arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
リターンの紹介

遂に!【蔵にお名前掲示ボード】設置完了しました\(^o^)/

2020(令和2)年11月20日(金)14時にスタートを切った【三千櫻酒造 Makuake(初挑戦)プロジェクト】では、多くの皆さまより温かい応援をいただき、誠にありがとうございました。

おかげさまで、お約束の3月末までにリターン品の発送をすべて終えることができましたが、今回1万円以上のリターン品にお付けしておりました【蔵にお名前掲示権】の掲示ボードのほうも、ようやく4月14日(水)に設置が完了いたしました。

プロジェクトページでは「(2021年)3月末までの設置」としておりましたところ、諸般の事情により遅れてしまったことを、あらためてお詫び申し上げます。

本来であれば蔵にお越しいただき...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    三千櫻オリジナル【木製コースター】のご紹介

    桜前線北上中!北海道でも春の足音が聞こえております♪

    本日は、リターン品のひとつであった『R Class(レギュラークラス)純米酒+東川木製コースター+美濃焼一献盃』の【東川木製コースター】を紹介させてください。

    このコースターは、木工の町としても有名な東川町の【鈴木工房】様に製作をお願いしておりましたが、じつは、マクアケのページ上に掲載していたのは「デザイン画」でして(笑)、実際はプロジェクト終了後、一つひとつ、まさに“手づくり”で仕上げていただきました。

    ★鈴木工房様のページ
     http://www.suzuki-kobo.com/index.html

    三千櫻コースターだけに、道内...

    • 穂積 悦郎

      今後も楽しみです

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    【Makuake限定酒】を買える店・飲める店

    あらためまして、この度は「Makuake(マクアケ)プロジェクト」へのご支援をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで目標金額の2倍強を達成し、無事に幕を下ろすことができました。

    リータン品の目玉となったのが【東川町初仕込「ファーストタンク」をいち早くお届け!Makuakeだけの限定酒】東川町産の酒米「彗星」を4割5分まで磨いた大吟醸ですが、このスペック・このラベルのお酒は、世の中に4合(720ml)瓶にして【740本】しか存在しません。

    しかしながら、プロジェクト開始から24時間足らずで完売してしまったため、手に入らずに悔しい思いをされた方もいらっしゃるかもしれません。

    そん...

      ※応援購入するとコメントできます。

      リターンお届け

      銀世界の東川より【Makuake限定酒】の発送が始まりました

      「Makuake(マクアケ)プロジェクト」の終了から、早1週間。ただいま、1月末お届け予定の【Makuake限定酒】の発送を、急ピッチで進めているところです。

      お選びいただいたリターン品の出荷が完了した時点で、該当の皆さまには個別にメッセージを差し上げておりますが、今後の出荷は、以下のスケジュールを予定しております。

      ●【ファーストタンク】1本入り×50名様 >>> 1月24日(日)出荷済み
      ●東川町初仕込【1st・2nd・3rdタンク】 各2本【計6本】セット×30名様
      >>> 1月25日(月)出荷済み
      ●東川町初仕込【1st・2nd・3rdタンク】 3本セット×120名様
      >>> 1月...

      • s.h.o.1116

        届きました。微炭酸で非常に飲みやすかったです。ありがとうございました。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      プロジェクト掲載はいよいよ明日(1月19日)18時まで!

      早いもので、2021年の幕開けから半月以上が経ちました。このマクアケプロジェクトも、いよいよ明日【2021年1月19日(火)18時】をもって終了となります!

      なにせ初めてのことでしたので、どうなることかとドキドキしながらの挑戦でしたが、
      皆さまの温かいご支援のおかげで、目標の2倍強の応援購入をいただくことができました。まずはこの場をお借りして、スタッフ一同、心より御礼申し上げます<(_ _)>

      新天地東川町での初仕込みは、東川町産の酒米「彗星」を4割5分まで磨いた大吟醸。
      「ファーストタンク」から直汲(じかぐ)みし、挑戦のコンセプトでもある「新天地・新境地・三千櫻」の特別ラベルを貼った4合...

      • NQF58468

        三千櫻さんのお酒を飲み始めてもう6~7年たちますが 新天地でのお酒は大変楽しみにしています これからも宜しくお願いします。

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      「ファーストタンク」初搾り、そして瓶詰!

      2020年も間もなく終わりを告げようとしております。三千櫻酒造にとっては、まさに“激動”の一年でありましたが、一昨日(2020年12月22日)、遂に「ファーストタンク」初搾り!そして、Makuake限定ボトルへの瓶詰作業を行いました。

      奇しくもこの日は、木星と土星が近づく「グレート・コンジャンクション」。天体同士が同じ位置でぴったり重なることをこう呼びますが、これまで「地」の星座にあった星が「風」の星座に移り、新しい時代の扉が開かれたと言われています。

      天の粋な計らいか、この日、新天地東川町で新生・三千櫻のファーストボトルが世に出たことは、偶然とは思えません。

      それはともかく、「町・蔵・...

      • 井口知佐

        中津川出身です。 今回テレビで移転の話を知りました。 中津川で生まれた日本酒を後世に残して続けて下さい

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      プロジェクト開始から早1ケ月!「ファーストタンク」は・・・

      このプロジェクトをスタートしたのは、2020年11月20日(金)14時のこと。
      早いもので、あれから1ケ月が経ったのですね(遠い目…)。

      マクアケでは公開前に目標金額を設定するのですが、100万円前後とするプロジェクトも多い中、思い切って「300万円」(三千櫻だけにw)に狙いを定めてのスタート。
      正直「反応なかったらどうしよう」とドキドキでしたが、皆さまのおかげで、スタートからわずか1日ちょっとで、無事に目標をクリアすることができ、今日現在、目標の206%を達成しております。この場をお借りして、あらためて深く御礼申し上げます。

      さて、気になる「ファーストタンク」の様子は・・・香りをお届けで...

      • NQF58468

        中津川との寒さのちがいは冷蔵庫と冷凍庫くらいの差があると思います。健康に気をつけてください。

      ※応援購入するとコメントできます。

      メディア掲載

      「北海道発!アタラシイモノ応援プロジェクト」に掲載されました

      マクアケとuhbとの連携事業である「北海道発!アタラシイモノ応援プロジェクト」。
      新型コロナ関係で、何度か放送が延期になっておりましたが、昨日(2020年11月30日)満を辞しての放映となりました。奇しくも昨日は満月! まん丸お月様もきっと応援してくれていると勝手に解釈しております(笑)

      三千櫻はなぜ、北海道・東川町にやってきたのか?! 凝縮されたドラマが公開されています。 ぜひご覧ください。 

      https://www.uhb.jp/program/mintele/makuake/

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        動画班

        東川町在住で、同じ岐阜からの移住者、映像作家の谷口さん。kinari236というFBページをしておられます。
        岐阜つながりで、仕込みの様子等々取っていただいております。動画は以下です。
        こんなことしてます。


        https://www.youtube.com/watch?v=1O0JQ1yvQGY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2HB4yGGKCGa48sITOWZhbiFHKpnlX82ZM0O-UF7tcXCGV80sklxBNqJCM

        • 古賀 愛子

          醸されていますね❣️ 初出荷を心待ちにしております。(^^)

        ※応援購入するとコメントできます。

        ご支援ありがとうございます!

        皆様の暖かいご支援、ありがとうございます。
        現在蔵は毎日お米を蒸して、お酒を造りつつあるところです。
        今朝の模様を少しアップしておきます。
        蔵からは毎朝蒸気が上がります。この光景が地元の皆様の楽しみになることができれば幸甚です。
        現在、添え桶×1 酒母×3 麹いろいろ  鋭意取り組み中です。

        • 鈴村雄二

          三千桜酒造さんの気品ある香りと常温で頂くと喉ごしがとても気に入っています。酒造りは酵母の存在がとても重要だと思いますが、付知から引っ越しに神経を使われたと思います。酵母も新天地に馴染むといいですね。

        ※応援購入するとコメントできます。

        活動レポートとは

        ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

        実行者に質問がありますか?

        実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。