2019.09.14
yazoo_ka
首都圏を襲った台風が「備え」に対して真剣に考えるキッカケになりました。自分が住んでる街でもありえると考え、電源確保の選択肢が増えるよう願います。
2019.09.14
首都圏を襲った台風が「備え」に対して真剣に考えるキッカケになりました。自分が住んでる街でもありえると考え、電源確保の選択肢が増えるよう願います。
2019.09.14
応援しています!
2019.09.21
非常に興味深く、応援しています。
2019.10.11
災害時には、人力が原始的ですが1番確実です。期待しています。
2019.10.11
震災の多い日本において、そして電化が進んだ現代におけるマストアイテムだと思います。より低価格化で更に普及に拍車がかかるの事を期待しております。
2019.10.12
最近は自然災害も頻繁に感じます。テレビとかで遭遇された人達の意見で情報収集の為のスマホなどが使えなくて困るが最も重要な項目でした。いざという時に電気が無いのは生活出来ない事から構造がシンプルで必要な物に電力供給出来るのは良いと感じました。
2019.10.28
使い勝手の良いことを祈ります。
2019.10.29
ソーラーパネル にて自家発電してますが、雨にはかないません。このケータでより災害にも備えれることを期待します。
2019.10.29
地震も多くなり心配です。丈夫な物だと嬉しいです。普及を期待してます
2019.10.30
初代版より発電効率が良くなっているようなので試してみようと思いました。