




お風呂上りのドライヤーって、ペットはもちろん、飼い主さまにとっても大変ですよね。私たちはペットと飼い主さまの負担を少しでも減らすため、風量と騒音のバランスを考えた「高速低騒音モーター」を採用しました。

操作は簡単、3段階の温度調整(30~40°C、40~50°C、50~60°C)と、3段階の風量調整(弱、中、強風)から、ペットの好みに合わせた快適なヘアドライをご選択頂けます。

最大時、小型ながら毎秒18mのパワフルな風がペットの毛の根元まで届き、短時間でしっかりとしたドライを実現。片手ですぐに乾かせるから、肌への負担はもちろん、飼い主さまの負担を少しでも抑えることが可能です。



ワンタッチで交換可能なノズルには、ドライとブラッシングが同時に可能な「ブラシノズル」と、ピンポイントに風を当てる「スタイリングノズル」をご用意。片手でブローしながら、大切なペットの毛並みや皮膚の状態をチェック出来ます。

また、ブラシノズル装着時はペットの体にヘッドが密着するため、温風は自動的に43°Cの安全な温度に固定されます。このブラシ部分には温度センサーを搭載しており、常に温度を計測することで大切なペットをやけどから守ります。


人と同じく、ペットの毛もプラスの静電気を帯電すると静電気が発生しやすくなり、毛のダメージにつながりますが、minoペットドライヤーの風には超微細な水分を含むマイナスイオンがたっぷり!

うるおいたっぷりのドライヤーの風で静電気を抑え、さらに髪が乾きすぎるのを防ぎますので、まるでトリマー帰りの様なふわふわもふもふに仕上がります。
※マイナスイオンは、大気中に存在する負の電荷を帯びた分子の集合体です。主に空気中の過剰電子によりイオン化した大気分子の陰イオンを表す用語です。

ペットにとって嬉しいドライヤーとブラッシングがセット&温度センサー搭載、さらにデザインもスタイリッシュ&コンパクトで省スペースだから、置き場所にも困らず飼い主さまもハッピーになる製品を目指しました!
大切なペットとのより良い生活のため、ぜひ私たちが開発したminoペットドライヤーをご活用頂きたく思います♪







※本製品には別途USB type-A アダプターが必要となります。ご自宅にあるUSB type-Aアダプター、または市販品をご使用下さい。
※専用アプリは下記リンクダウンロード頂けます。
・Androidアプリはこちらから
・iOSアプリはこちらから
About MINO
私たち株式会社MINOは、2024年3月にペット用の給餌器、給水器、玩具など、ペットを飼っているメンバーが、ペットと飼い主さまのことをより考えて開発した新しいブランド「mino」です。

ペットがより快適に、そして飼い主さままでもが幸せになる、そのような製品をこれからも開発できるよう日々頑張っております。

まだまだちいさなブランドですが、これからもぜひ応援頂けますと幸いです♪
[ Official SNS ]
インスタ:@mino.tokyo
エックス:@minopet_jp
LINE公式アカウント:@minopet
よくあるご質問
Q. ドライヤーの音はどのぐらい大きいですか?
A:最大風量時は80dB(地下鉄の車内)ほどの騒音になります。弱い風量から徐々に慣れさせてご使用下さいますよう、お願い申し上げます。
Q. 犬と猫以外のペットにも使用できますか?
A. ウサギを始めとするその他の小動物にもご使用いただけます。
Q. 電気代はどれぐらいかかりますか?
A. 電気料金の目安として、一回30~40分のご使用で約15円(税込)ほど(=0.7kWh×31円/kWh×30~40分/h)かかります。ご契約されている電力会社などにより異なりますことご注意下さい。
Q. 商品保証はどれくらいですか?
A. 国内発送開始日より1年間のメーカー保証と、今回Makuakeからお申込み頂いた方限定の追加保証6カ月(=国内発送日より1年半の保証)をお受け出来ます。