Makuake
2022.02.18
本文
このプロジェクトの、多角的な視点とそれぞれの学び、就労のサイクルは理想的だと思います。 不登校、発達障害の子を持つ親として、その切実な想いが沢山の方に届き、輪が広がることを期待しています。学生の皆さんにも心からのエールを込めて、メッセージさせていただきます。
2022.02.19
まなキキ・プロジェクト
嬉しいお言葉ありがとうございます。クラウドファンディングをきっかけに、たくさんのお問い合わせを頂いたり、「このような家庭学習支援がもっと広がってほしい!」という励ましのお言葉を頂いております。これはいかに、障害のある子どもたち・子どもたちを守り育てていくご家庭の皆さまにとって、オンラインでの「学び」(テストで良い点数を取ることだけを目標にするのではなく、興味のあることを一緒になって考えていく場)が求められているかを示すものと言えます。私たちの活動はまだまだ始まったばかりで、未熟な面もあるかと存じます。皆さまからのご意見を頂きながら、活動に尽力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
PAGE TOP