

コデックス装ノートはノンブルノート「N」。7周年記念クリエイターズモデルが誕生!
¥219,780
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
私たち、KYOTO T5とWhole Love Kyotoの特徴に、「製品を買ってもらうことで、 そのモノとの深いコミュニケーションが生まれる。」という考えがあります。今人々は「見て満足して、忘れる。」という毎日を繰り返し、10年前と比べて情報量が爆発しており、溺れているような状態です。「いいね」と言われるだけでなく、実際に買って"生活"に取り入れてもらうことで、伝統文化が、「自分の事(=日常)」になると考えます。使ったり身につけることで、伝統工芸品の面白さや知恵の深さに気づいて、やっと「その価値」がわかると思っています。
職人が減った一番の理由は、時代と共に人々の生活や、売り買いする場所が変わったことです。少しずつ時代に伝統工芸はズレはじめ、効果的に安価に作られた代用品がより使いやすく、買いやすくなり、社会で必要とされる商品の種類は、かつての工芸品に求められたものとは変わっていきました。そして、次第に工芸品は、売り買いされる量も減り、作り続けるにもみんなが食べていける程の仕事の確保が難しくなり今に至ります。
他にも理由は幾つもあります。
例えば、就職するタイミングの変化です。昔は中学や高校を卒業して、地元の工房や職人に入門するケースが多くありました。今では大学を卒業してから就職する人が大半です。「職人」という職業が多くの選択肢の中で薄れてしまい、希望者自体が減りました。いずれも、根底にはよりよい生活や、よりよい賃金などを求めた結果があるのでしょうが、単に需要の変化による売上の減少だけでなく、このように進学や国内各地の就労スタイルの変化などが複雑に重なって職人が減ったというのが実状です。
とはいえ、嘆いていても仕方ないので、私たちは実際に製品を開発し発売したいと思いました。
その第一弾として、京都の伝統工芸の職人と共同で制作したICE CREAM GIFT(アイスクリームギフト)を提案します。
コンビニやスーパーマーケットで、アイスを買えば"スプーン"がもらえます。その木のスプーンの形は、私たちが子どもの頃から馴染みのある形です。この形は日本人であれば瞬時に「スプーンだ。」と認識しますが、海外の方は思いません。よく見ると、かわいくて優しい形のデザインです。伝統工芸の"OLD"と、アイススプーンの"NEW"の出会いが作った、伝統に新しい可能性を生み出すアイテムです。
ICE CREAM GIFTは、2種類のスプーンから選べます。
■ 錺金具職人によるスプーンは、
スプーンに施された美しい装飾が魅力的です。錺金具は、主に寺院や神社の仏具などに使われ、銅板の形を切り取ったり、彫ったりして装飾を加えた金具です。錺金具の技術をスプーンにすることは、これまでにない初めての試みです。銅に銀メッキ加工で、装飾違いの2種ペアです。
制作協力 : 錺金具 竹内(京都・伏見)
■ 漆職人によるスプーンは、
日常でお馴染みのお椀などに使用されている漆を、何層にも時間をかけて、丁寧に塗り重ねることで仕上がりました。黒を塗り重ねた「黒」と、最後の一層のみ朱を塗り、黒が見え隠れする「朱」の2種ペアです。
制作協力 : 石川漆工房(京都・伏見)
ICE CREAM GIFTは、"2本セット"です。友人やお客様、ご夫婦で。アイスクリームに添えるだけで、いつもと違う特別なひとときを演出します。
ICE CREAM GIFTは老舗の箱藤商店(京都・五条)に、特別に作っていただいた桐箱に入れてお届けします。創業100年以上、桐箱という「ひかえめな名脇役」を作り続けている職人の技が感じられます。
「京都」は世界的にも有名な街です。年間5000万人という観光客が訪れ、その数と同じだけ京都の物事が販売されています。しかし、それらをよく見てみると「京都」とさえ書いてあれば売れると言わんばかりの物も少なくありません。私たちは京都に暮らして活動しているので、京都の現在に対して住んでいる人はどう思っているんだろうと考えることもあります。そして、京都の面白いことは、今見えていること以外にたくさんあるというのが私たちの実感です。
"地面をおおっていた葉っぱ"をめくったらそこに新しい発見があった。というような本当の体験を、これから京都で作って、皆様に提案して行きたいと思っています。
■ ICE CREAM GIFTの仕様
<生産国>
Made in JAPAN
<販売価格>
錺金具 / ¥5,500-税抜 ※銅(銀メッキ加工)絵柄 2種セット
漆 / ¥8,000-税抜 ※朱・黒セット
<付属品>
桐箱、取扱説明書
<デザイン>
Whole Love Kyoto / Masuda Moeko
<ご使用上の注意事項>
■ 錺金具
・使用後は中性洗剤を使用し、できるだけ早く手洗いをし、水分を充分に拭き取って保管してください。
・食洗器や、荒いスポンジなどの使用は傷がつく原因になります。
・銀製品は空気に触れることで黒く変色するものです。
・漂白剤なども変色の原因になるので使用しないでください。
・コンパウンドなどを使用し磨くとメッキが剥離し、銅地が出るので使用しないでください。
・最後に、注意を払いながら作業をしていますが、手仕上げのため細かなキズが付くことがあります。ご了承ください。
・子どもが誤って飲み込んだりしないようにお気をつけください。
■ 漆
・漆は、何層にも塗られ強度は上がっていますが、カチカチのアイスには向きません。折れてしまう可能性があります。
・漆は古来より優れた素材であり、漆器の表層も元来、合成樹脂などにくらべて傷つきにくい強さをそなえています。しかし、堅いものやざらついたもので強くこすったり、長時間陽水につけ放しで放置するようなことは避けて下さい。
・ご使用のあと、なるべく早めにぬるま湯にて汚れを落とし、水気を切りやわらかい布で拭き上げて収納することで漆特有の美しい光沢が長く保たれます。
・油汚れは、中性洗剤を使用し、食器洗浄機はご使用にならないでください。
・直射日光や高温、多湿、低温、乾燥など極端な環境での保管、使用を避けてください。
・子どもが誤って飲み込んだりしないようにお気をつけください。
■ 製造スケジュール
実行者紹介
■ 職人
-ICE CREAM GIFT
錺金具 竹内(伏見)/ 石川漆工房(伏見)/ 箱藤商店(五条)
- 他のプロジェクト・開発にご協力頂いた方々
阿以波(四条)/一澤信三郎帆布(祇園)/江南(五条問屋町)/唐長(修学院)/京都能面工房(五条烏丸)/谷尾允康(南丹)/、や(ちょぼや)/辻和金網(御所)/美濃利 柳瀬商店(柳馬場)/森本錺金具製作所(西洞院)/八幡染色(西洞院)/山本合金製作所(五条)※五十音順
■ KYOTO T5 メンバー
尾池和夫(京都造形芸術大学 学長)
小山薫堂(京都造形芸術大学 副学長)
大野木啓人(京都造形芸術大学 前副学長)
永田宙郷(ててて協同組合 共同代表)
八幡はるみ(京都造形芸術大学 教授)
酒井洋輔(CHIMASKI / Whole Love Kyoto)
一澤信三郎(一澤信三郎帆布)
■ KYOTO T5 研究センター長
酒井洋輔(CHIMASKI / Whole Love Kyoto)
■ 事務局
吉田大作(京都造形芸術大学 大学事務局長)
遠藤香澄
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2019年02月14日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
7,020円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
京都の錺金具職人による、アイスクリームスプーン ペアセットです。
錺金具は、主に寺院や神社の仏具などに使われ、銅板の形を切り取ったり、彫ったりして装飾を加えた金具のことです。この技術をスプーンに施すことは、これまでにない初めての試みです。
-合計金額 : 税込7020円(商品代 : 税込5940円+配送料)
-素材 : 銅(銀メッキ加工)
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 竹内(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
8,640円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
京都の漆職人による、アイスクリームスプーン ペアセットです。
漆を何層にも、時間をかけて丁寧に塗ることでシックな仕上がりになっています。黒を塗り重ねた「黒」と、最後の一層のみ朱を塗り、黒が見え隠れする「朱」のペアです。
-合計金額 : 税込8640円(商品代 : 税込8640円 ※送料無料)
-素材 : 白樺、漆
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 石川漆工房(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
9,720円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
京都の漆職人による、アイスクリームスプーン ペアセットです。
漆を何層にも、時間をかけて丁寧に塗ることでシックな仕上がりになっています。黒を塗り重ねた「黒」と、最後の一層のみ朱を塗り、黒が見え隠れする「朱」のペアです。
-合計金額 : 税込9720円(商品代 : 税込8640円+配送料)
-素材 : 白樺、漆
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 石川漆工房(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
9,500円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
< ギフトに最適 ! 4種のアイス付き >
京都の錺金具職人によるアイスクリームスプーンペアセットに、ジャージー牛のミルクを使った4種の手作りアイスが嬉しいセットです。
※アイスクリームの味は、ミルク・抹茶・チョコ・ソルト(琴引きの塩)でご用意します。製造状況によって予告なく種類が変更になる場合もございます。
※アイスクリームのみ、冷凍便で発送いたします。発送時には、活動レポートやメッセージにてご連絡いたします。
-合計金額 : 税込9500円
(商品代 : 税込5940円+アイス4個+配送料/冷凍便も含む)
-スプーン素材 : 銅(銀メッキ加工)
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 竹内(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
-アイスクリーム : 丹後ジャージー牧場ミルク工房そら(京都・久美浜)
12,200円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
< ギフトに最適 ! 4種のアイス付き >
京都の漆職人によるアイスクリームスプーンペアセットに、ジャージー牛のミルクを使った4種の手作りアイスが嬉しいセットです。
※アイスクリームの味は、ミルク・抹茶・チョコ・ソルト(琴引きの塩)でご用意します。製造状況によって予告なく種類が変更になる場合もございます。
※アイスクリームのみ、冷凍便で発送いたします。発送時には、活動レポートやメッセージにてご連絡いたします。
※漆のスプーンは、何層にも塗られ強度は上がっていますが、カチカチのアイスには向きません。折れてしまう可能性があります。少し経ってからご使用下さい。
-合計金額 : 税込12200円
(商品代 : 税込8640円+アイス4個+配送料/冷凍便も含む)
-素材 : 白樺、漆
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 石川漆工房(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
-アイスクリーム : 丹後ジャージー牧場ミルク工房そら(京都・久美浜)
10,800円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
< 京都の春を満喫 ! >
京都の錺金具職人によるアイスクリームスプーンペアセットと、スプーンを制作した「錺金具 竹内」の竹内さんを訪ねます。
普段見る事のできない職人の現場を、実際に見て、触れて体感します。
ツアー時季は春を予定しておりますので、京都の桜もお楽しみください。
※商品は2019年3月末までに先に配送させていただきます。
※日程などのツアーの詳細は、個別にご連絡の方させて頂きます。2019年3月〜2019年6月の間のどこかで実施を予定しています。
※現地集合・現地解散とさせて頂きます。交通費等もご負担願います。
-合計金額 : 税込10800円(商品代 : 税込5940円+ツアー参加費+配送料)
-スプーン素材 : 銅(銀メッキ加工)
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 竹内(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
13,500円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
< 京都の春を満喫 ! >
京都の漆職人によるアイスクリームスプーンペアセットと、スプーンを制作した「石川漆工房」の石川さんを訪ねます。
普段見る事のできない職人の現場を、実際に見て、触れて体感します。ツアー時季は春を予定しておりますので、京都の桜もお楽しみください。
※商品は2019年3月末までに先に配送させていただきます。
※日程などのツアーの詳細は、個別にご連絡の方させて頂きます。2019年3月〜2019年6月の間のどこかで実施を予定しています。
※現地集合・現地解散とさせて頂きます。交通費等もご負担願います。
-合計金額 : 税込13500円(商品代 : 税込8640円+ツアー参加費+配送料)
-素材 : 白樺、漆
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 石川漆工房(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
5,940円(税込)
(更新日:2019年03月30日)
京都の錺金具職人による、アイスクリームスプーン ペアセットです。
錺金具は、主に寺院や神社の仏具などに使われ、銅板の形を切り取ったり、彫ったりして装飾を加えた金具のことです。この技術をスプーンに施すことは、これまでにない初めての試みです。
-合計金額 : 税込5940円(商品代 : 税込5940円 ※送料無料)
-素材 : 銅(銀メッキ加工)
-パッケージ : 桐箱
-制作協力 : 竹内(京都・伏見)、箱藤商店(京都・五条)
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「【Old is New 伝統工芸の新しい提案】京都の職人×アイスクリームスプーン」プロジェクト詳細ページです。
¥219,780
¥43,680
¥118,200
¥1,390,250
¥0
¥63,600
¥495,525
¥181,500
¥4,944,860
¥8,528,900
¥238,920
¥193,512
¥147,000
¥437,800
¥268,400
daittyan
2019.02.14
Wataru Sasaki
2019.02.11
kenta0824
2018.12.15