arrow-down arrow-up arrow-right arrow-left arrow-down-02 arrow-up-02 arrow-right-02 arrow-left-02 menu earth star heart back reload logout login camera pc pc-02 sp sp-02 user user-02 user-03 user-04 box folder folder-02 clip check check-02 close close-02 search time time-02 time-03 mike key key-02 key-03 exclam exclam-02 pos pos-02 mail mail-02 chain chain-02 money question question-02 new book reset tag movie com com-02 com-03 com-04 bell calendar calendar-02 set set-02 swipe crown crown-02 cart home owner pen pen-02 pen-03 pen-04 pen-05 note note-02 plus minus women men case chart chart-02 network ameba ameba-02 line instagram instagram-02 widget hatena facebook facebook-02 twitter twitter-02 success success-02 funded notfunded pagenation-left-02 pagenation-left pagenation-right pagenation-right-02 description zoomin zoomout kirakira share clap heart_line mail_line bell_line heart_fill search_fill hash hash-02 store store-02 location makuake yconnect apple loudspeaker icon-user-share-people icon-eye-user-share icon-user-share-arrow icon-user-share-yen icon-warning icon-community-door icon-link icon-rankup icon-inquiry で手に入れよう

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

プロジェクトの期間が終了しました

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました
イベントのお知らせ

熊本南部豪雨災害復興支援プロジェクトを開始いたしました。

本日の16時にプロジェクト開始しました
サポーターの皆様
こんにちは。巻誠一郎です。
この度の九州南部大雨によって被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
昨日も告知させていただきました通り、
今回、巻誠一郎が代表を務めるNPO法人ユアアクションが主体となり、
熊本南部豪雨災害復興支援に関するクラウドファンディングを
本日7/10(金)16:00よりプロジェクトを開始いたしました。
makuakeプロジェクトはこちらです↓
https://www.makuake.com/project/youraction/
「巻が今すぐできる最大を」という思いで
連日人吉地区に向...

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    ランチ交流会in千葉の開催につきまして

    こんにちは。
    巻誠一郎引退試合実行委員会です。
    5月に開催予定のランチ交流会in千葉につきましてのご報告です。
    只今、新型コロナウィルスで全国各地多大なる影響が出ております。
    実施の件で連日協議をし、千葉のランチ交流会につきましては延期でのご対応をさせていただいております。
    延期後の明確な日程のご案内は、この状況が落ち着き次第の開催となります事をお詫び申し上げます。
    今現在、徐々にではございますが、毎日の生活の規制が緩和されつつあります。
    しかし、まだまだご不安な気持ちでお過ごしの方も多くいらしゃると思います。
    今の現状を乗り越え、また必ず皆さんと笑顔でお会いできる日が来ること...

    • いづみーる

      こんにちは。 ご連絡いただきましてありがとうございます。事柄承知いたしました。 一日も早く元の生活に戻れるように、私たち一人ひとりがしっかりと対策をして早く笑顔に戻れますように! 皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください。ありがとうございました。

    ※応援購入するとコメントできます。

    プロジェクト進捗

    ランチ交流会in阿蘇

    巻誠一郎引退試合実行委員会です^ ^
    本日、makuakeリターン品のランチ交流会in阿蘇が開催されました!
    コロナウィルスの影響もあり、実施する事が危ぶまれる中、菅乃屋西原店様のご協力もあり、天候にも恵まれ無事に開催することができました!
    現役時代の話から、引退試合の裏話、現在の近況など、色々な楽しい会話が弾んであっという間の時間を過ごさせていただきました!
    今後の巻の活動につきましても引き続き応援していただければ嬉しいです。
    この状況の中、遠方から足を運んでいただきまして本当にありがとうございました!!

      ※応援購入するとコメントできます。

      巻誠一郎引退試合

      2020年1月13日、熊本のえがおスタジアムにて1万人を超えるたくさんのサポーターの方に見守られ巻誠一郎、最後の試合が行われました。
      makuakeプロジェクトが始まって約1か月。
      たくさんの方にご支援いただき、激励の温かいお言葉をたくさんの方にいただきました。
      その皆さんのお言葉に巻自身もそうですがスタッフ一同励まされながらこの1か月が怒涛のように過ぎ去って行きました。
      引退試合当日は、makuakeブースのお隣では大きな大きな横断幕にサポーターの皆さんが巻に向けた感謝の気持ちを名残り惜しそうに書いていらっしゃいました。
      また、当日は全国各地からたくさんの方にご来場いただき、その中で、mak...

      • 沼本高志

        微力ながら、応援させていただきました。岡山の水害時、巻さんが支援してくださったこと、忘れません。

      ※応援購入するとコメントできます。

      選手と入場&記念撮影にご参加の皆様にお知らせです

      ※再送※受付時間変更要ご確認
      ついに明日!!巻誠一郎引退試合!!
      只今、引退試合準備の追い込みをしています!
      選手と入場&記念撮影にご参加される方にご連絡です!!
      引退試合当日のスケジュールにつきまして時間変更等がございますので今一度ご確認くださいますようお願い致します。
      ご連絡事項が遅くなりましたこと深くお詫びいたします。

      当日は、上下お着替えになる方は更衣室がございますのでご案内いたします。
      なお、お着替えの時間に限りがございますので、男女で時間を分けてご利用いただけるようにご準備しております。

      【選手と入場ご支援者様スケジュール】
      受付開始:10:00-10:3...

      • 三川 智志

        明日のエスコートキッズを息子は楽しみにしています 今日は観音山でキッズサッカー大会でした

      ※応援購入するとコメントできます。

      巻誠一郎引退試合当日のリターン品受け取りにつきまして

      【リターン品:当日受け取りをご選択のご支援者様】

      当日の受付などの詳細ににつきましてご連絡いたします。
      11:00より受付開始となります。
      受付場所は4ゲート(入場専用)隣マクアケブースにて、リターン品をお渡しいたします。
      makuakeブースの場所の画像を添付いたしますのでご確認くださいますようお願い致します。
      当日のマクアケのお問い合わせにつきましては全てmakuakeブースにてご対応させていただきます。
      当日は巻を始めスタッフ一同会場にてお会いできます事心より楽しみにお待ちしております。

        ※応援購入するとコメントできます。

        リターン品の配送スケジュールについてのご案内

        この度はたくさんのご支援をいただきましてありがとうございます。
        今後のリターン品の配送、受け渡しにつきましてご案内いたします。

        【配送希望の方】
        1月中旬までのお届けを予定しております。なるべく引退試合当日までにはお届けできるよう、こちらもご対応させていただきたいと思っておりますが、あくまでも予定となりますので、遅延もございますのでご理解の上、お手元に届くまで楽しみにお待ち頂ければ幸いです。


        【当日受け取りの方】
        引退試合当日はスタジオ入り口当日チケット販売の横にmakuakeブースを設けております。
        リターン品の受け渡しは全てブースにてご案内いたしますので、makua...

        • kazee-libra

          巻さん、こんにちは。毎日のご活動をお疲れ様です‼️本日(12/31)、我が家へ無事に、引退試合のリターン品と巻さんの真心こもったお手紙が到着しました。巻さんを始めスタッフの皆様、引退試合へ向けてのご準備でご多忙の中、当初より大幅に前倒しでリターン品をお手配下さり、私にも良い記念となりました。そのお気遣いに感謝しておりますm(__)m改めて、巻さんの引退試合開催への心意気が純粋に伝わってきました。どうぞ、当日まで体調にご留意され、当日は圧巻のパフォーマンスで皆さんの笑顔を全開になさって下さいね。試合のご成功および今後のご活躍の益々のご発展を祈念しております。2020年を明るくお迎え下さいませ。

        ※応援購入するとコメントできます。

        巻フレンズvs元日本代表ドリームチーム 参加選手続々決定!!

        新たに復興引退試合を盛り上げていただく豪華メンバーが決定いたしました!
        ご紹介させていただきます!
        ☆櫛野亮氏
        ☆小笠原満男氏
        ☆中田浩二氏
        ☆佐藤勇人氏
        ☆山岸智氏
        ☆畑実氏
        ☆黒木晃平氏

        土肥洋一氏
        楢崎正剛氏
        坂本将貴氏
        坪井慶介氏
        楽山孝志氏
        石川直宏氏
        高松大樹氏
        イリアンストヤノフ氏
        片山奨典氏
        福西崇史氏
        久保竜彦氏
        鈴木啓太氏
        播戸竜二氏
        加地亮氏
        鈴木隆行氏
        羽生直剛氏
        中島浩司氏
        中西永輔氏
        西紀寛氏
        土屋征夫氏
        (☆印が今回新たにご参加いただける選手の皆さんです。)
        ※12/12時点、順不同。メンバーが変更になる場合がございます。
        引き続き、参加選手が決まり次第ご報告さ...

          ※応援購入するとコメントできます。

          700万円突破記念!!シリアルナンバー新たに追加!!

          この度のMAKUAKEプロジェックト!!たくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます。
          おかげ様で700万円を突破いたしました!
          そこで、700万円突破記念といたしまして、ご支援して頂いた皆様に感謝の意を込め、世界に一枚しか無いオリジナルユニフォームを受け取って頂ければと思い、なんと!makuake限定オリジナルZHOUKAユニフォーム(上下セット)にシリアルナンバーが記載されることが新たに決定いたしました!!
          また、ユニフォームのデザインは過去の所属したチームのカラーをエンブレムに取り入れ、巻監修の元、細部までこだわったデザインとなっております!!
          MAKUAKEプロジェッ...

          • yukininjaa1917

            巻さんの活動には本当に頭が下がります。 これからもずっと応援していきたいです o(^o^)o

          ※応援購入するとコメントできます。

          巻フレンズvs元日本代表ドリームチーム 参加選手続々決定!!

          実行委員会です!
          新たに復興引退試合を盛り上げていただく豪華メンバーが続々と決定しております!
          ご紹介させていただきます!
          ☆土肥洋一氏
          ☆楢崎正剛氏
          ☆坂本将貴氏
          ☆坪井慶介氏
          ☆楽山孝志氏
          ☆石川直宏氏
          ☆高松大樹氏
          ☆イリアンストヤノフ氏
          ☆片山奨典氏

          福西崇史氏
          久保竜彦氏
          鈴木啓太氏
          播戸竜二氏
          加地亮氏
          鈴木隆之氏
          羽生直剛氏
          中島浩司氏
          中西永輔氏
          西紀寛氏
          土屋征夫氏
          (☆印が今回新たにご参加いただける選手の皆さんです。)
          ※12/5時点、順不同。メンバーが変更になる場合がございます。
          引き続き、参加選手が決まり次第ご報告さ...

            ※応援購入するとコメントできます。

            活動レポートとは

            ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。

            実行者に質問がありますか?

            実行者にメッセージを送って、プロジェクトについて質問することができます。