

首全体を包む、超軽量クール体験!18℃自然冷却ネックバンド! INCONTRO
¥46,700
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
【UVレジンクラフト 作品例】
【プロジェクトのコンセプト】
常にお客様の声を大切に、高品質低価格のハンドメイド材料を提供してきた【手芸・クラフト・ハンドメイド材料の Material LINK/マテリアルリンク】がプロジェクト初挑戦!!
ハンドメイド業界で大流行のUVレジンクラフト。
高品質の国産UVレジン液を低価格で販売実現させることで、ハンドメイドをより身近に感じて頂き、手づくりの楽しさ、素晴らしさを広げていきたい!
【プロジェクトに至るまでの流れ】
近年、レジンクラフトの大流行に伴い、レジン作家の方から、「もっと安く品質の良いレジン液って入らないの?」とのお問い合わせを高頻度で受けるようになったと同時に、「レジンやってみたいけど、液が高いから手が出せない。」と言った声も多数聞くようになりました。
これまでにない高品質のUVレジン液を低価格で提供することで、ハンドメイドをより身近に感じて頂き、手づくりの楽しさ素晴らしさを広めていきたいのです!!
【プロジェクトの3つの魅力】
1 高品質
長年、工業用の UV接着剤・エポキシ接着剤を開発・製造してきた国内メーカーが生産した、安心と信頼の高品質!!
UVランプでの硬化も早く、太陽光での使用も可能です。
ガラスようなツヤツヤ感&透明感の仕上がりは、試作段階でのレジン作家によるモニター調査においても大好評でした!
(リターンの作品提供を頂いた、Cotton Cup 谷口様 より)
使ってみて良い点は透明感があり、仕上がりがとてもきれいになります。
変色もしません。あと、固まる時間が短いので作業時間の短縮になります。
最初は、少しにおいが気になりましたが、使ってみたら意外とそんなこともなく、
すぐに慣れました。
レジンを始めたい初心者の方や、すでにレジンをやっておられる方、
どちらにも扱いやすいと思います。
2 低価格
今回プロジェクトに挑戦するにあたり、レジン作家に聞き込み調査を行ったところ、現在主流となっている一般的な商品の価格は、1本25gあたり1,500円前後が相場であるようです。
このプロジェクトが成功すれば、1本65gボトルを1,200 円(+税)での販売を予定しています。
容量は倍以上で、もっと安く購入できるようになります。
最近では、100均でも5g入り100円で販売されているようですが、グラム単価では100均よりも安く、さらに高品質な商品を実現化できるのです!!
3 社会貢献
高品質低価格の手芸・クラフト・ハンドメイドの材料で定評を受けてきた Material LINK の大切なパートナーである、障がい者福祉サービス事業所。
そこに通われる障がい者の方々が、一つ一つ丁寧に検品・封入作業をして下さることで高品質の商品を保っています。
それを少しでも安く多く販売することで、次の仕事を発注し、障がい者の社会参加に貢献できることを願っています。
今回のプロジェクト商品も同様に、メーカーから UVレジン液が充填されたボトルを福祉サービス事業所へ送り、そこでラベル貼り、説明書の折り込み、封入の作業を委託し、障がい者の社会参加を応援したいと考えています。
【1分で分かるUVレジンクラフト】
【プロジェクトへの想い】
2012年、Material LINKを創業した頃には、少しずつUVレジンが流行る兆候が見えていました。手芸・クラフト・ハンドメイド材料の専門店として立ち上げたばかりでしたが、レジンに用いるパーツなども導入したところ、レジン作家の方から、「もっと安く品質の良いレジン液って入らないの?」とのお問い合わせが度々ありました。
しばらくすると、中国製のUVレジン液が流通するようになり、中国からの仕入れルートもありましたので、高品質かつ低価格で提供できる商品を探しましたが、納得の出来る商品と出会うことは、叶いませんでした。
近年、レジンクラフトの大流行に伴い、同様のお問い合わせを高頻度で受けるようになったと同時に、「レジンやってみたいけど、液が高いから手が出せない。」と言った声も多数聞くようになりました。
ご縁とは何処で繋がるものか分からないもので、長年工業用の樹脂ボンドなどを研究・ 開発されきた国内のメーカーと出逢いました。担当者と相談・折衝を進めたところ、お客様からの要望の多かった『高品質で低価格な UVレジン液』の販売まであと一歩というところまで辿り着いたのです。
しかし、創業3年目の個人事業では初期導入の費用捻出が大きな壁となり困難でした。
そこで、事業仲間やクラウドファンディング経験者などに相談したところ、多くのレジン作家も作品をブログ(アメブロ)で紹介しているサイバーエージェントが運営する 『Makuake(マクアケ)』でクラウドファンディングに挑戦することになったのです。
これまでにない高品質低価格の UVレジン液を提供することで、ハンドメイドをより身近に感じて頂き、手づくりの楽しさ素晴らしさを広めていきたいと考えています!!
【リターン】
1)1,000円:お礼メール
2) 1,500円:お礼メール、
レジン作家の手づくりジュエリーボックス完成品、送料込
3) 1,500円:お礼メール、
レジン作家の手づくりブローチ完成品、送料込
4)2,000円:お礼メール、
UVレジン液 1本、ミール皿セット(500円相当)、送料込
5)6,000円:お礼メール、
UVレジン液 5本、ミール皿セット(1,500円相当)、送料込
6)12,000円:お礼メール、
UVレジン液 10本、ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)、送料込
7)15,000 円:お礼メール、
UVレジン液 12本、ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)、送料込、
☆リピート注文 いつでも10%OFF
例えば1,200円の商品であれば、1,080円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
8)30,000 円:お礼メール、
UVレジン液25本、ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)、送料込、
☆リピート注文 いつでも30%OFF
例えば1,200円の商品であれば、840円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
9)50,000 円(先着5名):お礼メール、
UVレジン液 50本、ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)、送料込、
☆リピート注文 いつでも30%OFF
例えば1,200円の商品であれば、840円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
☆取扱説明書に応援企業名(作家名)を記載
【FAQ】
1)硬化時間の目安
◆UVライト(36W使用時)約3分 ◆太陽光 約5分
*厚み、色、季節、天候により硬化時間は異なります。
2)ご使用例
アクセサリー、ジュエリー、押し花、ネイルチップ、ルアーのコーティング、
スマートフォンカバーのデコレーション、キーホルダーポッティング等
【お金の使い道】
UVレジン液の開発費用の一部として。
(原液、ボトル代、ラベル・説明書作成、作業工賃など)
≪クラウドファンディング挑戦中の出店スケジュール≫
10/2~10/8 そごう広島店・本館9階特設会場
10/14~10/21 西武福井店・本館6階催事場
11/11~11/17 阪神梅田本店・8階催場
11/22~11/23 金沢おもてなしドーム 「ホビーフェスタいしかわ 2015」
<プロジェクト実行者紹介>
はじめまして、Material LINK代表の岡藤です。
手芸・クラフト・ハンドメイド材料の専門店として2012年11月に立ち上げました。
「男の人がやってるなんて意外。」だとか、「何でこんな仕事やろうと思ったの?」なんて、良く聞かれます。(笑)
大学生時代から福祉・心理に携わり、0歳~100歳を超える方まで、いろんな方とたくさん関わってきました。
目の前にいる人が、もっと良くなるには、どんなアプローチをすれば良いのだろう?? そんなことを常に考えていました。
今振り返ってみたら、純粋に『人』と関わることが好きだったんだと思います!
障がい者の福祉施設で従事していた頃、自分の中で消化しきれない、いろんな想いが湧き溢れ、それなら一層のこと起業して、福祉の外側から支援できるシステムを構築しよう!と思い起ったのが、【Material LINK】のきっかけでした。
『関わる全ての人が幸せになれるように!』
ソーシャルリソース(社会的資源)を活かしたビジネス展開をしたい!!
知り合いや、友人たちにも、「夢物語」だと、散々笑われましたが。。。(苦笑)
それを実現できる!と思いついたのが【素材屋さん】でした。
・障がい者施設で、検品・加工・袋詰め作業をしてもらうことで高品質な商品を提供する。
→ 低価格で多く販売することで次の仕事を発注し、障がい者の社会参加を支援できるのでは?
・高齢者の手芸サークルに材料を提供してサンプルを作ってもらう。
→ やりがい・生きがいを持つことで、今その瞬間をより輝いて過ごせるのでは?
・まつりやイベントなどで、子ども向けのワークショップを開催する。
→ 子どもの興味・関心を広げ、想像力・創造力を養っていけるのでは?
もちろん、初めから全てが上手く行ったワケではありませんが、
一つ一つのことに真摯に向き合い、いろんな方に支えられてクリア。
【高品質低価格の素材屋】として、大変多くのお客様からもご愛顧を頂き、
現在では、多くの百貨店催事などにも、出店のお声掛けを頂けるようになりました。
そして、創業時よりご要望を頂いていた【高品質低価格のUVレジン液】を、
あと一歩で実現できる!というところまで辿り着くことが出来たのです。
今回、クラウドファンディング初挑戦ですが、このプロジェクトが達成することで、より多くの方の笑顔が咲くことを確信しています!!
是非とも達成し、多くの方に、オリジナルハンドメイドの楽しさ、素晴らしさを、身近に実感して頂けますと幸いです。
【最後に】 最後までご覧いただきありがとうございました。
Material(素材・モノ・ヒト)がLINK(繋ぎ合わせる)することで新しいモノを創造できます。
Makuake(マクアケ)のクラウドファンディングを通じて、多くの方々と出逢い、さらに新しい世界を切り開けていけるものだと信じています。
このプロジェクトを達成するために、皆様のご支援を賜えますよう宜しくお願い申し上げます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2015年12月15日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
1,000円(税込)
お礼メール
1,500円(税込)
【限定10名様】
お礼メール
レジン作家の手づくりジュエリーボックス完成品
(※送料込)
※デザインは、すべて違います。どんなデザインが届くのか、楽しみにしてください。
1,500円(税込)
【限定30名様】
お礼メール
レジン作家の手づくりブローチ完成品
(※送料込)
※デザインは、すべて違います。どんなデザインが届くのか、楽しみにしてください。
2,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液 1本
ミール皿セット(500円相当)
(※送料込)
3,000円(税込)
お礼メール
2015年11月に大幅リニューアル開店のWebショップで使える5,000円分のポイント付与。
(Webサイト:http://material-link.com)
ポイント付与につきましては、2015年12月中に実行者から連絡致します。
6,000円(税込)
お礼メール
Cotton Cup 谷口玉美先生の
オリジナルブローチ
(野菜や花の種を使ったレジン作品)
※デザインは、すべて違います。どんなデザインが届くのか、楽しみにしていて下さい。
※送料込。
6,000円(税込)
お礼メール
Cotton Cup 谷口玉美先生のオリジナルペンダント
(野菜や花の種を使ったレジン作品)
※デザインは、すべて違います。どんなデザインが届くのか、楽しみにしていて下さい。
※送料込。
6,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液 5本
ミール皿セット(1,500円相当)
(※送料込)
10,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液10本
※送料込。
12,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液 10本
ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)
(※送料込)
15,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液 12本
ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)
(※送料込)
☆リピート注文 いつでも10%OFF
例えば1,200円の商品であれば、1,080円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
*詳細につきましては、実行者よりプロジェクト終了後ご連絡いたします。
30,000円(税込)
お礼メール
UVレジン液25本
ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)
(※送料込)
☆リピート注文 いつでも30%OFF
例えば1,200円の商品であれば、840円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
*詳細につきましては、実行者よりプロジェクト終了後ご連絡いたします。
50,000円(税込)
【限定5名様】
お礼メール
UVレジン液 50本
ミール皿セット&レジン枠(3,500円相当)
(※送料込)
☆リピート注文 いつでも30%OFF
例えば1,200円の商品であれば、840円になります。
*リピート注文時の送料に関しては、購入数により変動します。
*詳細につきましては、実行者よりプロジェクト終了後ご連絡いたします。
☆取扱説明書に応援企業名(作家名)を記載
UVレジン液商品に添付されている取扱説明書に、応援企業としてお名前を記載させて頂きます。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 アート・写真カテゴリの 「手芸ハンドメイド業界注目!! 高品質低価格の国産UVレジン液を実現させたい!!」プロジェクト詳細ページです。
¥46,700
¥2,376,000
¥69,360
¥78,600
¥0
¥1,538,796
¥378,000
¥85,680
¥45,088
¥114,656
¥330,560
¥95,500
¥0
¥103,249
¥891,770
りえねぇ
2015.12.15
naranavi
2015.12.12
tsumutyo
2015.12.03