      スケジュールは
      ・3月20日製品完成
      ・3月22日~25日にインド発送(空輸)
      ・3月25日~3月28日に当社到着
      ・検品後すぐに発送

      ㈱龍屋半左衛門
      MOIERG(モアエルグ)
      石原和幸より

        ※応援購入するとコメントできます。

        配送について

        プロジェクト終了のお礼とお届け日について(モアエルグ第7弾)

        財布とバッグが一緒になった多機能ポート&ショルダーバッグのプロジェクトを1月20日に終了させて頂きました。
        多数の方々からの応援購入を頂きましたこと心より御礼申し上げます。
        ありがとうございました。

        現在、最終サンプルが上がりそれをテスト使用した上で
        より良く使いやすく改善されたモノを生産中です。

        お届けは3月末を予定おります。
        それまで今しばらく楽しみにお待ちください。

        ㈱龍屋半左衛門
        MOIERG(モアエルグ)
        石原和幸より

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクト進捗

          多機能ポーチ&ショルダーのプロジェクトも残り3日!!!

          このプロジェクトも残り3日!!!
          1月20日(月)22:00までとなりました!
          財布要らずの荷物を最小化してお出かけできる
          この多機能ポーチ&ショルダーバッグを
          Makuake得割りで応援いかがでしょうか!!!
          是非こちらを覗いてみてやって下さい。。。。。。
              ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
          【URL】https://www.makuake.com/project/moierg7/

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            このプロジェクトも残り10日!!!

            このプロジェクトも残り10日!!!
            1月20日(月)22:00までとなりました!
            財布要らずの荷物を最小化してお出かけできる
            この多機能ポーチ&ショルダーバッグを
            Makuake割りで応援いかがでしょうか!!!
            ご興味ある方はこちらを覗いてみてやって下さい。
                ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
            【URL】https://www.makuake.com/project/moierg7/

              ※応援購入するとコメントできます。

              リターンの紹介

              ハンドでもショルダーでも使えて便利!!!

              荷物を最小化して外出したい時は
              ショルダーベルトを取り付けて斜め掛けでお出かけ!

              A4の書類を持ち運ぶ為にトートBAGを使う時は
              一本手ハンドルを付けて、BAG IN BAGとして。。。

              使い分けができて便利なのは言うまでもないのですが、
              重要なものをコンパクトにこのBAGに納めておけるので
              本当に使い勝手がいいです。

              でも一つ注意!
              小さなポーチなので机の上に置いたまま忘れないように!!!

              実は先日これ私がやってしまったことなんです(笑)。
              でも、ちゃんとそのまま戻ってきましたよ。。。感謝!!!


                ※応援購入するとコメントできます。

                プロジェクトの裏話

                MOIERG(モアエルグ)の2ミリ

                添付画像をご覧下さい!
                上の引手から下の引手へ改善したのですが
                何をどう改善したか分かりますか?

                分かった人にはこの商品をプレゼントしま~す!!!
                (いや!冗談です。。。ごめんなさい。。。)




                Makuakeを通じて開発しているMOIERG商品は
                私、石原和幸自身が絶対自信を持ってお薦めできる商品じゃないと
                嫌なんです。

                106年の歴史と自分自身が納得した商品しか
                世の中に出しちゃダメだと思っているんです。

                だからこそ、企画段階で自分自身で使い続けて、
                不具合や使いづらさを必ずチェックしています。



                で、今回の改善点に繋が...

                • MOIERG(モアエルグ)

                  改善した所は、逆Dの形をした穴の大きさ。 上の引手の以前のものから2mm横に広げた下のものに改善しました。 上の穴の大きさだとファスナーヘッドの軸にその穴が丁度ハマって横向いたまま固まってしまうんです。 (引手を持ってファスナーの開閉ができない) この写真の商品を今も毎日使っていますが、 上の引手は一日最低一回以上この問題が発生し大きなストレスを感じます。 ってことで、このストレスを感じることなくご使用して頂ける改善に繋がって本当によかったと思っております。 『そんなの当たり前の改善だろ~!』と叱られそうですが、 少しはお客様側に立って改善できたことが私の中ではとても嬉しいんですよ。

                ※応援購入するとコメントできます。

                リターンの紹介

                クリスマスプレゼントにいかがですか! お届けは先ですが、、。

                財布とバッグが合体したポーチなので
                最小の荷物でコンパクトにおでかけができます。。。

                そんな今までにない新規性あふれる商品を
                プレゼントされていかがでしょうか!!!

                お届けは3月末ですが、
                クリスマスプレゼントとしていかがでしょうか!

                オシャレな箱入りですので
                プレゼント用としても最適です。。。

                  ※応援購入するとコメントできます。

                  イベントのお知らせ

                  マクアケ第8弾「5つに仕切りがある5か国財布」スタート!

                  さて、本日この度、Makuake応援販売クラウドファンディング第8弾を新たにスタートさせて頂いました。

                  何種類ものお金やカード明細、領収書財布などを整理して収納させたい!
                  そんなお悩みを解決した5か国財布を開発し
                  この度Makuakeでプロジェクトが先ほど開始されました。
                    ↓    ↓    ↓    ↓
                  https://www.makuake.com/project/moierg8/

                  *何カ国も海外を渡り歩いていて海外紙幣・小銭が整理できず困っている貴方へ!
                  *パスポートとお財布と一つで持ち歩きたい貴方へ!
                  *スキミング防止をしたい貴方へ!
                  *何かスマートなプレ...

                    ※応援購入するとコメントできます。

                    活動レポートとは

                    ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

                    実行者に質問がありますか?

                    実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。