arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
プロジェクト進捗

珪藻土商品のアスベスト含有問題について

メントレたまごをご支援いただきましたお客様へ

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
メントレたまご(原料に珪藻土を含む)の材料を日本国内第三者機関にて石綿分析を行いました。
結果は、石綿含有の有無は「無し(0.1%未満)」「その他の繊維種類も検出なし」
当分析より、メントレたまごに基準値を超えるアスベストは含まれておらず
安心してご使用いただけます。
本件につきまして、ご質問やご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。本トピックへの書き込みでも結構でございます。

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    本日出荷作業が全て完了いたしました。

    サポーターの皆様

    こんばんは。プロイデアです。

    長らくお待たせしておりますメントレたまごのお届けに関してご連絡です。

    本日ご支援いただいたサポーターの皆様への商品の発送が全て完了いたしました。
    サポーターの皆様には、ご心配とご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

    弊社の商品が少しでもサポーターの皆様のお役に立てましたら幸いです。

    引き続きプロイデアを何卒よろしくお願い申し上げます。

    • Ryuho.W

      早速使ってみました!初めて立たなすぎて本当に立つようにできているのかと疑いましたけど 翌日再チャレンジしてやっと立つようになりました(笑)達成感!

    ※応援購入するとコメントできます。

    リターンお届け

    リターンのお届けに関するご報告とお詫び

    サポーターの皆様へ

    この度は私どものプロジェクトをご支援いただき誠にありがとうございます。
    多くのご期待をいただいているなかで恐縮ではございますが
    サポーターの皆様にお知らせとお詫びがございます。

    メントレたまごのお届け月に関してですが、8月末と記載しておりましたが、正しくは9月末の間違いでした。
    開発当初の予定で8月末とさせていただいていたのですが、コロナウイルスでの納期遅延と品質面の担保から社内で9月末に変更後、ページに反映できておりませんでした。
    サポーターの皆様の期待を裏切る形となってしまい、心よりお詫び申し上げます。
    お届け月の変更は、下記全てのリターンが対象となります。...

    • shigenobu ukai

      いまさらなにをいってるの〜としか思えないわ 製品も含めて信頼なくなったね

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクトの裏話

    テレワーク・外出自粛でも、いつもごきげんなメンタルを保つトレ

    今年5月に実施した「テレワーク・外出自粛下のメンタルに関するアンケート調査」(※1)では、
    外出自粛になってから普段より不機嫌になったと回答した人が約20%に上りました。

    さらに、テレワークを行っている人の約半数が「効率が下がった」と回答。
    プライベートと仕事の切り替えも6割以上が「うまくできていない」と答えています。

    仕事をするのに慣れていない自宅という環境でのストレス、
    プライベートと仕事が様々に混在する状況、
    イライラに対処できなかった過去や、未来への不安など
    メンタルに与える影響が大きいのがうかがえます。

    不機嫌な心のあり様は、モチベーションを下げる要因にもなりますし、
    仕事・家...

      ※応援購入するとコメントできます。

      プロジェクト進捗

      限りなく「たまご」にする挑戦

      メントレたまごを製造するにあたって、一番重要なのが
      どれだけ「たまご」に形状を近づけるか、です。

      実は珪藻土で球状のものを作るのは大変難しく、
      一般的に販売されている珪藻土のアイテムは、型に珪藻土を流し込んで
      固まってから型から抜くため、どこか1面は「平面」になっています。

      メントレたまごは立ちそうでなかなか立たない、
      たまごそのものの形状を限りなく再現するため、
      実際のたまごの形状を設計図に起こし、製造工場と何度も試作を重ねました。

      上下半分に分けて固めたものを付けても、どうしてもつなぎ目が出てしまい、
      たまご状の型にそのまま流し込んでも、均等に珪藻土が型内に行き渡らなかったりと
      苦労...

        ※応援購入するとコメントできます。

        プロジェクト進捗

        脳波測定 実験中!

        メントレたまごでのメンタルトレーニングの前後で
        脳波のバランスがどう変わるか、脳波計を使ってスタッフで実験中です。

        メントレたまごを立てる前に通常のPC作業を5分、
        メントレたまごを立てるトレーニングを2分、
        その後にまたPC作業を5分行い、β波・α波・Θ波といった脳波のバランスを測定。

        最初の作業中はβ波が強い人もいたり、
        最初からリラックスモードの人もいたりと、測定してみると様々でそれも面白いところ。

        集中とリラックス、β波とα波のバランスをとるには
        「今、ここ、自分」だけを意識してたまごを立てる行為をすることが大切。

        普段、自分の脳波を知る機会もなかなかないので
        「自分もやってみ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          プロジェクトの裏話

          コロナ禍で増えるうつ 平常心を保つスキルこそ今を生き抜く力に

          新型コロナウイルス感染症への不安、外出自粛や慣れないテレワークなど
          「環境の変化」が大きかった今年の3月~5月。
          メディアの報道でも、過度なストレスが一気に押し寄せたことによる
          体調不良やうつ、メンタル疾患が見られると度々採り上げられています。

          逃れられない目の前の現象と向き合い続けるのは大変であり、
          また即座に現実を変えることは難しいものです。
          しかしながら、対処する自分自身が「ごきげん」であるか否かは、
          唯一コントロールが可能です。

          「ごきげん」であること、つまり外界の変化や刺激に左右されない平常心を持つことは、
          メンタルトレーニングで習得できます。

          心の「ごきげん」は脳が作り出すも...

            ※応援購入するとコメントできます。

            プロジェクト進捗

            おかげさまで目標金額達成いたしました!!

            こんにちは!
            プロイデア担当の横谷と申します。

            皆様のご支援のおかげで、目標金額を達成することができました。
            誠にありがとうございます。

            多くの方から応援コメントもいただけまして、嬉しい限りです。
            皆様のお役に少しでも立てる、笑顔が増えるような商品を開発すべく、社員一同努力を重ねて参ります。

            お届けは予定通り8月末を予定しております。

            今後ともプロイデアをよろしくお願いいたします!

              ※応援購入するとコメントできます。

              活動レポートとは

              ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

              実行者に質問がありますか?

              実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。