ミラーの視認性問題について
マーベリックS1のミラーの視認性が悪いというご指摘を多くいただいております。
弊社の事前の確認不足です。申し訳ございません。
現在、視認性の向上したミラーを選定、手配を進めているところです。
こちらは別途配送させていただきます。
なお、大変申し訳ございませんが、配送は年明けになりますことをご了承ください。
よろしくお願いします。
マーベリックS1のミラーの視認性が悪いというご指摘を多くいただいております。
弊社の事前の確認不足です。申し訳ございません。
現在、視認性の向上したミラーを選定、手配を進めているところです。
こちらは別途配送させていただきます。
なお、大変申し訳ございませんが、配送は年明けになりますことをご了承ください。
よろしくお願いします。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
埼玉県の委託倉庫からバイクの配送が始まっています。配送業社は佐川急便となります。バイクの組み立て動画を制作したのでご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=UUGiwtZrIhY
機能説明はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxraLiVQ3Vw
※応援購入するとコメントできます。
組み立てマニュアルのWeb版を公開します。商品版のバイクを確認しながら各種マニュアルは随時更新していきます。バイクの入った段ボールには総括的な取り扱い説明書が同梱されます。
https://www.mavericktechnology.jp/pages/assemble_s1
コンテナはすでに東京に到着しておりまして、税関検査に問題なければ12月14日から配送が始まります。よろしくお願いします。
※応援購入するとコメントできます。
全国のバイク屋さん、自転車屋さんにメンテナンスの業務提携のお話をさせていただいております。大半の業者さんは整備マニュアルを見せて欲しいというもので、完成車が納車されるまでは話を進めずにおりました。
今回、組み立てサービスのご要望がたくさんありましたので改めてお声をかけましたところ、京都のビーオーエルさんがご協力してくださることになりました。バイクの組み立てや簡単な修理はお願いできると思います。完成車の納車に関しては現在確認中です。
ビーオーエル モーター&サイクル
京都市中京区六角通り室町東入ル骨屋町138-1
Tel. 075-354-5246
※応援購入するとコメントできます。
バイクの組み立てに関しての補足説明をさせていただきます。バイクは工場で完全に組み立てをして、電気系統の確認、および、走行テストを行っております。商品としての検品を行った上で、配送のために完成したバイクを段ボールに収まるように分解しています。具体的には前輪、ハンドル、ヘッドライトなどが取り外された状態になります。バイクの組み立てというよりは、バイク部品の再取り付けが正しいかもしれません。
よろしくお願いします。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
完成品の写真を掲載します。この写真は昨日、中国の工場から送られてきました。ナンバープレートの位置を上方に持ち上げる以外はほぼ変わりません。マクアケプロジェクトで紹介していた図面と同じようなものになったと思いますがいかがでしょうか?予想していたものとは違って残念に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ある程度はご容赦いただきたいと思います。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?