本日「インディゴ染めカーゴパンツ&紺青パーカー」公開です
おはようございます。九櫻刺子です。
3/7本日「インディゴ染めカーゴパンツ&紺青パーカー」を午後12:00から公開予定です。
カーゴパンツは剣道衣の生地を使用したもので、とても強靭な生地になっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。


おはようございます。九櫻刺子です。
3/7本日「インディゴ染めカーゴパンツ&紺青パーカー」を午後12:00から公開予定です。
カーゴパンツは剣道衣の生地を使用したもので、とても強靭な生地になっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
※応援購入するとコメントできます。
2021年12月27日〜2022年1月4日までのご注文は、2022年1月5日の発送となります。
宜しくお願いいたします。
※応援購入するとコメントできます。
Makuake公開終了まで残り3日となりました。
九櫻刺子のプロジェクトにご興味をもっていただき、ご支援いただいた皆様、
お待たせいたしました!
リターン商品は今月末ごろには発送できそうです!
九櫻刺子の優しい温かさを早く実感していただきたいので、
完成次第早い発送を心がけます。
※応援購入するとコメントできます。
沢山の応援購入をいただき、ありがとうございます!
九櫻刺子のバブーシュとスリッパの公開期間が残り7日間となりました。
リターン商品の完成が待ち遠しい限りです。
ご購入いただいた方から、「お世話になっている方へのプレゼントにしようと思います。」とメッセージをいただきました。クリスマスも近いのでプレゼントされる方も多いのかもしれません。今回プレゼント用の袋はご用意できませんが、透明袋に小さいリボンはお付けできますので、ご希望の方はメッセージにてご連絡お願いいたします。
※応援購入するとコメントできます。
繊維事業部の桂です。
今日は寒くて足元が冷える1日ですね。
いつもはバブーシュのかかとを踏んで履いていますが、今日はかかとをおこして履いています。じんわり温かい!
いよいよあと15日。早く皆様にリターン商品をお届けし履き心地を実感していただけるよう進めてまいります。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
※応援購入するとコメントできます。
応援購入いただいた皆様には、重ね重ね御礼を申し上げます。
リターン商品完成までにプチ情報をお伝えさせていただきます。
モロッコの伝統的な履物であるバブーシュ。羊や山羊など動物の革で作られているそうで匂いがきついものもあるそうです。
モロッコでは外履き内履きの区別がほとんどないらしいのですが、九櫻刺子のバブーシュは内履き用でお作りしています。
九櫻刺子の柿渋染めバブーシュは、柿渋の独特な匂いが少ない加工をしています。
私が匂った限り、ほとんど匂いませんので匂いを気にされておられる方もご安心ください。
柿渋には消臭作用もあるそうですよ。
※応援購入するとコメントできます。
皆様のご支援のおかげで目標250%を超えることができました。
300%、400%を目指します。
これからも応援をよろしくお願いします。
※応援購入するとコメントできます。
この度は、九櫻刺子のバブーシュとスリッパをご支援いただき。誠にありがとうございます。皆様のご支援のおかげで、目標達成をいたしました。
第二弾は 柔道衣の生地を使用したバブーシュとスリッパを掲載しております。
強靭な刺子生地と柿渋染めのコラボをお楽しみに。
Makuake掲載終了まで、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
バブーシュのゴム底部分がわかる画像を追加します。
※応援購入するとコメントできます。
活動レポートとは
ここは実行者の活動を応援したり、意見を伝えるための場所です。山あり谷ありのチャレンジを温かい目で見守りましょう。
一度削除すると戻せません。本当に削除しますか?