

【話すほど、近づく心】 ただ質問して答えただけなのに、心が近づく「ハートリンク」
¥8,720
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
来年の干支は寅年。こんなご時世ですが、明るい"幕明け"を期待して、希望に満ちた光り輝く年にしたいとの願いを込めたプロジェクトです。
卓上カレンダー、壁掛けカレンダー、日めくりカレンダー…など、市場には様々なカレンダーが流通しています。
でも、「ティッシュが付いているカレンダー」って見たことありますか?
実は、ティッシュ付きカレンダーを弊社が開発したのは7年前。毎年、干支の動物をモチーフとして企業間の年末年始のギフトとして好評です。この素晴らしい商品を、一般の方にも使ってもらいたい。でもなかなか店舗では扱ってもらえない…そんな時、このマクアケで広く皆様に知っていただく機会を得ることができました。
今回のプロデュースは、弊社営業マンの小倉。デザイナーという異色の前歴を活かし、デザインはもちろんプロダクトデザイン、製造過程まで全てプロデュースしました。
きっかけは、訪問先のお客様から、弊社の商品は可愛らしいデザインが多い為、『男性が使えるようなかっこいい商品が欲しい』という声を聞いたことです。男性が使っても違和感なく、むしろ『かっこいい』と思うような商品を、かつ、「ギフトで贈りたい、もらいたい、使いたい」と思うような『高級感』のある商品。社長がデスクや応接室で使っても、遜色ないクオリティと存在感を目指しました。
デザインの段階で真っ先にイメージしたのが金色に輝く虎の姿。金の延べ棒のような高級感です。
紙に金色を印刷する時は特殊なインクを使用したり、最初から金色の紙を使用することが多いのですが、今回は、「メタリックシルバー」紙に印刷を施し、キラキラ輝く金色を表現したいと考えました。
予定していた自社製造がうまくいかず、どうしてもコストが上がってしまう。でも妥協はできない。どんな色に仕上がるかもやってみないと分からない・・・何度もチャレンジ&トライを繰り返し、経験と紙の知識を活かし、なんとか製品化にこぎつけました。
パッケージ業界に長く勤務する小倉は、「箱」の「四角い」「角張っている」「かたい」というイメージを「つまらない」と常々思っており、「箱」で柔らかい表現をしたい、と考えました。
ただ、直線を減らすとどうしても製造が難しくなってしまう…虎の曲線を表現するためにはどうしたらいいか…と構想を練り、試作を重ね、現在の形にたどりつきました。
このカレンダーの最大の特長はティッシュがついているという点。市販の白いティッシュを入れてみると…何か違う……
そこで、“ブラックティッシュ”を仕入れ、入れてみるとまさにイメージ通り!ティッシュとして使用するには白い方がいいのでは、という声がメンバーからもあがりましたが、日常の中のラグジュアリーを追求する為にも、高級感のあるブラックティッシュを採用しました。
もちろん、ティッシュを使い切ったら、おしまい・・・ではありません。使い終わった後は、市販の保湿ティッシュや薄型ティッシュを入れて繰り返し使用できるようになっています。
紙製品なので、カレンダーとして年間を通してご使用後は、リサイクルすることも可能です。
「幸運(こううん)を導くように・・・」と名付けられた『光運の虎』。
その名が雲形のデザインに乗って、箱をあけるとポップアップします。
選べるポップの色は、「赤」と「黒」。ほんの少しのことで、印象がガラリと変わりますので、お気に入りを選んでください。
ここまで、この『幸運の虎』へのこだわりをお伝えしてきましたが、閉じた時のデザインもこだわり抜きました。
モノトーンのブラック・タイガーは、凛々しくも頼もしくもあります。
まだ来年の準備なんて・・・と思われるかもしれませんが、年末は何かと慌ただしくなるものです。
是非、来年の幕明けを、この『光運の虎』と共に迎えてはいかがでしょうか。
品名:光運の虎2022
重量:約246g(ティッシュ含む)
中身:ブラックティッシュ 1個入り
※使い終わった後は、お手持ちのティッシュを入れて使用可能です。
サイズ:約25.1cmX12.2cmX9.2cm
材質:紙
・プロジェクト掲載:8月1日~8月30日
・リターン発送:10月末
※どちらも予定販売価格の10%引き
・「光運の虎」1個
・「光運の虎」1セット(6個入)
・「光運の虎」の制作費用
松浦紙器製作所 営業企画部 チームPoppyBox(ポッピーボックス)
今回の『光運の虎』は、営業担当の小倉が企画、立案、プロジェクトの中心となり、商品化されることになりました。営業活動とデザイン、プロデュースは苦労も多かったようですが、理想通りに仕上がった商品を目の前にした時には、「その苦労も飛んでいった」と言っています。
今回の商品は、松浦紙器のオリジナルブランド『Poppybox(ポッピーボックス)』を採用しています。PoppyBoxは、「飛び出す仕掛け」と「箱」を組み合わせた商品で、累計50万個を売り上げる人気商品です。
一番人気のお年賀商品は、干支の動物をモチーフに、「ひつじ年」から始まり、来年の「とら年」まで7年にわたる人気商品となりました。
メンバー全員、『いくつになっても忘れない。パッケージで伝える遊びゴコロ』をコンセプトに、今後も、発想力豊かな商品開発に取り組んでいきます。
私たちは【光運の虎】を制作するために、お届けの準備を誠心誠意進めています。 しかしながら、デザイン・仕様が一部変更になる可能性がございます。 製作スケジュールについては、現在プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますが、想定を上回る応援購入の申し込みがあった場合、製造工程上の都合や配送作業に伴うやむを得ない事情により、お届けが遅れる場合がございます。 上記のように、プロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、出来るだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 最後に、【光運の虎】を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、宜しくお願いいたします。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年08月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
2,475円(税込)
・完成した商品×1点
【一般販売予定価格2,750円の10%OFF】
黒BOXティッシュ1個付き
※POP(光運の虎の文字の背景色)は赤と黒の2色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
13,365円(税込)
・完成した製品X1セット(6個入り)
[一般販売予定価格14850円の10%OFF]
・黒BOXティッシュ1個付き
※POP(光運の虎の文字の背景色)は赤と黒の2色からお選びいただけます。(1セットすべて同じ色になります)
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「日常にラグジュアリーを!カレンダー+ティッシュの『光運(こううん)の虎2022』」プロジェクト詳細ページです。
¥8,720
¥135,640
¥152,800
¥199,800
¥472,190
¥1,159,664
¥316,370
¥4,703,336
¥638,132
¥440,510
¥230,480
¥369,300
¥63,076
¥1,390,460
¥1,582,000
水野友之
2021.08.28
カマタ製作所
2021.08.27
akio0602
2021.08.26