で手に入れよう
プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

自分で鼻緒をつける。替える。変化を楽しみ育てる下駄「karinoko」誕生!

戻す

ストーリー

  1. 【新感覚の使い心地】鼻緒をつける。替える。が自分で自由にできる!
  2. 【フィット感UP!】自分好みのサイズ感に3段階で鼻緒調整ができる!
  3. 【良いものを長く使う】エイジングを楽しんで自分だけの下駄に育てていくワクワク感!

約40年にわたり”進化した下駄”を発信してきたmizutoriは、穴をあけた台に鼻緒を通して、自分でつけたり替えたりすることができる新感覚の下駄「karinoko(カリノコ)」を発売します。

karinokoは、自分の足に合わせて鼻緒を調整できる機能と、台や鼻緒のエイジングを楽しみながら「良いものを長く使う」という価値観に寄り添った、温故知新な下駄を目指して誕生しました!

洗練されたデザインは普段使いしやすく、様々なファッションに馴染みます。アップデートされた新しい下駄を、あなたの足元に取り入れてみませんか?

karinokoの鼻緒は、台の穴に通す仕組みです。
「デザインを変えたい」と思ったその時に、1分程度で簡単に好みの鼻緒につけ替えることができます!

鼻緒デザインは2種類、各2色。
それぞれ異なるデザイン性と履き心地を1つの台を持つだけで味わえます。

line(ライン)・black/brown

下駄の雰囲気を彷彿とさせながらもこれまでに出会ったことがない新しさを感じるスタイリッシュなデザイン。
締めつけ感がない、開放的な履き心地です。

thong(トング)・black/brown

どんなコーディネートにも馴染みやすく、サンダル感覚でサッと履きやすいシンプルなデザイン。
足と一体化するようなホールド感のある履き心地です。

鼻緒を外すと下駄自体がとてもコンパクトになるので、旅行で荷物を減らしたい、その日のファッションに合わせて足元の雰囲気を変えたい時など、持ち運びにもとても便利です!

普段、使い慣れた下駄の台に鼻緒を替えるだけなので、履き心地も安心です。

快適に履くために重要なサイズ感。
足長だけでなく足囲、いわゆる甲周りのサイズ感があっていることも履き心地を良くするためにとても大切です。

karinokoの鼻緒は、それぞれ3段階で調整可能になっています。甲の厚みに応じて調整することができるので、より快適なフィット感を得られます。

また、karinokoは台の穴に鼻緒を通しているため、自分が心地良いと感じる位置に鼻緒全体を左右に微調整することもできます。

karinokoの天板は、つま先と土踏まず部分にmizutoriオリジナルの彫りを施しています。この彫りがあることで、足を入れた瞬間、天板が足裏に吸い付くようにフィットする感覚を味わうことができます!

また、足指に適度に力が入り前つぼをしっかり掴みやすくなるため、快適な歩行に導きます。

この彫り加工は技術力が問われるため、木工加工が盛んな静岡でも限られた工場でしか作ることができません。

加工後も木の表面はささくれや引っかかりが残るため、最後は人の目で確認しながら素足で触れても気持ちよく、滑らかになるように仕上げています。木の履物でしか味わえない温かみと感触をお楽しみください。

karinokoでは、下駄を「育てること」「長く使うこと」を考えた素材選びをしています。

台はしずおか産ひのきを使用。
自然が生み出す美しい木目と優しい色味を活かすため、透明の塗装をすることで汚れを防ぎ、お手入れを簡単にしました。

▲光沢感のある飴色に変化

鼻緒はオイルレザーを使用。
滑らかな質感が特徴で、使い込むほどにしっとりと足馴染みが良くなります。日々の使用で生まれるシワやダメージも、味わい深い風合いとしてお楽しみいただけます。

前つぼはフワッと足あたりが良く、吸水性・吸汗性に優れた人工皮革、底材はお近くの靴修理店でも交換可能な合成ゴムを使用することで、実用性や利便性のバランスも大切にしました。

前つぼの交換、木地欠け直し、底木地削れ直しなど、セルフメンテナンス以上の修理が必要な場合は、弊社で承ることができます。

森の面積が約7割を占める静岡市で下駄づくりを行うmizutoriは、森林保全のため、以前からしずおか産ひのきの間伐材を活用した商品開発に力を入れてきました。

間伐は森林の健全な育成に不可欠ですが、間伐材の利用が進んでいない現状があります。そのため、karinokoでも下駄づくりと地域の資源を融合させたモノづくりをしたいと考えました。

▲地元静岡市の間伐材(※杉も含まれています)

間伐材の利用は、森林の健全な育成に貢献するだけでなく、地球温暖化対策にも繋がります。今後も地域資源の活用とともに、環境問題への意識にも目を向け商品開発を行っていきたいと考えています。

karinokoは古来より日本人の足元を支えてきた下駄の伝統を受け継ぎながら、サンダル感覚で洋服にも合わせやすい洗練されたデザインに仕上げています!

mizutoriは約40年間、お客様からサイズに関する多くのご相談を承ってきました。
例えば、「台の長さは合っていても足囲が合わない」「左右で足囲のサイズが違うため調整をしたい」「靴下や足袋を履くと窮屈になる」というものです。

こうしたお客様から頂いたお困りごとを解決し、さらに今、未来に向けて”本当に求められる下駄”とは何かを改めて考えました。

そして、お客様自身で自分の足の特徴や好みに合わせて調整できること、さらにメンテナンスをしながら長くご愛用いただけるデザインであることが重要ではないかと考え、開発をスタート。

開発中はサイズを調整できるという機能性、長く履き続けたくなるようなデザイン性、そして履き心地の良さといったすべてを確保するために、何度も繰り返し試作品を作り履いて確認、という工程を繰り返しました。

鼻緒の素材選び、留め具の種類や位置、前つぼの適切な高さなどをmm単位で調整。1年以上をかけてようやく、自分たちが納得してお客様にご提案できるkarinokoが完成しました!

karinokoとは、mizutoriの原点である「げた物語」という商品を踏襲していることから、水鳥の卵・雛を意味する「雁の子=karinoko」と名付けることで、mizutoriの新しい時代の履物を表して名付けました。

サイズはSS~3Lの6サイズ展開です。
男女兼用で1㎝刻み、2Eを目安としています。通常履いている靴のサイズを目安にお選びください。

※製品形状を鑑みて、木地の長さに対して踵が収まるサイズをおすすめしています。

【商品サイズ】

【仕様】

※マイクロファイバースエード・・・きめ細かくしなやかな生地感が特徴

■商品について

Q:mizutoriの商品をすでに使用しています。そのまま同じサイズを選べばいいですか?
A:mizutoriのサイズ表記(S・M・Lなど)は、商品シリーズによって対応サイズ(cm)が異なります。そのため、サイズ表記ではなく何cmに対応しているかを下記表より確認してお選びください。

(例)hiteteの6.5cmヒールのMサイズご使用いただいている方
→足長が23cmの方はkarinokoのSSサイズ
→足長が23.5cmの方はSサイズが目安サイズとなります
※「げた物語」をご使用いただいている方は、同じサイズ表記をお選びいただけます。

Q:鼻緒の取り外しや交換は簡単にできますか?
A:2種類とも約1分ほどでつけることができます。
ただし購入後、1番最初の装着時は革が固く、つけにくさを感じる場合もございます。2、3回目以降からは革が馴染み取り外しがしやすくなります。

Q:雨の日や水場で履いてもいいですか?
A:木地に天然木、鼻緒に本革を使用していることから、水に濡れる環境でのご使用はお避けください。

Q:木目の柄を指定することはできますか?
A:ご指定頂くことはできません。
本製品は、天然木ならではの柄・色などの個性を活かすようモノづくりをしております。一期一会をお楽しみください。

Q:修理は依頼できますか?
A:底ゴム交換、前つぼ交換、木地欠け・底木地削れの修理は有償にて承ることができます。修理や金額、納期等については、株式会社水鳥工業までお気軽にお問い合わせください。都度ご相談させていただきます。
ご使用の際は、下記の「ご使用上の注意/お手入れについて」の内容をご確認いただき、こまめにセルフメンテナンスしていただくことで、長くご愛用いただけます。


■返品・交換について
Q:返品はできますか?

A:Makuakeでの販売に関しては、商品の返品を承ることが出来ません。予めご了承ください。
商品管理には万全を期していますが、万が一製品不備があった場合は、商品到着から5日以内にご連絡ください。製品不備を理由とする未使用品のみ返品対応させていただきます。この返品にかかる送料は弊社負担とさせていただきます。
ただし、弊社が良品とする基準、内容については、返品・交換の対象外となります。予めご了承ください。

Q:注文をキャンセル、もしくは変更・交換したい場合はどうすれば良いですか?
A:Makuakeの規定により、注文後のキャンセルを承ることができません。 また、本製品の生産都合によりサイズ・色の変更・交換を承ることができません。ご注文頂く際にご注意ください。

【マクアケ限定/セット割 (karinoko完成品1足+追加鼻緒1点)】

■一般販売予定価格
→商品価格 :30,800円(税込)+ 鼻緒価格:11,000円(税込)、合計41,800円(税込)

①15%off:35,530円(税込) ※限定50足  


② 10%off:37,620円(税込) ※限定100足

▲①・②はお好きな商品の種類・カラー・サイズとお好きな鼻緒の種類・カラーをお選びいただけるセット内容です。鼻緒を替える楽しさをぜひご体感ください!
(セット例:商品はthong・black・Mサイズ、鼻緒はlineのbrown)
※セットの鼻緒のサイズは、商品サイズと同じとさせていただきます。

【超早割 (karinoko完成品1足)】

■一般販売予定価格→30,800円(税込)

③15%off:26,180円(税込) ※限定50足

【早割 (karinoko完成品1足)】

④10%off:27,720円(税込)

▲③・④はお好きな商品の種類・カラー・サイズをお選びいただけます。下駄が初めてという方も、サンダル感覚で履ける新感覚の下駄をぜひお試しください!

<発送スケジュール>
こちらのリターン品はすべて2025年6月末発送完了予定でご用意させていただきます。

■ご使用上の注意

・初めは両足で少しずつ履き慣らしていただくと、足に馴染み履きやすくなりま す。
・本革(牛革)に過度な摩擦を与えないでください。繊維、皮膚に移染する場合がございます。 特に、白もしくは薄い色の靴下などをご着用の際は、移染にご注意ください。
・鼻緒には本革(牛革)を使用しています。素材の特性上、多少のキズやシワ、色ムラがある場合がありますが、
自然の表情としてお楽しみください。
・台はしずおか産ひのきを使用しているため1点ずつ柄の出方や色味が異なり、素材の特性上、多少のキズがある場合があります。また、手しごとで仕上げているため、多少形状が異なる場合があります。
・水に浸けないようご注意ください。
・陽のあたる場所や火の近く、暖房器具等の前に長時間放置しないでください。


■お手入れについて

<鼻緒>
本革を使用しているため月に1~2回程度、柔らかいブラシなどを使用して、表面や縫い目などについたホコリや汚れを優しく払い落としてください。
・汚れた場合
柔らかいブラシで汚れを払い落とし、乾いた布を少し湿らせ優しく拭き取ってください。これでも汚れが落ちない場合は、柔らかな布に少量の革専用クリーナーをつけて汚れを叩くように優しく拭き取ってください。その後は必要に応じて革専用のオイルを塗布して油分を補給し、直射日光は避けて風通しの良い日陰で乾燥させてください。
・濡れた場合
柔らかい布で水分を十分に拭き取り、風通しの良い日陰で十分に乾かしてください。火の近くや暖房器具、ドライヤーなどを使用しての乾燥はおやめください。

<前つぼ>
汚れた場合
ぬるま湯に軽く湿らせた柔らかな布で汚れを拭き取ってください。場合によっては水で薄めた中性洗剤を布に含ませ、軽く叩くように汚れを落としてください。

<台>
汚れた場合
ぬるま湯に軽く湿らせた柔らかな布で汚れを拭き取ってください。 場合によっては水で薄めた中性洗剤を布に含ませ、汚れを拭き取ってください。
※水に浸けての丸洗いは避けてください。

■保管方法

・ご使用後は風通しの良い日陰で干し、通気性の良い湿気の少ない場所で保管してください。

この度は、数あるプロジェクトの中から「karinoko」をお選びいただき、最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
今回のプロジェクトの実行者であるmizutoriは、株式会社 水鳥工業が展開するオリジナル下駄ブランドです。

株式会社水鳥工業は昭和12年創業の静岡市にある下駄・履物メーカーです。創業当時からずっと履物づくりに携わり、現在ではヒール下駄(hitete)がブランドアイコンとして多くのお客様にご愛顧いただいております。

【mizutori HP・WEBSHOP】 https://geta.co.jp

Makuakeでは下記4つのプロジェクトに挑戦し、多くの方々に応援いただいてきました。そして、今回が5回目の挑戦です!

「巻き上げソール下駄」https://www.makuake.com/project/mizutori/

「tatami張下駄」https://www.makuake.com/project/mizutori02/


「本藍染め下駄」https://www.makuake.com/project/mizutori03/

「墨流し下駄」https://www.makuake.com/project/mizutori04/

今回のkarinokoは、これまでお客様からいただいた貴重なお声をきっかけに開発がスタートした下駄です。

新しい形を追求することはとても難しく、最後まで形にできないかもしれないと諦めそうになったこともありました。
自分たちが思い描くものや達成したい履き心地があるからこそ、その乖離に何度も悩み、その都度挑戦し、商品開発を進めてきました。
こうして完成したkarinokoを皆様のお手元に届けることができて、本当に嬉しく思っています。

karinokoは、多様な価値観、社会の変化が早い現代において、「下駄」といアイテムがどうあるべきかを改めて考えて取り組んだアイテムでもあります。
karinokoを通して「下駄っていいな」「木の履物っておもしろい」と思っていただいたり、数年後にエイジングが進んだkarinokoをお客様に見せていただける日を今から楽しみにしています。

今後もお客様に喜んでいただける製品を発信し続けることができるよう努力していきたいと思います。
ぜひ、応援のほどよろしくお願いいたします!

リスク&チャレンジ

mizutoriは、「karinoko」を製作するために、現在プロジェクトを誠心誠意進めております。 しかしながら、開発中の工程において、デザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。 製造スケジュールについては、現在プロジェクト成功を想定した数で対応しておりますが、製造工程上の都合や配送に伴うやむを得ない事情によりお届けが遅れる場合がございます。 上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動ボードなどで共有させて頂く予定です。 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延の恐れがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から2ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 最後に、「karinoko」を手にとっていただいた皆様に喜んでいただけるよう、社員一同心を込めて対応してまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

プロジェクトへの質問

質問はまだありません。

文章のトップに戻る

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年05月11日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

決済時に安心システム利用料として2.2%(税抜)がかかります。

インボイス(適格請求書):対応可

【超早割15%off】限定50足 ・karinoko完成商品1足

26,180円(税込)

残り40

応援購入する

10人のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

【超早割15%off】karinoko完成商品1足

■一般販売予定価格
→商品1足: 30,800円(税込)の15%off

下記の3つをそれぞれお選びください。

1.鼻緒の種類
2.鼻緒のカラー
3.サイズ

・2025年6月末発送完了予定
・送料込み

※期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※デザイン・仕様が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※応援購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※製造工程の都合により、出荷時期が遅れる場合がございます。
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージ  にて実行者に直接お問合せください)

【早割10%off】karinoko完成商品1足

27,720円(税込)

無制限

応援購入する

0人のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

【早割10%off】karinoko完成商品1足

■一般販売予定価格:30,800円(税込)の10%off

下記の3つをそれぞれお選びください。

1.鼻緒の種類
2.鼻緒のカラー
3.サイズ

・2025年6月末発送完了予定
・送料込み

※期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※デザイン・仕様が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※応援購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※製造工程の都合により、出荷時期が遅れる場合がございます。
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージ  にて実行者に直接お問合せください)

【セット割15%off】限定50足 ・karinoko完成商品1足+追加鼻緒1点

35,530円(税込)

残り42

応援購入する

8人のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

【セット割15%off】karinoko完成商品1足+追加鼻緒1点

■一般販売予定価格
→商品 :30,800円(税込)+ 鼻緒単品:11,000円(税込)、合計41,800円(税込)の15%off

下記の4つをそれぞれお選びください。

1.鼻緒の種類
2.鼻緒のカラー
3.サイズ
4.セットの鼻緒の種類・カラー
 ※4のサイズは商品と同じとさせていただきます

・2025年6月末発送完了予定
・送料込み

※期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※デザイン・仕様が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※応援購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※製造工程の都合により、出荷時期が遅れる場合がございます。
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージ  にて実行者に直接お問合せください)

【セット割10%off】限定100足 karinoko完成商品1足+追加鼻緒1点

37,620円(税込)

残り100

応援購入する

0人のサポーター
2025年06月末までにお届け予定

【セット割10%off】karinoko完成商品1足+追加鼻緒1点

■一般販売予定価格
→商品 :30,800円(税込)+ 鼻緒単品: 11,000円(税込)、合計41,800円(税込)の10%off

下記の4つをそれぞれお選びください。

1.鼻緒の種類
2.鼻緒のカラー
3.サイズ
4.セットの鼻緒の種類・カラー
 ※4のサイズは商品と同じとさせていただきます

・2025年6月末発送完了予定
・送料込み

※期間中やむを得ず商品のキャンセルがあった場合、表示されている「残り個数」が変動することがございます。予めご了承ください。
※デザイン・仕様が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
※応援購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
※製造工程の都合により、出荷時期が遅れる場合がございます。
※適格請求書発行事業者登録番号:あり
適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、Makuakeメッセージ  にて実行者に直接お問合せください)

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「自分で鼻緒をつける。替える。変化を楽しみ育てる下駄「karinoko」誕生!」プロジェクト詳細ページです。

同じタグのプロジェクト

あなたへのおすすめ

今日のランキング

すべて見る

新着のプロジェクト

すべて見る
通信エラーが起きました