

【コルク抜き内蔵】160年の伝統が磨いた美しさ、フランス老舗が放つキャンプナイフ
¥89,660
下方のHTMLコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログに用途に あわせて様々な形のプロジェクト概要を表示して応援しよう!
「幸福堂」のラインナップのなかでも
色や艶、大きさ、身のしまり具合など、この上ない品質のものだけを選りすぐったプレミアムな車海老「八幡瀬戸」。
「活き車海老なんてどれも同じ」と思っているあなたに是非、体験していただきたい味わいです。
九州の西側、大小120もの島々が点在する天草。
アスリート車海老「八幡瀬戸」は、天草下島の八代海に面した入江のすぐそばで育まれる陸上養殖の車海老です。
球磨川をはじめ、たくさんの河川が注ぎ込む八代海は、日本有数の閉鎖性海域として知られ、地元では“豊穣の海”や“恵みの海”として親しまれてきました。
なかでも、海を渡る祭礼で有名な「産島」(別名 天草富士)と養殖池のある入江の間にある「八幡瀬戸」は潮の流れが早く、いつもあちこちで渦潮が発生しています。
複雑に絡み合う潮流は、海のなかの養分を巻き上げ、たくさんのプランクトンや魚介を育みます。たっぷりの栄養と潮流にもまれながら育つこの海域の魚について、料理人だった曽祖父は「八幡瀬戸の魚は天草でも1、2を競うおいしさだ」と自慢していたそうです。
今回、紹介させていただくアスリート車海老「八幡瀬戸」はその名の通り、八幡瀬戸の海水で育てる車海老です。手がけるのは、私の父 松中祐二です。「ふるさと天草を元気にしたい!」という思いを抱いていた父は、天草の地形や水温、そして豊富なプランクトンが生息する八幡瀬戸の特徴を生かし、車海老養殖を行うことを決め、「幸福堂」を立ち上げました。
5000㎡の自作の池からはじまり、ここに至るまでにはいろいろな苦労があったそう。37年が経った今、独自のノウハウを築き上げた父の養殖技術には、工夫とこだわりがいっぱいです。
八幡瀬戸の水をくみあげ、稚エビを入れるまでにまず行うのは、プランクトンが元気に増殖できる環境づくり。初めは透き通っている池の水も、日を追うごとに緑色、そして茶色へと変化していきます。底が見えないくらいに色濃くなった池は、プランクトンがたっぷりいる証拠。
天然ではありえないこのプランクトンの濃さは、エビの餌となり、旨みや甘みとなります。また、日照を適度にさえぎる役割もあり、調理した時に表れる、車海老の特徴である白と赤のくっきりとした車輪模様の見た目の美しさにつながっています。
餌はもちろん、水の質や砂の質、そして常に快適な水流を保つのも、父が車海老を養殖する上で大切にしていることです。池が酸素で満たされるだけでなく、有機物や排泄物が沈殿しないために快適性が保たれ、生産効率もあがります。水流によって適度な運動を続けた車海老は、一流アスリートのように引き締まった体になっていきます。
車海老は自然界では流れがおだやかな砂地に生息するので、このプリッと力強い肉質は、天然の車海老ではありえないもの。プロの料理人が「エビは養殖がおいしい」と口を揃えておっしゃるのには、そういう理由もあります。
出荷前の選別は、車海老養殖の中でも最も気を遣う作業です。
ベテランの社員や母が「これは良い」と思うエビを選び出し、さらに父が最終確認を行って、「八幡瀬戸」に相応しい車海老を厳選しています。
夏でも冬でもひんやりとした部屋のなかで黙々と作業をつづける父と母。選別・計量・箱詰め・梱包、少しの妥協も許さないその姿に、車海老養殖のプロとしての気概とお客様への思いを感じます。
今回お送りする「八幡瀬戸」は、幸福堂のなかでも最もプレミアムな品質の車海老。池から取り上げた車海老を1尾1尾手に取って、色や艶、大きさ、身の締まり具合などを確かめながら、これ以上ないと思える車海老だけを選別しています。
贈答用はもちろん、ご家族や特別な日の食卓に。目にも舌にもおいしい最上級の車海老を是非、お楽しみください。
熊本県産 活き車海老
なまものです。届いた日に召し上がっていただけますよう、お願い申し上げます。
プロジェクト終了後、11月下旬出荷開始
2021年冬の贈答用「八幡瀬戸」を、いち早く皆様の元へお届けいたします。
また、選別に選別を重ねた「八幡瀬戸」は毎日十分な数が用意できるものではありません。ふさわしい車海老だけをお送りしたいと思っておりますので、今回のリターンお申込者へ優先して数の確保をいたします。
リターン品でお届けするのは、250g・500g・750gの「八幡瀬戸」。天然塩やオリーブオイル、そしてまだ世に出ていないアオサマヨネーズソースといった、天草のおいしい調味料とともに召し上がりください。
7,700円
16,500円
23,500円
すべてのリターン品に特典として、天草のシェフによる八幡瀬戸を美味しく味わうオリジナルレシピブックを添えてお届けします。
レシピ監修者/Trattoria Via Centroオーナーシェフ 酒井道夫さん
いろいろな車海老を料理してきましたが、「幸福堂」の車海老の素晴らしさはなんといっても、ハリのある肉質です。生でも、加熱してもそれぞれの持ち味が楽しめます。また、色合いも鮮やかなので殻ごと調理して盛り付けると食卓が華やぎます。ミソの香りもすばらしいので、頭を殻ごとすりつぶしてスープやソースに使うのもおすすめです。
亀福さん
豊洲市場の海老専門の仲卸を行う「亀福」。最高級の車海老をはじめ、甘海老、白エビ、シマエビ、ボタン、オマール、ロブスター、国産伊勢など、さまざまな産地から約10種の極上海老を取り扱っています。お取引先様は、天ぷら屋、寿司屋、和食、洋食の高級店など、質にこだわりを持つ飲食店様ばかり。そうしたお取引先様のご要望を満たす最高の海老を目利きし、お届けすることを大切にしています。
「車海老」と一言でいっても、その味わいはさまざまです。数ある車海老の中でも、「幸福堂」の車海老は希少な存在。噛めば噛むほど感じられる上品な甘みと、素材本来の旨味は格別です。また、旨味のある車海老はたくさんありますが、それに加えて、鮮やかな色味と鼻に抜ける豊かな香り、そして甘味のある車海老はなかなか存在しません。「幸福堂」さんの強い信念と高い技術力が作り出す、一度は食すべき最上の品です!
九州探検隊
博多大丸食品バイヤー 伊藤敬一郎さん
九州には、まだまだ広く知られていない素晴らしい魅力があふれています。「博多大丸」創業65年事業で生まれた「九州探検隊」は、独自のリソースを活用し、九州全域の魅力的な“ヒト・モノ・コト”を発掘・紹介することで、地域の活性化につなげる取り組みです。『まだ知らない九州』を全国へ、世界へ発信していくこと。地域の皆様とともにあること。それが私たちの使命です。
私は九州探検隊の隊員として、そして博多大丸のバイヤーとして、これまでにたくさんの産地をめぐってきました。なかでも天草の「幸福堂」にお邪魔した日のことは忘れることができません。車海老の養殖池を目の前に社長の松中さんから聞かせていただいた思い、そして長年の試行錯誤の末に生まれた工夫を目にするたびに、うれしい衝撃を受けました。車海老がよりよく育つために必要な食べ物、環境・水質管理、選別から発送までの工程は、ひとつひとつが細やかな配慮に満ちています。そのストイックな姿勢はまるで、一流アスリートを育てる監督のようでした。語られる言葉のはしばしから、自然の恵みゆたかな天草と似たような、懐の深さとやさしさを感じました。
そうして育てられ、発送される車海老は、お客様のお手元に届いた際の鮮度が違います。ふかふかのおが屑を取り除くと、ピンピンの活きのいい車海老が現れます。味のよさはもちろん、プリプリの弾力の凄さは他に類のない逸品です。刺身や塩焼き、海老フライなど、食べかたはいろいろ。松中さんの奥様がつくってくださった「車海老の味噌汁」は言葉を失うほどのおいしさでした。この味わいを、是非ともお試しいただきたいです。私も、とてもお世話になっている方へのギフトや両親へのプレゼントに利用させてもらっています。
はじめまして、幸福堂の山崎です。
このたびは、最後までお読みいただきありがとうございました。
天草の魅力を少しでも感じていただけたなら幸いです。
私は、朝早くから、夜遅くまで車海老の世話をする両親の背中を見て育ちました。
もちろん大変そうではありましたが、
「お客様からこんな手紙をもらったよ!」
「有名な人が食べてくれたんだって!」
「天ぷらやさんから注文が入ったよ!」
など、嬉しいことをたくさん報告してくれました。
お客様の手元へ生きて届けるために、出荷・梱包だけでも年々改良点がありました。
繁忙期だけお手伝いする学生時代は覚え直すのも一苦労。
年末が一番忙しいため、満足に食事もとれず、「帰省っていう感じじゃない!」と文句を言ったことも(笑)
天草を離れ働いている時に、仕事柄、多くの企業をみる機会がありましたが、私は何かにつけ、幸福堂を思い出していました。
本当に良いものを届けようと、質の向上に全力で頑張っている両親は貴重だと感じていました。反対にもっと頑張って欲しいところは広報だと。もったいないと、ずっと思ってきました。
ある人の、
『いい商品を作ってもお客様にしっかり届けなければ意味がない』
という言葉に、衝撃を受けました。
幸福堂が頑張らなければいけないことはここだと。
今回たくさんの方のご協力のもと、幸福堂の車海老と天草の美味しい調味料をこのようにご紹介できて、本当に感謝しています。長年の夢が一つ叶いました!
夢と言えば・・・私たちは、天草・熊本をPRできる企業になれるように、2つの新事業にチャレンジしています。
1つ目は、車海老せんべいのお菓子事業
2つ目は、貝類の養殖事業
です。
美味しい車海老をつくり続けること、そしてその美味しいを探究する力を広げていくことで、この美しい天草をもっと元気にしていきたいのです。
幸福堂という名前は、「美味しいものを食べて幸せを感じて欲しい」という願いからきています。ご家族や大切な方との特別な時間に、幸福堂の車海老がお役に立てたら、この上ない喜びです。
ぜひひとりでも多くの方に、プレミアムな車海老「八幡瀬戸」を、より天草を感じながら、楽しんでいただきたいと願っています。
私たちは、皆様へ車海老と調味料をお届けできるように、誠心誠意努めています。 しかしながら、天候の影響などで車海老の育成に影響がでることも考えられます。 リターンの尾数の目安を記載しておりますが、グラム数に対して、予定の尾数より多く、または少なくなる可能性がございます。生き物でありますので、ご了承願います。 また、配送のご希望日が過度に集中する日が発生した場合、天候等の条件により、車海老を活きてお届けすることが難しいと判断した場合、配送会社の荷受け停止日などが発生した場合は、お届け日の変更をお願いする可能性がございます。 日程の変更等は、基本的には個別にご相談をさせていただきますが、プロジェクト自体に大きな変更がざいましたら、また、各調味料に関しても予測不可能な事態等発生いたしましたら、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 最後に、プレミアムな車海老「八幡瀬戸」を天草を感じながら召し上がっていただけますように、弊社一同心を込めて対応してまいりますので、ぜひ応援していただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
文章のトップに戻る
このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2021年11月22日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。
7,700円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」250g(8尾前後)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。天草の塩を使った塩焼きもおすすめです。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※特定原材料7品目 えび
・天草の天然塩3種
幸福堂がセレクトした、車海老と召し上がって欲しい天草の塩のセットです。
ふくだの塩工房 天日干しの塩 80g×1
ロザリオ塩 天草産海藻 藻塩 100g×1
塩工房 宝島 天草灘の海の塩 120g×1
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
【イタリアンシェフのレシピ付き】
11,700円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」250g(8尾前後)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※尾数には幅をもたせておりますが、成長具合によってはさらに前後する場合がございます。グラム数で出荷をいたします。
※特定原材料7品目 えび
・天草オリーブ園AVILO エクストラバージンオリーブオイル
天草スペシャルブレンドブラック【the chef】450g
<天草で育ったオリーブを収穫から24時間以内に搾ったエクストラバージンオリーブオイルと、スペイン産エクストラバージンオリーブオイルのオリジナルブレンドです〉
大容量のオリーブオイルでたっぷり車海老料理を楽しめます。
アヒージョ・カルパッチョなど食卓も華やかになる料理をレシピでご紹介しています!
※直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
・アオサマヨネーズソース
天草の食のプロが天草の海の恵みアオサを活かすために考えた商品です。
アオサの和食以外での可能性を広げるために開発されました。
今回幸福堂のために、ご用意いただいた、まだここでしか手に入らない数量限定商品です。
茹でた車海老との相性抜群です!
※賞味期限:14日間
※冷蔵にて保存してください。
※特定原材料7品目 卵・乳・小麦(※取り除いていますが、万が一でアオサの原料時点えび、かにの身体の一部が入っている可能性がございます)
【イタリアンシェフのレシピ付き】
12,500円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」500g(14尾~20尾程度)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。天草の塩を使った塩焼きもおすすめです。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※尾数には幅をもたせておりますが、成長具合によってはさらに前後する場合がございます。グラム数で出荷をいたします。
※特定原材料7品目 えび
・天草の天然塩3種
幸福堂がセレクトした、車海老と召し上がって欲しい天草の塩のセットです。
ふくだの塩工房 天日干しの塩 80g×1
ロザリオ塩 天草産海藻 藻塩 100g×1
塩工房 宝島 天草灘の海の塩 120g×1
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
【イタリアンシェフのレシピ付き】
16,500円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」500g(14尾~20尾程度)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※尾数には幅をもたせておりますが、成長具合によってはさらに前後する場合がございます。グラム数で出荷をいたします。
※特定原材料7品目 えび
・天草オリーブ園AVILO エクストラバージンオリーブオイル
天草スペシャルブレンドブラック【the chef】450g
<天草で育ったオリーブを収穫から24時間以内に搾ったエクストラバージンオリーブオイルと、スペイン産エクストラバージンオリーブオイルのオリジナルブレンドです〉
大容量のオリーブオイルでたっぷり車海老料理を楽しめます。
アヒージョ・カルパッチョなど食卓も華やかになる料理をレシピでご紹介しています!
※直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
・アオサマヨネーズソース
天草の食のプロが天草の海の恵みアオサを活かすために考えた商品です。
アオサの和食以外での可能性を広げるために開発されました。
今回幸福堂のために、ご用意いただいた、まだここでしか手に入らない数量限定商品です。
茹でた車海老との相性抜群です!
※賞味期限:14日間
※冷蔵便でお届けします。冷蔵にて保存してください。
※特定原材料7品目 卵・乳・小麦(※取り除いていますが、万が一でアオサの原料時点えび、かにの身体の一部が入っている可能性がございます)
【イタリアンシェフのレシピ付き】
18,000円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」750g(18尾~28尾程度)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。天草の塩を使った塩焼きもおすすめです。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※尾数には幅をもたせておりますが、成長具合によってはさらに前後する場合がございます。グラム数で出荷をいたします。
※特定原材料7品目 えび
・天草の天然塩3種
幸福堂がセレクトした、車海老と召し上がって欲しい天草の塩のセットです。
ふくだの塩工房 天日干しの塩 80g×1
ロザリオ塩 天草産海藻 藻塩 100g×1
塩工房 宝島 天草灘の海の塩 120g×1
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
【イタリアンシェフのレシピ付き】
23,500円(税込)
・活き車海老「八幡瀬戸」750g(18尾~28尾程度)
幸福堂が選び抜いた、最上級の車海老です。
生きて届きますので、新鮮な刺身が楽しめます。その他お好きな調理方法で召し上がりください。天草の塩を使った塩焼きもおすすめです。
賞味期限:発送日から3日
※2021年12月1日から2021年12月25日の間でお届け日をご指定ください。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、届いた日に召し上がり下さい。
※召し上がりまでは10℃前後の場所に置いてください。暖房の効いたお部屋、また、冷蔵庫の中では早く倒れてしまいます。
※尾数には幅をもたせておりますが、成長具合によってはさらに前後する場合がございます。グラム数で出荷をいたします。
※特定原材料7品目 えび
・天草オリーブ園AVILO エクストラバージンオリーブオイル
天草スペシャルブレンドブラック【the chef】450g
<天草で育ったオリーブを収穫から24時間以内に搾ったエクストラバージンオリーブオイルと、スペイン産エクストラバージンオリーブオイルのオリジナルブレンドです〉
大容量のオリーブオイルでたっぷり車海老料理を楽しめます。
アヒージョ・カルパッチョなど食卓も華やかになる料理をレシピでご紹介しています!
※直射日光を避け、常温・暗所で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
・アオサマヨネーズソース
天草の食のプロが天草の海の恵みアオサを活かすために考えた商品です。
アオサの和食以外での可能性を広げるために開発されました。
今回幸福堂のために、ご用意いただいた、まだここでしか手に入らない数量限定商品です。
茹でた車海老との相性抜群です!
※賞味期限:14日間
※冷蔵にて保存してください。
※特定原材料7品目 卵・乳・小麦(※取り除いていますが、万が一でアオサの原料時点えび、かにの身体の一部が入っている可能性がございます)
・天草の天然塩3種
幸福堂がセレクトした、車海老と召し上がって欲しい天草の塩のセットです。
ふくだの塩工房 天日干しの塩 80g×1
ロザリオ塩 天草産海藻 藻塩 100g×1
塩工房 宝島 天草灘の海の塩 120g×1
※直射日光を避け、常温で保存してください。
※特定原材料7品目 該当なし
【イタリアンシェフのレシピ付き】
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いを応援購入によって実現するアタラシイものやサービスのプラットフォームです。このページは、 フードカテゴリの 「まるでアスリート。天草の海と匠の探究心が叶えた、天然ものをはるかに超える車海老」プロジェクト詳細ページです。
¥89,660
¥465,080
¥864,800
¥1,602,600
¥0
¥354,844
¥45,000
¥202,701
¥100,020
¥730,870
¥102,200
¥3,199,367
¥318,600
¥20,500
¥432,000
mayuzo
2021.11.21
大矢 元起
2021.11.21
香月芳子
2021.11.19