

日本独占販売!氷果サジーから生まれた超希少な「サジーワイン琥珀」を限定先行発売!
¥140,184
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
日本全国に色々な米どころがありますが弥生時代から稲作が続く米どころが四国・愛媛県にあるとご存知のかたは多くはないのではないでしょうか。
この歴史ある米どころは、愛媛県宇和島市にある三間町(みまちょう)という小さな町。
ここで作られているのが「三間米」です。
愛媛県宇和島市三間町で栽培される「三間米」は、周辺地域では美味しい三間米として有名ですが、全国的にまだまだ知名度は低く、いわば地域の隠し米です。
この美味しさを地元だけで味わうのはもったいない!多くの人に届けたいと、生産農家の方々と協力し
2018年に、ポップなデザインで仕上げブランディングした
「MIMARICE(ミマライス)」を立ち上げました。
■MIMARICE(ミマライス)の特徴
デザイン
「今までにないパッケージ」「誰かにプレゼントしたくなるお米」
この2つをコンセプトに、開けた瞬間の「何?これ」という驚きを一緒にパッケージすることで、喜びが倍になってほしいと願い、敢えてポップに仕上げています。おかげさまで、引き出物やプレゼントとして選んでいただくことも増えています。
美味しいのに全国にあまり流通していない希少米
MIMARICEのお米は、「三間米」と呼ばれる愛媛県宇和島市三間町で採れる農薬・化学肥料が5割減の特別栽培の一等米です。
このお米と地域を知るかたは少ないと思いますが、実は、弥生時代から稲作が続く米どころなんです!
MIMARICEのお米はコシヒカリを使用しており、お米の等級は一等。
お米の等級と言えば、一等米、二等米、三等米で良さ悪さを表します。
等級検査では農産物検査の一検査で、一定量の玄米のなかにきちんと整った形を している米つぶの割合(整粒歩合)や虫食いの有無、透明感が主として判定したものです。
昼夜で寒暖差の大きい盆地、四万十川上流のひとつである三間川、ミネラルたっぷりの粘土質の土壌など、自然豊かな風土に恵まれた環境から生まれたお米は
・小粒ながらももっちりとしている
・粘りがある
・甘味が強い
・冷めても美味しいお米
として、地元では知らない人はいないほど。
このMIMARICEにも、もうすぐ新米の時期がやってまいります!!
本当に本当に新米は格段に美味しい!!
新米の時期は数ヶ月しかありませんが、一番美味しくたべることができるこの時期にMIMARICEをたくさんの方々に味わっていただきたい!!と考えました。
現状、MIMARICEは750gが最小のパッケージです。
GIFT需要が多いMIMARICEですが、MIMARICEを初めて購入する、または、誰かへの気軽なプレゼントとして持っていくには、750gを持ち帰るのは重いというご意見もいただきます。
そこで、
「今までにないパッケージ」と「誰かにプレゼントしたくなる」というコンセプトはそのままに、
たくさんの方にMIMARICEを試してもらえる、さっとお持ち帰り頂ける、気軽に渡せるプチギフトにもなる、そんな新商品を制作したい!
このプロジェクトによって集めた資金を1号サイズ150gの新商品の制作に充てさせていただきたいと思っております。
新しいパッケージはMIMARICE750g唇柄でデザインしたモグモグ唇くんをキャラクターにしてみました。
お米が美味しいのでモグモグ食べてる間に「まんまつぶ(お米)」がついちゃった、何とも愛らしいキャラクターです。
写真はまだサンプル作成の段階ですが、このプロジェクトを成功させることで、
MIMARICE(愛媛県宇和島市三間町のお米)を多くの方に広め、味わっていただけるようにしたいと思っています。
こんにちは、有限会社KOUJIYAの高山雄大と申します。
愛媛県宇和島市三間町で代々続く酒屋「KOUJIYA」を家族で経営しております。
3年前、東京からわたしの地元である愛媛県へUターンし、「KOUJIYA」の事業を継承しました。
東京では、私は元ミュージシャン、
パートナーである妻は 元アパレルのデザイナーをやっていました。
酒屋も年々減少傾向にある中で、
「時代とともに酒屋もビジネススタイルを変えていかなければならない」
と強く感じました。
事業を引き継ぐにあたって、それぞれ異なる業種に携わっていたからこそ見える気づきを活かして、酒屋という核の部分は崩さずに、お酒から派生するライフスタイルやストーリーなどを提案する、ライフスタイル型酒屋としてリブランディングし、新たなスタートを切りました。
昨年には、築120年の店舗を大改装し、古き良きものと新しいものの融合を目指して、ここでしかできない店舗を作り上げようと奮闘中です。
愛媛県宇和島市三間町は人口5000人ほどの小さな町です。
この町は愛媛県の中では米どころとして有名です。そして、宇和島市三間町は、日本最古の農学書「親民鑑月集」にも記される、弥生時代より代々続く米どころです。
三間町は標高が高く昼夜で寒暖差の大きい盆地、四万十川上流の一つである三間川の水の恵みを得た粘土質の肥沃的な土壌は、保湿性が高く肥料の持ちも良いため、たくさんの栄養分が米に行き渡り、厚みのある上質な米が育成されると言われています。
しかし、三間町がどんどん高齢化していき、後継ぎである若者が町を出ていく中で、「どうにかならないのか...」と肩を落とす農家さんがたくさんいることに気づきます。
私たちが「MIMARICE」を立ち上げた背景には、
三間町の伝統である米作りを守っていくこと、大好きな三間町のお米がもっと注目を浴びること、そのために私たちのバックグラウンドを生かしたブランド作りをはじめることを決意しました。
「MIMARICE」を制作するにあたって、まず私たちは、昔からのKOUJIYAの風物詩である 三間町のおじさんたちで開催される朝の缶コーヒー爺サミット(本人たち曰く)に参加します。
爺サミットのおかげで、私たちは、米作りの大変さや伝統、土壌のこと等々、三間町のお米についてたくさんの知恵をいただきました。
この知恵を基にMIMARICEを制作するにあたって私たちは3つの目標を決めました。
私たちMIMARICEには3つの目標があります!
①MIMARICEを全国に広めること
②農家さんに儲かってもらうこと
③ビジネスモデルを構築しUターンIターンのきっかけを作ること
どれも大切で譲れない目標ですが、まずはMIMARICEの美味しさを味わっていただくことが重要だと考え、1年でもっともお米がおいしくなる新米の季節にはじめてのケータリングイベントを開催します。
人気沸騰中のフード・ケータリングMOMOEさんにご協力いただき、MIMARICEの新米と、新商品のお披露目を兼ねたMIMARICE PARTYです!
MIMARICEの美味しい新米をご提供するだけでなく、
三間町の農家さんたちが大切育てた野菜を、MOMOE流に調理した三間町の美味しい食べ物も堪能出来る素晴らしいPARTYです!
そして、MIMARICE PARTYの料理で使用する今回の野菜は通常ではB品扱いされてしまう味は変わらなく美味しいのに形の変なものや大きさ等が規格外で買い取ってもらえない、廃棄してしまう野菜を買い取り、MIMARICEとともに味わっていただきます。
廃棄されてしまう野菜を私たちのイベントで使わせていただくことで、ブランドの目標である「農家さんに儲かってもらう」ことにもつなげられたらなと思っております。
そして、このクラウドファンディングプロジェクト、ひいてはMIMARICEを通して、「UターンIターンのきっかけを作る」ことを実現していきたいと思います。
私たちは「JUST START DOING!(まずとにかくやってみる!)」という企業理念を持っています。
・心をくすぐる面白そうなこと、やりたいことは、とにかくやってみる、チャレンジする、行動に移す。
・「面白い」や「好き」を仕事にできる地方を作る!!
私たちがMIMARICE、koujiyaの店舗経営を通じて理念を実践し、この小さな想いの積み重ねを三間町の農業の未来に繋げていきたいとおもっています。
皆様、小さな町の小さな酒屋の活動に是非にご協力お願いいたします。
そして美味しいMIMARICEの新米を味わってみてください。
■リスク&チャレンジ
・リターンの配送には万全の準備を行なっていますが、天候や生産状況など不測の事態によりお届けが遅れる可能性がございます。ご理解の上、ご支援をお願いいたします。
・仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
・皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性があります。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年09月20日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
MIMARICE150gモグモグ唇×4個(4種類)
<販売予定価格>
1200円(税別)→1000円(税込)
通常頂戴する送料(500-600円)はKOUJIYAがサービスします!
※仕様・デザインについては予告なく変更になる場合がございます。
※生産状況により皆様へのお届けが多少遅れる場合がございます。
※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性があります。
※賞味期限は精米後、3ヶ月です。
2,500円(税込)
MIMARICE GIFTBOX (1箱)
・750g(5合)×2個
<通常販売価格>
3000円→2500円でご提供
通常頂戴する送料(500-600円)はKOUJIYAがサービスします!
※賞味期限は精米後、3ヶ月です。
3,500円(税込)
MIMARICE 5kg (1袋)
<通常販売価格>
4000円(税込)→3500円(税込)
通常頂戴する送料(500-600円)はKOUJIYAがサービスします!
※賞味期限は精米後、3ヶ月です。
5,000円(税込)
・MIMARICEイベントご招待
MIMARICE×MOMOEで美味しくてオシャレな料理を提供する展示会イベントに参加することができます。
※ご本人様のみ
※当日会場まで来ていただ方のみとなっております
・開催日時:2019年9月26日(木)
・開催時間:18:30~20:30
・開催場所:PARKER:代々木公園
※招待状をお送りいたします。
※MIMARICEの新商品のお土産付き!!
7,000円(税込)
MIMARICE 10kg (1袋)
<通常販売価格>
8000円(税込)→7000円(税込)
通常頂戴する送料(500-600円)はKOUJIYAがサービスします!
※賞味期限は精米後、3ヶ月です。
10,000円(税込)
【送料無料!】柑橘ソムリエのフレッシュなミカンジュースセット(KOUJIYAオリジナル包装紙でラッピングいたします☆)
・柑橘ソムリエミカンジュース×2本
・イタリア産オーガニックスパークリングジュース×2
・しらチョビ
・シュリンプパテ
・たらこのパテ
・オーガニックポップコーン
・グロワーズカップコーヒー×2
送料はKOUJIYAがサービスいたします!
※10000円相当の人気商品の詰め合わせ商品になります。上記は内容の一例で、支援状況に応じて内容を変える場合がございます。
10,000円(税込)
【送料無料!】
ワインとおつまみセット(KOUJIYAオリジナル包装紙でラッピングいたします☆)
・オーガニック赤ワイン(スペイン)
・オーガニック白ワイン(スペイン)
・オーガニックミートソース
・オーガニックジェノバソース
・オーガニックポップコーン
・しらチョビ
・ボーダー蝶ペンネ
・スパイス
・ホットチリクラッシュ
送料はKOUJIYAがサービスいたします!
※10000円相当の人気商品の詰め合わせ商品になります。上記は内容の一例で、支援状況に応じて内容を変える場合がございます。
※アルコールが含まれるリターンとなるため、未成年の方は支援ができません。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「愛媛発、酒屋が作るポップでかわいい希少米「MIMARICE」を広めたい!!」プロジェクト詳細ページです。
¥140,184
¥120,000
¥389,400
¥90,666
¥238,300
¥120,200
¥1,159,600
¥54,972
¥71,000
¥468,000
¥5,217,000
¥957,159
¥265,900
¥388,660
¥2,014,000