プロジェクトを掲載したい方はこちら

あなたの応援購入

応援購入したリターン

応援購入金額

0

など

シェア支援

シェアを見て訪問

シェアを見て支援

シェア支援リンク
仲間にプロジェクトを紹介しよう

あなた専用のシェア支援リンク

シェア支援リンクなら、あなたのシェアで
何人がプロジェクトにやってきたか確認できます

コピーしました

贅の世界へ。宝石が入った万華鏡。創業90年の宝石店×万華鏡作家が夢のコラボ

戻す

ストーリー

  1. 「心が癒されるものを届けたい!」老舗宝石店と万華鏡作家が出会い、コラボが実現
  2. 万華鏡に使用している宝石は欠けやキズがあり通常はジュエリーにならないものを活用
  3. 素材の吟味や映像の美しさにこだわり試行錯誤して完成


美しく、そして神秘的な小さな世界
日常を忘れ、その小さな世界へ旅に出ませんか?

宝石や万華鏡は
時を忘れて、気持ちを整えて癒すものとして
長い間、人々に大切にされてきました。

その光と色と形が自然と作り出す映像に
ひとりでも多くの人が
心を委ねて癒されるように私たちは発信していきたいと思います。


この宝石万華鏡は
創業90年(1933年創業)の宝石店と
万華鏡作家の出会いによって実現しました

宝石も万華鏡も
それを手に入れることが目的というより
見たり触ったりすることで癒されたり元気をもらえます

皆様にこの美しい映像をご覧いただきたいと思い
プロジェクトを立ち上げました


ほとんどの宝石は地球の過酷な環境で生成されるため
多少の欠けやキズ、内包物があります
また原石から研磨する時や、ジュエリーなどに加工する場合
力が加わり割れてしまうこともあります
そういった宝石はジュエリーショップに並ぶことはありません

しかしそれを万華鏡の
オブジェクト(=中に入れる被写体のようなもの)にすれば
キズや内包物がある宝石たちの色や輝きを楽しめると考えました。


当初は宝石100%の万華鏡の作成を計画していましたが
万華鏡作家の香川千幸さんの生み出す作品の美しさに
私は考えを変えました

ただ「宝石を入れた万華鏡」を作るのではなく
この美しい「香川千幸の作品」のひとつとして世に出せるものにしたいー

香川さんの万華鏡には
天然の宝石では存在しない形状のものがあります
でもそれがなくては香川さんの世界観は表現できないのです

宝石とガラスのハイブリッド

宝石がまばゆい輝きを放ち
ガラスが繊細な映像を生み出しています


「旅」the beginning of a new day

万華鏡作家 香川千幸

普段の万華鏡の制作は
幻想的であり神秘的で繊細な映像の制作を
得意としていますが
今回他の要素として「旅」を題材に
癒しとワクワクするような刺激感
心が沸き立つような前向きな気持ちになれるような
映像をイメージしました

私自身初コラボで
これからはじまる旅の幕開けの第一弾としての気持ちを込めています


リルトリップジュエル

宝石は気の遠くなるような年月をかけて生まれ
世界中を旅をして手元にやってきます
それはあたりまえのことではなく「奇跡」です

そして手元に来た宝石たちを
私たちは観察します
まるでその小さな世界の中を旅するように


映像の色味は全体的に落ち着きのあるブルーとなっています

万華鏡にはドライタイプとオイルタイプがありますが
オイルタイプにすることでゆったりとした流れを作り出し
ブルーの空間の中にキラッと奥深い色味の宝石がアクセントになり
神秘的な世界を楽しめます

3ミラーというミラーシステムを採用しており
覗いた時の模様の見え方が空間全体に広がるような
壮大な空間に感じさせてくれます

万華鏡は色々な光の当たり方によって
見え方が大きく変化します

ぜひ色々な光源(太陽光、室内灯、スマホのライトなど)で
ご覧になってみてください

特に太陽の光は万華鏡の映像の煌めきが
増しますのでおすすめです
※目を傷めますので太陽を直接見る事はおやめください

☆外観
ガラスを使用しており、ステンドグラス技法を用いています
大きなガラスをカットして研磨し、半田付けで組み立てる技法です
カットから組み立てまで、1mmでも誤差があると外観が歪んでしまうので
測りながら仕上げています

作品には飾りハンダを施しております
半田ごてを小さく細かく動かしながら模様をつけて
ハンダの煌めきを活かしています


☆オブジェクト
映像の核となるオブジェクトは1つ1つ手作りで作っており
煌びやかな小さなガラスパーツが入っています

1つ1つ熱で溶かし、髪の毛のような細い形から
しずくのような丸みのある形を組み合わせて繊細な模様を作っています

太陽光のもとでご覧いただくと
外側から見てもガラスの煌めきをお楽しみいただけます

☆ミラー
万華鏡の核となるミラーは
爪が当たるだけで傷がついてしまうようなデリケートなものを使っています
その分映像も繊細ながらもくっきりと表現されます

ミラーのカットや組み立てはやり直しができないので
寸分の狂いがないように丁寧に作っています

☆覗き穴について
万華鏡の覗き穴の形は楕円形を採用しております

二等辺三角形のミラーシステムを使用しており
そのミラーシステムに最適だと思われる形にしておりますので
覗き穴が小さく感じる場合がございます

※覗き穴を見ると黒色のV字のスリットのようなものがありますが
ミラーシステムと覗き穴の隙間を埋めているものなので
故障や不良品ではございません

※特に眼鏡を使用していらっしゃる方は
覗き穴と目の距離が離れてしまうので見づらさが生じる場合がございます

☆レンズについて

万華鏡には焦点距離を調整するレンズを使用しております
人間の目は約20㎝より短い対象を見る際にピントが合わないことがあります

覗き穴からオブジェクトまでの距離が最長16㎝以下なので
万華鏡をじっくり楽しんでいただくためにレンズを採用しております

※このレンズは個人の視力を調整するようなレンズではないので
眼鏡やコンタクトレンズを使用している方はご使用したまま万華鏡をご覧ください

☆万華鏡の内部映像の写真について
万華鏡は見る環境やタイミングで印象が変わりますので
万華鏡の内部映像はあくまでイメージとしてご参考ください

使用しているオブジェクトの配合は写真のものとほぼ同じですが
一つ一つ手作りのため全く同じ見え方ではないことをご理解ください

撮影は明るい環境で行っております
夜や暗い場所でご覧頂く際はライト等の使用を併せておすすめいたします

実際の色味とモニター上での色合いが多少異なる場合がございます

精密に仕上げるように努めておりますが
すべての工程の作業が手作業のため
若干の歪みやズレが出たりする可能性がございます


・直射日光や高温多湿の場所は避けて保管をお願いいたします
レンズが曇ってしまったり、特にオイルタイプの万華鏡は
オイル漏れの原因になる恐れがあります

・万華鏡で太陽を直接見る事はおやめください
目を痛める事があります。

・レンズに埃が溜まらないようにしてください
埃を拭き取る時はレンズに傷がつかないように
柔らかい布などをお使いください

・本体の内部には鏡が組み込まれています
鏡の汚れや傷付きは万華鏡の映像に影響します
水や砂などの異物が入らない様にお気をつけください

・金属部分はハンダを使用しております
時間とともに金属の光沢感が鈍くなるような素材です
作品の汚れ等が気になる場合は
乾いた柔らかい布やティッシュで拭いてください

・万華鏡に使用している鏡は精密に組み合わせてあります
衝撃吸収の対策はしてありますが
強い衝撃により鏡の合わせがズレたり破損したりするなど
デリケートなので、優しく丁寧にお取り扱いください


①サイズ・重量
縦横約3×3cm
高さ約15cm
約130g

②素材
万華鏡本体:ガラス(アメリカ製)、ダイクロイックガラス(アメリカ製)、
ハンダ、レンズ、シリコンオイル
宝石:オパール、アパタイト、ネオンブルーアパタイト、ブルートパーズ

③製造
万華鏡は日本で作成しています
オブジェクトに使用している宝石類は国外より輸入しておりますが
産出国は特定できません

③保証期間
お届け日より1年間


①オパール/Opal


②アパタイト/Apatite


③ネオンブルーアパタイト/Neon Blue Apatite


④ブルートパーズ/Blue Topaz


宝石を買う理由はひとそれぞれだと思います
あるお客様がこんなふうにおっしゃいました
「お店で買った宝石たちを並べて、
夜寝る前に見てニコニコしてます

大変ご多忙なお仕事をされてらっしゃるお客様ですが
それで新しい日を元気に迎えることができるというのです


20年以上勤めた東京の会社をコロナ禍で退職して
妻の実家のある愛知県豊橋に引っ越し

メーカー・卸業から小売業に転身して
慣れない接客をする中でお聞きした宝石への「想い」でした

宝石は衣食住に関係ない
「なくてもいいもの」と言われたこともあります
でもこのお客様にとっては
癒されて、明日がんばろうというエネルギーの源
「なくてはならないもの」だと思いました


一般的な宝石店でジュエリーとして使用される宝石は
宝石全体の30%と言われています
店舗ではトップの3%(ジェムクオリティ)と
27%(ジュエリークオリティ)の30%を扱っているということです


残りの70%はどうなっているの?

天然の宝石ならではのキズや内包物があったり
研磨や加工中に欠けたり割れたり
規格外のサイズでジュエリーにするには不向きな宝石たち
それが70%あることを知りました


その70%の宝石たちは
欠けたりキズがあるかもしれない
それでも宝石たちは一生懸命輝いている

その宝石たちの魅力を伝えたいと思い
実店舗とは別にECショップを2023年5月に立ち上げました
それが「リルトリップジュエル」です


大学の就活中だったある日、
気分転換にとワークショップへ参加しました
そこで出会ったのがガラスの万華鏡でした

その頃、将来どういった仕事をするか
考え悩んでいた時期でしたが
ワークショップでの体験は
人生で初めて夢中になれる事を見つけた瞬間でした

完成した作品に我ながらとってもときめいて
万華鏡を通して癒され元気をもらいました


もっと万華鏡の世界を知りたいと好奇心が高まり
色んな専門店へ行ってみたり
京都で開催された世界大会を見に行ったりと
数々の先生方の作品を知り
気付けばプロ養成コースへ申し込んでいました

技術が身についていく過程の中で
私も将来、万華鏡を通して自分が感じた癒しや楽しさを
色んな人に届けたい
共感して欲しい
と強く感じる様になり
作家への道を本格的に目指すことを決めました

振り返れば色んな事に縁を感じています
実家では自分の部屋にステンドグラスの照明があったり
父は笛づくりをして
母は手芸をしていたりと
ステンドグラスやハンドメイドは身近な存在でした

数あるワークショップの中で
ガラスの万華鏡を選んだことも
仲の良い叔母からの勧めもありました

ワークショップの先生も
専門店へ連れて行ってくれたりと親切にしていただき
万華鏡との出会いは私にとって自然な出来事の様に感じています


Q.運送時の事故等で初期不良だった場合にはどうしたらいいですか?
A. まずはMakuakeメッセージにてご一報いただきますと幸いです
大変お手間をおかけして申し訳ありませんが着払いにて下記までご返送ください
その後、状態を確認して修理や交換をさせていただきます

Q.壊れてしまった場合はどうしたらいいですか?
A.破損やオイル漏れをした場合は
まずはMakuakeメッセージにてご一報いただきますと幸いです
大変お手間をおかけして申し訳ありませんが着払いにて下記までご返送ください
その後、状態によってお見積りさせていただきます

【修理等の発送先】
〒440-0805 愛知県豊橋市大手町138
リルトリップジュエル

※大変申し訳ございませんがSNS等のDMではなく
Makuakeメッセージにてお問い合わせお願いいたします


2024年5月29日22時30分 プロジェクト開始
2024年7月30日18時    プロジェクト終了
2024年12月下旬までに  リターンお届け終了

2025年         一般販売開始


宝石万華鏡が1個とMakuake限定の特典として
宝石が1石セットになっています

A 宝石万華鏡+Makuake特典宝石「ベキリーガーネット」

・宝石万華鏡が1本と、特典としてベキリーガーネットが1石
セットになっています
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください

金額 : 38,000円 限定数 : 3名様 お届け予定 : 2024年12月下旬


B 宝石万華鏡+Makuake特典宝石「デマントイドガーネット」

・宝石万華鏡が1本と、特典としてデマントイドガーネットが1石
セットになっています
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください
金額 : 38,000円 限定数 : 5名様 お届け予定 : 2024年12月下旬


C 宝石万華鏡+Makuake特典宝石「ルビー」

・宝石万華鏡が1本と、特典としてルビーが1石
セットになっています
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください
金額 : 38,000円 限定数 : 12名様 お届け予定 : 2024年12月下旬

リスク&チャレンジ

本文中に記載させていただいたスケジュールは あくまでプロジェクト公開時点の予定です ひとつひとつ手作りで作成しているため 配達遅延の可能性がございます 配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には 希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます 製作状況は随時プロジェクトページにて ご報告させていただきます また不測の事態が発生しプロジェクトが中止せざるを得ない状況の場合は 皆様にご報告させていただきまして キャンセル等の手続きのご案内をいたします お問い合わせはMakuakeメッセージにお願いいたします

サポーターからの応援コメント

文章のTOPへ

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2024年07月30日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立します。

38,000円(税込)

宝石万華鏡(早割特典:ベキリーガーネット)
宝石万華鏡(早割特典:ベキリーガーネット)

・宝石万華鏡が1本
・早割特典としてベキリーガーネットが1石セットになっています。
(一般販売予定価格は38,000円で宝石はセットになっていません)
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください
・ベキリーガーネットのサイズは約タテ3.0×ヨコ2.2mmになります

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、
Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年12月末までにお届け予定

38,000円(税込)

宝石万華鏡(早割特典:デマントイドガーネット)
宝石万華鏡(早割特典:デマントイドガーネット)

・宝石万華鏡が1本
・早割特典としてデマントイドガーネットが1石セットになっています。
(一般販売予定価格は38,000円で宝石はセットになっていません)
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください
・デマントイドガーネットのサイズは約タテ3.0×ヨコ2.3mmになります

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、
Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年12月末までにお届け予定

38,000円(税込)

宝石万華鏡(早割特典:ルビー)
宝石万華鏡(早割特典:ルビー)

・宝石万華鏡が1本
・早割特典としてルビーが1石セットになっています。
(一般販売予定価格は38,000円で宝石はセットになっていません)
宝石には鑑別書や産地証明書等は付きませんのでご了承ください
・ルビーのサイズは約タテ4.6×ヨコ3.7mmになります

適格請求書発行事業者登録番号:あり
(適格請求書発行事業者登録番号の記載のあるインボイスが必要な場合は、
Makuakeメッセージにて実行者に直接お問合せください)

のサポーター

残り

2024年12月末までにお届け予定

「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「贅の世界へ。宝石が入った万華鏡。創業90年の宝石店×万華鏡作家が夢のコラボ」プロジェクト詳細ページです。

シェアで応援

PAGE TOP